注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

姑は飲食店で働いており朝8時から晩は9時まで休憩時間を何度か挟みながら働いている…

回答5 + お礼0 HIT数 936 あ+ あ-

匿名さん
16/07/25 07:38(更新日時)

姑は飲食店で働いており朝8時から晩は9時まで休憩時間を何度か挟みながら働いているので、パートで朝から6時間しか働いていない私からみればその辺は尊敬しますが、嫌味が凄くて困ってます。
姑の飲食店は冷房をガンガン効かせているから、姑は帰宅すると体に悪いからと冷房はつけず扇風機らしいです。
私は子ども達もいるし暑がりな旦那もいるのでこの7月半ばからはさすがに暑さに滅入り冷房をつけてます。
その時によく姑が我が家へ来るんですが、冷房なんて体に悪い、冷房つけて余裕ね、私は体のために冷房はつけません、居心地が良くていいわね、涼しくて寝てしまいそうになるわ、など、
なんかチクチク言ってきます。
私は工場で働いていて、ほとんど冷房がきいていなくて汗だくで仕事してる事、子ども達もまだ幼稚園と低学年だから汗疹とか酷い事など色々言っても、冷房つけてこの家はなんて平和なのー!と嫌味?言われました。
他にも、スーパーの袋からインスタントラーメンが見えたら、ラーメンばかりじゃ体が弱るわよ!と喝を入れるみたいにドスのきいた声で言ってきたり、
ラーメンは夏休みに入ったし週1くらいの昼ごはんに出す予定のものなので、その事を伝えても、インスタントなんてねぇヽ(´o`;と呆れ顔されたり。
冷房つけてる時間に来て1時間は帰らないです。くつろいでます。
冷房に愚痴愚痴言いながら一番冷房がきいてるソファーにデンと座りっぱなしです。
そして座りながらまるで待ってましたかのように機関銃のように嫌味を言ってきます。
そんな姑の娘は専業で24時間つけてます。たまたまその話を聞いた私は、
お姉さんの家も冷房つけっぱなしだと聞きましたよ〜と軽く言ったら、
あの子は暑いのが苦手で冷房をつけなきゃ夏を越せないの!そんな事言わないの!あの子は弱いの!と罵声のように言われましたが、お姉さんは元気に専業してます。
姑は、自分は朝から10時間以上冷房のきいてる飲食店だから、体のためを思って家ではつけてないのですよね。凄いなぁ、と言った事あるけど、
黙りこんでその後、
だから貴方達も冷房はだめよ!
と、私が冷房の効かない仕事だと説明しても、そこは今日耳日曜〜!みたいなシレ〜として聞こえないふりします。
こういう、姑みたいななんて言うのか自己中丸出しな判断や言いっぷりは直らないんですよね?
今後どう対応したらいいと思いますか?
ハイハイ聞いたりしていたら、真横に来てまでしつこく言ってきたり、
凄いと褒めてみても、余計意地が悪い事を言ってきます。
これは全て旦那が居ない時です。
なるべく会わないようにはしていますが敷地内に住んでてなかなか疎遠には出来ません。
典型的な嫁イビリが好きな姑で、頭が痛いです。



16/07/24 14:01 追記
嫌味を言われたら、即座に冷房を切るのはどうでしょうか?やりすぎですか?
姑がいる間、冷房無しで暑い部屋にいてもらう。
すみませんねぇ、冷房つけてて。切りますね!と言って切ってしまう。
そして姑が立ち上がって帰ろうとしたら電源オン!みたいな。
どうでしょう^ ^

No.2358183 16/07/24 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/24 18:07
匿名さん1 

嫌味を言われたら冷房の電源を切っていいと思います。それいいと思います!そんくらいしてやりましょう。それくらいやってもバチは当たりません。

No.2 16/07/24 20:47
通行人2 

旦那も暑さに弱いお姉さんの血を分けてますから
子供も血を引いていますと
まあ旦那さんに相談するのがいいかと

No.3 16/07/24 22:56
通行人3 ( 30代 ♀ )

はいどーぞ!って切ったらいい。遠慮せずバンバン言い返しましょう!

No.4 16/07/25 01:26
匿名さん4 

冷房を切って過ごすなんて、熱中症で倒れてからでは遅いですし、無視した方がいいです、主さんのアイディアすごくいいと思います

No.5 16/07/25 07:38
通行人5 

いちいち相手にしても意味がないことははっきりしている様子だから、適当な返事をしたり無視でいいんじゃないですか?
真横に来たら遠くに離れましょうっていうか、同じ部屋に居なくてもいいと思います。気持ち悪いですよねはっきり言って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧