家族について色々な悩みがあるので吐き出させてください‥ 4人家族です。父母姉妹…

回答2 + お礼2 HIT数 899 あ+ あ-

OLさん( 23 ♀ a5ULCd )
16/09/08 18:40(更新日時)

家族について色々な悩みがあるので吐き出させてください‥
4人家族です。父母姉妹の構成です。
私が小学生くらいまでは割と普通の家庭だったと思います。
ですが、実際のところは知らないうちに父が浮気をしており、二、三度同じ人と問題になったことがきっかけで、父の家庭での立ち位置がなくなりました。今は家にいても全く会話もせず、ご飯はこちらが用意していますが、部屋に持っていって自室に篭って食べたり、洗濯などは父が自分のことをやっています。(今までは何一つじぶんでやろうとしなかったのですが)また、飲んでくる回数が増え、ドアの鍵が開けれなかったり、ひどい時はトイレと廊下を間違えてしてしまうくらいに酔ってきます。正直気持ち悪くて安心して寝ていられません。
ある時そんな父から、母宛に転職するだの、自分がご飯を食べない→家族分の食費を払わないだのといったメールが来たそうです。
ですからその日仕事から早く帰ってきた人が作るようになっています。
一番早く帰っているのは父なのですが、雨戸すら閉めてくれないです。
そして今日、仕事から帰ってきたときドアの下のチェーンまで閉められていました。以前もされたのと、ここ数日妹が私と母に今までの愚痴を全てぶちまけて祖母の家に家出したこと、そんな日々と仕事の疲れなども重なり、
玄関でめちゃくちゃに怒鳴ってしまいました。先ほど母にはあんた(私)が変に見られるからそんなことはしないでと言われたのですが、
この父に対する怒鳴りがきっかけか、アパートを借りて家を出るという話をされました。
一軒家なのでローンも10何年分はあるそうで、正直父が引き続き母と分担で払ってくれるとは思えません。
私が引き金を引いてしまったようですごくショックを受けています。
私はこれからどうしていけばいいのでしょうか、未だ実家暮らしなのが世間知らずみたいで嫌で、1人くらしをしたいと思っていましたが、実際のところそんなにお給料が良くないのと今回の家族のこともあり、一生ずるずるとこんな気持ちでいなくてはいけないみたいでつらいです‥

No.2372680 16/09/01 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/08 18:03
働く主婦さん1 

母親は働いているのですか?
父親が出ていって家のローンが払えないようなら、売却するしかないですよね。ただ、その辺りは
夫婦の話し合いになると思います。何とか家のローンだけでも支払ってもらえると、今より平和な暮らしができるのではないでしょうか?

No.2 16/09/08 18:15
通行人2 

主さんは家にいくら入れていますか?

No.3 16/09/08 18:39
お礼

>> 1 母親は働いているのですか? 父親が出ていって家のローンが払えないようなら、売却するしかないですよね。ただ、その辺りは 夫婦の話し合いにな… 愚痴にレスありがとうございます‥!
とりあえずローンの支払いはしてくれるという話になったようですが、
自分が住んでいないからと支払わなくなる可能性もあります‥

No.4 16/09/08 18:40
お礼

>> 2 主さんは家にいくら入れていますか? 愚痴にレスありがとうございます‥!
安月給なので、3〜4万というところでしょうか‥残りはあまり使わず一人暮らし資金のために貯めています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧