中学3年の女子です。 親友的ポジションの友達がすごく嫌でしかたありません。 …

回答2 + お礼2 HIT数 468 あ+ あ-

悩める人
16/09/30 17:59(更新日時)

中学3年の女子です。
親友的ポジションの友達がすごく嫌でしかたありません。
仮にその子をAとします。

私は中学の3年間吹奏楽部でやってきて、この前引退したばかりです。Aとは同じパートでしたが、けんかが多かったです。原因は私にあることが多かったので、反省はしていますが、やっぱりAのことは好きになれません。

具体的にどう思うのかというと

・「(私)は自分がいないと何もできない。(私)は自分がいないとだめ。」と上から目線なところ
実際に、「卒業して高校離れたらどうするのー?」と言われました。
・相手がどう思うか考えて発言しないところ
よく、にこにこしながらデリカシーのないことを言ってきます。たぶんAは、「(私)には何しても大丈夫だろう」と思っているのだと思います。

また、いろんなエピソードがあるのですが、

連休の前に、私とAともう一人の子(その子はBとして、部活帰りに3人で帰っていました。)
で遊びにいこうと誘うと、Bは、「予定があるから無理・・・」といったので、じゃあAは?というと、「えー特に予定はないけど(私)と行くのはいやー、むりー」と断りました。これだけでも腹は立ちますがさらにその翌日、電話がかかってきて、「もしもし?暇ー。どっか遊びにいこー」と・・・。昨日断ったのに誘ってきました。謝罪も一切なし。私も特に予定はなかったので遊びにいきましたが、あとから考えると行かなければよかったと思います。しかもその時のプリクラにAは、「やっぱり相方ちゃん♡一緒がいい♡」「親友」みたいなスタンプをたくさん押してきました。・・・私はAのこと親友とか相方とか思ってませんが。

他にも、自己中心的といえるエピソードがあります。基本的にAは謝りません。自分が正しいと思っているみたいで、こっちの予定なんて考えてません。

そんなことがたくさんあって、ずっといやだったのですが、最近、他の友達たちもAのことを嫌っているということがわかりました。みんな、思ってる内容は私とほぼ変わらないようなものでした。
また、Aはクラスでぼっち、ひとりぼっちのようです。他の子にきくと、Aはクラスで最近ぼっちで、どうやらクラスメイトたちから嫌われているようです。

しかも今日、友達を通じてAが「(私)がむかつく。(私)とは一緒にいるだけでイライラする。」と言っていたと聞きました。しかも、給食後、みんなが歯を磨いている廊下の手洗い場のところで、です。その友達は「こんなところで堂々とそんなこと言っちゃうのか・・・」と驚いたそうで、「でも(私)のクラス絶対楽しそうだよね」と話を変えようとしてくれたようなのですが、それでもAは「でも(私)がいるからいや。」と堂々と大きな声で吐き捨てたそうです。

そのくせ、そんなことがあった今日、下校時に、「一緒に帰ろう」と言ってきました。
どういうつもりなんでしょうか。

一体私はこれからAとどのようにかかわればいいでしょうか。
また、そのAが言っていた私の悪口をほかの子が聞いたかもしれないと思うと、「(私)ってそんな子なのか」などと思われてそうでいやです。
乱文で感情的な文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

No.2382782 16/09/29 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/29 18:30
匿名さん1 

裏で言う事はAさんは良くないですね。
ですがAさんはあなたを信用して
いるんではないですか?
もしくはあなたしかいない…とか。
その時は何で裏で〇〇〇って言ってたの?
などと言ってみたらどうでしょう?
はっきり思ってることを言って
謝ってきたり、やり直したいなど
言ってきた場合、もう1度仲良くしてみて
いいと思います。

No.2 16/09/29 19:05
匿名さん2 

関わらない方がいいと思います。
ただAは主に甘えて何してもいいと思ってて、自分より下に見てる子分扱い。

私だったら、「帰ろう」って言われても「一緒にいるだけでイライラするんじゃないの?笑」って言って相手にしません

No.3 16/09/30 17:57
お礼

>> 1 裏で言う事はAさんは良くないですね。 ですがAさんはあなたを信用して いるんではないですか? もしくはあなたしかいない…とか。 その… 信用されている・・・のかもしれませんね。
そんなような気もします。なんでそんなこと言ったのか、
素直に聞いてみようと思います。。素早い回答ありがとうございました!

No.4 16/09/30 17:59
お礼

>> 2 関わらない方がいいと思います。 ただAは主に甘えて何してもいいと思ってて、自分より下に見てる子分扱い。 私だったら、「帰ろう」って言… その通りです。たぶんAは私には何してもいい、何しても離れていかないと
思ってるんだと思います。少し距離を置くのもいいかもしれませんね・・・。
回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧