注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

離婚したいです。私は結婚7年目です 2歳4歳の子供が居ます、旦那は12歳年上で…

回答17 + お礼13 HIT数 2939 あ+ あ-

匿名さん
16/09/26 18:23(更新日時)

離婚したいです。私は結婚7年目です
2歳4歳の子供が居ます、旦那は12歳年上です
私は今年27歳です、家は旦那独身時代からの持ち家です。20歳の時私が専門学校に行くお金が足りず、一度断わったのですが、お金を工面してもらいましたが、結局辞めてしまいました。
その後結婚しバイトはしていました
家計は食費は私のバイト代で他は旦那という分け方です。そのうち妊娠しましたが初期流産しました。その数ヶ月後のケンカで、お腹を蹴られました。別れようとしましたが
何度も謝られ許しました
その後私は痩身エステに通いました、エステのお姉さんに乗せられローンを組み。騙されてでも一度痩せたいと思ってました。何か自信がほしかったんです。バイト代からお金を出してました
旦那には言ってなかったです。あと、流産から数ヶ月私はまだセックスはしたくなかったですし、避妊もしてほしかったですが聞いてくれず、また妊娠しました。ギリギリまで働きましたが出産後はお金を返せず、主人にも言えず、赤ちゃんを預け働くという選択肢も私の中になく、内職をしてみるも、あまりお金にもならず納期に追われ、つらく、辞めました。結局エステが旦那にバレて、かなり怒られましたがお金は支払って貰えました。出産後は主人の給料から食費、生活用品代として2万貰ってましたが、毎月ギリギリでした。
主人が長期出張になると、ついてきてほしいと言うので行きましたが、友達にも親にも会えず、ストレスがたまっていました。その後出張から帰り2人目も生まれましたが、下の子が3カ月の頃主人が無職になり、失業保険はすぐ貰えましたが、食費が出せないと言うので深夜に働きましたが、毎日怒鳴られる、時給も上がらないのがわかったので、数ヶ月で辞め、次が見付かってないのに辞めた事を旦那に責められました。深夜早朝のバイトが中々見つからず時給が良さそうなガールズバーで働きました
税金と食費と学資保険が私が払うお金です。
主人は就職が決まりましたが、給料が低いので私も働き続けました。
その内、スナックと合併し、一年ほど働きましたが営業時間が減り、来なくていいと言われる日が増え、向いてもないししんどいので辞めました
そこから最初は託児付きの仕事を探しましたが中々なく、介護の紹介会社から資格を無料で取れて働けると聞き、何かの縁と思い
週5で働きながら、週一でスクールに通い
子供は無認可の保育所に預けました
旦那は帰宅23時ごろなのでほぼ家事育児手伝ってくれず私は3カ月くらいはかなりしんどいから、休みだけでも家事してお願いと言ったら、ため息をつかれ、じゃあ3カ月手伝えばいいんだなと言われ
この人にはお互い助け合うとか
思いやりとかないんだと嫌になりました
2カ月後に、突然本当に何もしたくなくなり仕事を、辞めてしまいました、上司はかなり優しく、辞めると言ってるのに親身に話を聞いてくれました。そんな生活してたら壊れるよ、まだ働ける準備ができてなかったんじゃ?ローンが大変なら家を移ったら?と言われ
私の無計画さ、逃げ癖が悪いとは思いながら
ローンが今の私達にかなり負担だから移らないかと旦那に相談しましたが、嫌だと一蹴されました。
もう、離婚して実家に帰った方が楽なんじゃと思います
また逃げでしょうか
年齢的に、再婚できるなら今かとも思います

16/09/25 09:08 追記
皆さんの回答を見て、時間もたって、すぐに離婚という気持ちはなくなりました。
離婚してないのに再婚考えるなんてバカでした。
主人の無神経さや嫌な所ばかり見ていましたが、私自身がお金にだらしないし自立も出来ていないし離婚どころじゃなかったです、仕事や生活をちゃんとして、まだ離婚したいか考えます。

No.2380927 16/09/24 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/24 16:37
通行人1 

とりあえず実家に帰って冷静に考えてみたら?

No.2 16/09/24 16:47
お姉さん2 ( ♀ )

旦那さんもワンマンで思いやりがないと思うけど、主さんも行き当たりばったりですよね。
離婚して実家に帰ってお子さん2人抱えて、生活していけますか?
再婚にしても、ちゃんと2人のお子さんの父親にふさわしい男性を選べますか?

よく考えてみてくださいね。

No.3 16/09/24 17:27
働く主婦さん3 

何か主さんだらしないです。しかも再婚なんて今から考える事じゃないです。

No.4 16/09/24 17:30
お礼

>> 1 とりあえず実家に帰って冷静に考えてみたら? 回答ありがとうございます、検討してみます。

No.5 16/09/24 17:31
お礼

>> 2 旦那さんもワンマンで思いやりがないと思うけど、主さんも行き当たりばったりですよね。 離婚して実家に帰ってお子さん2人抱えて、生活していけま… 行き当たりばったり…その通りですね。まずは自立を考えてみます。

No.6 16/09/24 17:40
お礼

>> 3 何か主さんだらしないです。しかも再婚なんて今から考える事じゃないです。 回答ありがとうございます
だらしないかもしれません

No.7 16/09/24 17:46
通行人7 

どっちもどっちよ。
と思いつつ…

お金にだらしない部分では主の方がタチ悪いかな。

金もないのに専門学校だのエステだの…

旦那が払ってくれてるから痛い目合ってないだけで、そうじゃなかったらただのだらしない借金女でしょ。

再婚?
まずはこういうの直さないと、たとえ再婚できたとしても同じような事の繰り返しだし、だらしない女にはだらしない男しか付かないようになってるのさね…

No.8 16/09/24 17:53
お礼

>> 7 回答ありがとうございます、専門学校は諦めるつもりでしたが、旦那が、強く勧めてくれたので出してもらいました。
エステは出産がなければ払えていました。
だらしないのはその通りです、そうですね、私自身変わる必要は感じています

No.9 16/09/24 17:59
通行人9 

まずは主さんが続けられる仕事をちゃんとして、家庭生活を保つことを頑張らないと主さんがコロコロ環境を変えれば変えるほど、お子さんにも良くないと思いますよ。

主さんは多分離婚しても上手くいかないと思います。それよりも現状でなんとか頑張ったほうがいいと思います。

No.10 16/09/24 18:08
お礼

>> 9 回答ありがとうございます、そうですね、感情的になっていました、主人に愛情はないですが、お金の事感謝しています、前のように焦らず、続けられる仕事を探します

No.11 16/09/24 18:16
匿名さん11 

とりあえずモラハラされて、辛いようなら市役所で施設等紹介してもらい結婚よりも母と子供だけで過ごす事を考えてみては?

No.12 16/09/24 18:18
匿名さん12 

主さん、旦那さん以外に、気になる人いるの?

No.14 16/09/24 19:50
お礼

>> 11 とりあえずモラハラされて、辛いようなら市役所で施設等紹介してもらい結婚よりも母と子供だけで過ごす事を考えてみては? 回答ありがとうございます、主人はモラハラでしょうか。
市役所など頭になかったです、選択肢が広がりました

No.15 16/09/24 19:53
お礼

>> 12 主さん、旦那さん以外に、気になる人いるの? 気になる人はいません、再婚も、周りにあなたなら相手がいると言われ
子供ごと面倒みるという方もいて、頭によぎっただけで具体的に考えてはいません

No.16 16/09/24 20:03
匿名さん16 

相手を選ばなければ再婚は誰でも出来ます

No.17 16/09/24 20:32
お礼

>> 16 そうかもしれません、回答ありがとうございます

No.18 16/09/24 22:18
通行人18 

再婚したいなら子供は足枷になるから、旦那さんに渡したら?

No.19 16/09/24 23:33
お礼

>> 18 回答ありがとうございます、子供と離れる事は考えられないです。

No.20 16/09/25 07:43
匿名さん20 ( ♀ )


実家に頼れるなら実家に帰った方が良さそう!
ただ主さんの様子だと好きな人できたら、子どもを放ったらかしにしてのめり込みそうで恐いです。
実家からは離れないでほしいな...。
旦那さんとは全く楽しそうではないので別れた方が良さそうですね。
子どもが2人いて離婚しても幸せはあります(^^)
大切な子ども達の事を忘れないで下さいね!


No.21 16/09/25 08:20
通行人21 

甘ったれてるだけじゃん。

ダイエットは子供と公園で走り、縄跳びやダンスしたりして痩せませんか?

仕事も目標もって頑張れませんか?

実家に戻って家事と育児は親任せにして楽したいだけだと思います。

残念ですが、結婚に向いてません。

No.22 16/09/25 08:46
お礼

>> 20 実家に頼れるなら実家に帰った方が良さそう! ただ主さんの様子だと好きな人できたら、子どもを放ったらかしにしてのめり込みそうで恐いです。… 回答ありがとうございます、子供をほったらかし、はないと思います、、
離婚しても幸せはある。
そうですね。

No.23 16/09/25 08:54
お礼

>> 21 甘ったれてるだけじゃん。 ダイエットは子供と公園で走り、縄跳びやダンスしたりして痩せませんか? 仕事も目標もって頑張れませんか?… エステは今は行きたいと思いません、後悔していますし、自力で痩せます
実家は、父だけなのでどの道、家事育児ほぼ私がやります。置いてもらうだけで申し訳ないですし。
甘ったれてる、結婚に向いてないのはその通りだと思います。変わって行きたいです。
貴重なご意見ありがとうございます。

No.24 16/09/25 09:32
お兄さん24 

最悪な旦那ですね。私は36ですが27歳で妻(子持ち)31歳再婚と初婚で結婚して毎日死ぬほど働き帰って来てほぼ毎日ご飯仕度して…っていう生活を10年近くしてますよ…旦那さんは甘いです❗子供じゃないんだから…結婚するってことは何をするにも覚悟をしてしないと。奥さんもkはやいoとこjみきりiをつけるpとかoしないnといまの1生活は0かわらな1いと5思いますよ。がラんイばっンてほしいですね❗

No.25 16/09/25 16:25
お礼

>> 24 回答ありがとうございます、毎日働いて、御飯作って、すごいと思います。
私が悪いという意見も多かったので、嬉しいです、旦那も私も甘いですね。
頑張ります。

No.26 16/09/25 19:09
通行人26 

金遣いが荒い嫁なら旦那もそりゃモラハラぬるわな…
離婚しても主さんには子供育てられないよ。
子供にかかるお金までも使っちゃいそう。

No.27 16/09/26 02:45
匿名さん27 

スレ主です
回答ありがとうございます
今は千円カットで服も滅多に買わない食費も節約生活で、自分が金遣いが荒いという事に気づいていなかったです。考えを改めます。

No.28 16/09/26 03:22
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

一通り読んで、あなたが何一つ続かないのが原因だとわかりました。
やはり、だらだら文章を長々と書く割に内容がペラッペラで最後にイラつくというオチでした。

No.29 16/09/26 08:23
通行人29 ( 30代 ♀ )

なぜそんなに仕事が続かないかわからないです。長期で働けば、信用もされるし、評価もあがるし、給料もあがるし、いいことづくめなような気がしますが。どんな仕事でも、入って数ヶ月はみんなキツイんですよ。それを我慢して働いてるんです。今キツくても5年後10年後のことを考えて我慢してる。わたしも産休あけて仕事復帰して今年で四年目です。来年4月に昇格が、決まりました。吐くほどキツかったけど、頑張ってよかった、報われたと思いましたよ。主さんももう少しこらえて、続ける力を養った方がいいですよ。

No.30 16/09/26 18:23
匿名さん27 

スレ主です
回答ありがとうございます
皆さんのご意見、厳しく感じますが、当たり前の事にここで気付いて良かったです。
まずは私が精神的、経済的に自立します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧