先日体調不良で仕事を休みました。本日会社で「インフルエンザが流行っているのを知っ…

回答6 + お礼1 HIT数 807 あ+ あ-

匿名さん
16/12/06 10:12(更新日時)

先日体調不良で仕事を休みました。本日会社で「インフルエンザが流行っているのを知っていて外に出たんだろう。自己管理がないから体調を崩したのだから有給ではなく欠勤扱い。今回の欠勤は賞与の査定に影響するが仕方ない」と言われました。

私は先週は人手が足りなかった為9日連勤でした。休みの日も午前中は職場に出向きました。人混みにいたのは通勤のためくらいでした。有給だって1度も使わせてもらってなくどうせ使わせないくせにここぞとばかり「有給」という言葉を出してくるのも腹が立ちました。

その疲労が今回の体調不良にかなり影響したと思います。
それなのにこちらが遊び歩いたせいで具合を悪くし、会社に迷惑をかけたというような言い方をされ更にはボーナスカットなるのは理不尽に感じます。

私は今の職場しか知らないため他の会社は社員に対しどのような扱いをしているのか分かりません。会社というのはこれが普通なのでしょうか?ボーナスは特に規定のないものであると聞いたので今の状況を労基などに訴えた所で意味はないのでしょうか?

No.2406836 16/12/05 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/05 22:28
通行人1 

勝手な予想で他の病気のせいにされて欠勤扱いするとか違法じゃないのかな・・これ・・。普段から休みがちならわかるけれど9日連勤など使うだけ使ってのことですよね・・。

他にも問題があるみたいだし仕事は長く勤めるものだから
今後どうするか真剣に考えたほうが良いかもしれませんね。

No.2 16/12/05 22:29
匿名さん2 

有給に関しては
あくまでも突発病気休みは欠勤です。
それを有給で処理するしないは会社の裁量です。
ボーナス査定は
いろーんな会社独自の査定です。
査定規定に法は関係ないですね。

No.3 16/12/05 22:39
匿名さん3 

ひどい会社ですね!インフルエンザで欠勤・ボーナスカットということは、会社と労働組合間で取り決めがあったのでしょうか?
あったとしても、これはひどすぎます。
私だったら、即退職していますよ!!

No.4 16/12/05 23:33
お礼

ありがとうございます。
雇われの身なんだからワガママ言うのもおかしい話ですが、社員は黙って働け、具合悪くなろうが働けみたいな経営者の元で働くのがばからしくなってしまいました。

ボーナスは仕方ないですね。先ほど先輩から連絡がきて「この半年1日以上の欠勤があった社員は1/3〜半分までカットする」との話しが上がってるそうです。辞める良いきっかけになりました。
早速転職活動していきたいと思います。

No.5 16/12/06 09:11
通行人5 

一日以上の欠勤で、賞与をそこまでカットするのは横暴すぎると感じます。
主さんの様に会社と争うよりも転職を考えた方が建設的かもしれないですね本当。

No.6 16/12/06 09:22
おばかさん6 

急な欠勤での有給は難しいにしても
9日連続勤務させておいて、いざインフルエンザに罹れば怠惰、自己管理を非難されて。
おまけにその場でボーナス査定の話をするなど
非常識にもほどがありますね。

辞めていいと思いますよ。

No.7 16/12/06 10:12
通行人7 ( ♀ )

酷すぎますね
有給なんだから どう使おうが勝手ですよ

そんな事を言っときながら、その人も 今シーズン中に インフルに罹ったりするんじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧