私の両親の育て方だったのでしょうか。 私はすぐに他人を信用してしまい、結果…

回答12 + お礼4 HIT数 4534 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
16/10/22 21:50(更新日時)

私の両親の育て方だったのでしょうか。

私はすぐに他人を信用してしまい、結果傷つく事になります。


最初は小学校高学年の頃。
仲良しだった友達が、ある一人の子をイジメのターゲットにし始め、止めるように言うと私がターゲットになりました。

そして中学生。
やはり一番仲良しだった友達が、気に入らない子に対してリンチ。私は全く関与していませんし、知りもしなかったのに首謀者にされていました。

色々ありながら結婚し、子供も授かりましたが、産後1ヶ月は性交渉が出来ない事を旦那が理解してくれず、浮気され離婚しました。

今、子供も小学生になり、私に対し小さな嘘を繰り返したり、友達に対しても乱暴です。

子供の「してないよ」を信じるつもりはありませんが、どこか人の嘘に対して潔癖になっているようで子育てもしんどいです。

「最初から疑ってかかれ」と言われても難しく、私は発達障害なのかと思うようにさえなりました。

どう思考回路を変えれば、うまく生きていけますか?






タグ

No.2390590 16/10/21 13:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 16/10/21 13:44
お礼

>> 1 ありがとうございます。

離婚しているので、今子供と二人暮らしで、毎日真っ向勝負です。

子供の嘘が日々大きくなり、小学校低学年で私の小銭貯金を盗るようになりました。

怒りもですが、子供を理解出来なくて…。



No.6 16/10/21 14:11
お礼

>> 3 他人の思考を理解できなければ理解できないで、 他人に対しては警戒を前提にしてしまうと、 個別の分析を必要としなくて 楽になる部分もある… ありがとうございます。

先に警戒が出来ればとは思いますが、なかなか難しく…。

嘘にも種類があるので、全てが嫌な訳ではないですが…。

本当にいきづらいです。

No.7 16/10/21 14:39
お礼

>> 4 文面だけからの判断ですが、自分の価値観が正しいと思って人に押し付ける言動をしてる気がします。正しいければ人が認めるわけでなく返ってうるさく思… ありがとうございます。

私は自分を良い人間だとは思っていません。
ですが、キャパが小さい人間だと思っています。

人の裏表がとても苦手で、理解できないと嫌になります。


とても生きづらく、自分でも苦しいです。

離婚理由を軽く書きましたので、私が原因と捉えられても仕方がないですが…。


産後の1ヶ月は性交渉ができませんが、私が帝王切開だったため、元旦那の理解を得られず、殴られ骨折をしました。

その後、浮気が発覚し、追い出された形です。



No.8 16/10/21 14:50
お礼

>> 5 騙されそうだから、相手から利用されるのです。 私は、あなたは周りとのコミュニケーションが足りないのだと思います。 これまでの生い… ありがとうございます。

首謀者にはされましたが、私にはアリバイ?があり、学校は私以外にリンチに関わった人間を退学、停学にしました。

そうですね。
私は私を省みていない。


利用される、はまさにそうです。
正論を振りかざしているつもりはないです。
ですが、人の上部しか見れない自分に疲れてしまい、スレをたてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧