一年前から夫は14歳年下の女の子と不倫してます。職場不倫だと最近知りました。夫は…

回答21 + お礼11 HIT数 3429 あ+ あ-

匿名さん
17/02/03 16:56(更新日時)

一年前から夫は14歳年下の女の子と不倫してます。職場不倫だと最近知りました。夫は今まで何回も不倫をしてて今回の不倫も遊びだと思ったら夫から離婚を告げられました。夫は離婚して彼女と一緒になるみたいです。今まで私を苦しめて、パパが大好きな四歳の子供を捨てて自分だけ幸せになろうとしてる夫が許せません。
彼女は夫に慰謝料なしで養育費三万でお願いね。あと離婚の理由は奥さんの悪いところを言ったら良いよって会話を聞いて頭にきました!
離婚するしないは後にして、あの二人が企んでる事に腹が立って一睡も出来なかったりイライラが続いて、まだ四歳の子供に当たってしまいそうで怖いです。
夫と彼女別れて欲しいです。直接、職場に行って彼女とお話をした方が良いでしょうか?
例え離婚して彼女と一緒になっても夫は幸せにはなれませんよね?
今までやりたい放題だったのに家族を捨てて自分勝手すぎます。
長々とすいません。
どうしたら良いのか分からないままです。 

No.2427849 17/01/31 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/31 16:47
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

証拠集め、相手の情報集め
勝手に離婚されないように市役所にて手続き
今後はあらゆる会話を録音
弁護士に相談
社内不倫なら二人よりも上の立場や社員を管理している人へ相談
不倫が原因での来院は診断書

証拠も無しに突撃は逆に不利になります

No.2 17/01/31 16:55
経験者さん2 ( ♀ )

1さんすばらしい。

市役所で弁護士無料相談が受けられる場合があります。
でも、証拠と着手金がないと弁護士さんは動いてくれないので
まずは証拠が大事。
主さんが離婚届けに印鑑を押さない限りは夫婦はどちらかの
都合で勝手に離婚できませんからね!

No.3 17/01/31 16:57
お礼

>> 1 証拠集め、相手の情報集め 勝手に離婚されないように市役所にて手続き 今後はあらゆる会話を録音 弁護士に相談 社内不倫なら二人よりも上… ありがとうございます。
証拠は夫と彼女が旅行に行った時のツーショット写真とラブラブLINEを写真撮りました!
まだまだ証拠集めして今度、離婚話が出たら、まずは彼女に話をして、それでも別れないのでしたら弁護士に相談します。

No.4 17/01/31 17:26
匿名さん4 

女にも慰謝料請求したらいいし、旦那にももちろん慰謝料を請求したらいいと思います。不倫の証拠もばっちり押さえて懲らしめてやりましょう!

No.5 17/01/31 17:31
通行人5 

2人に地獄を見せてやりな

金と仕事を2人から奪いなさい

No.6 17/01/31 17:37
匿名さん6 

言い逃れできない決定的な証拠を抑えて弁護士雇って慰謝料請求して離婚。できれば慰謝料養育費一括で払ってもらって、夫の実家と彼女の実家と職場にも内容証明を送りましょう。

離婚しないとなると慰謝料も微々たる額にしかならないので、そんな浮気夫とは別れてがっぽりお金もらって夫と相手の女に地獄を見せた方がいい。

No.7 17/01/31 18:32
お礼

>> 6 そうですよね!あっちが悪いのですから離婚して二人で幸せになんてさせたくないし今は沢山、証拠集めて二人から慰謝料など沢山もらいます!証拠さえあれば大丈夫ですよね?

No.8 17/01/31 18:38
お礼

みなさんありがとうございます!
あっちは離婚して幸せになれると思ってますが、こっちは彼女の顔も名前も知ってますし証拠集めて弁護士に相談したらこっちのもんですよね。
あっちは彼女の顔も名前も知らないと思ってますが...

No.9 17/01/31 19:42
匿名さん9 

あなたのスレ文読んでいて、もの凄く腹が立ってきました。
よく今まで我慢してきましたね。
相手のバカ女、随分と図々しい事いってますね?
何が慰謝料なしで、養育費は三万ね。なの?
意味分からない‼️
ダメですよ!別れるなら、旦那も相手のバカ女ともにたっぷりと慰謝料取ってやりなさい。
あなたに決める権利ありますからね。

頑張って闘ってくださいね。

No.10 17/01/31 19:48
経験者さん10 


不倫女とは話合わずに兎に角証拠集め。

勝手に離婚届を出されないように離婚不受理申出を役所に提出しておくとよいかも。

取り下げは主さん本人しか出来ないみたいだし基本的に有責配偶者からは離婚出来ないんだけどね。

弁護士さんに頼るのが1番だけど。

No.11 17/01/31 20:50
お礼

>> 9 あなたのスレ文読んでいて、もの凄く腹が立ってきました。 よく今まで我慢してきましたね。 相手のバカ女、随分と図々しい事いってますね? … ありがとうございます。
我慢してるせいか毎日イライラします。
私が彼女の顔も何も知らないと思ってますからね。
名前も知ってますしね(笑)
子供のためにも闘います。

No.12 17/01/31 20:53
お礼

>> 10 不倫女とは話合わずに兎に角証拠集め。 勝手に離婚届を出されないように離婚不受理申出を役所に提出しておくとよいかも。 取り下げ… ありがとうございます。
勝手に離婚は大丈夫ですが慰謝料と養育費は沢山取らないと、あっちの思い通りにいってしまいますからね。
今までやりたい放題で家族を捨てて裏切って女と幸せになんて絶対にさせたくないです。

No.13 17/01/31 21:16
匿名さん13 ( ♀ )

まずはあなたが離婚届けに印を押さない限り離婚の成立はありません。ご安心を。
そしてご夫婦の離婚については弁護士さんにご相談されてください。
どの弁護士さんが良いかわからなければ弁護士事務所で1時間5000円の相談ができますから複数の弁護士事務所で吟味されてください。行政にきいたり広報をみても弁護士の無料相談があります。そういう所を利用しそこで良さそうな弁護士さんがいれば名刺をいただき依頼されてください。
双方の話し合いはこじれることが多いので、この際にも弁護士さんに入っていただくか家庭裁判所に申し立て離婚協議をしてください。弁護士さんならご主人と相手の女性それぞに対して妥当な慰謝料請求額も相談できます。
主さんのケースでは不貞行為の証拠もありますから離婚はスムーズにいくと思います。

問題は養育費です。これは途中から相手が払わなくなるケースが非常に多い。
そのため忘れずに離婚協議書を作成されてください。
そしてその離婚協議書を公証人役場で離婚公正証書にしてください。
この離婚公正証書があれば公正証書にある内容は否定も無効もできなくなります。
この証書は20年間公証人役場で保管され、万が一あなたが控えを紛失しても公証人役場でもらうことができます。
さらにその公正証書に強制執行認諾約款があれば、万が一ご主人が途中で養育費支払いを怠った場合は支払いの強制執行ができるようになります。
具体的にはご主人の貯蓄などの財産を差し押さえる効力をもち、給料は手取りの半分まで差し押さえ強制回収できる効力をもっています。
ですからこれは必ずしてください。
ご主人は離婚したい一心ですから公証人役場での証書作成をしなければ離婚には応じないといえば協力せざるをえないはずです。
必ず作成してください。
慰謝料は一時的なものですが、お子さんへの養育費はお子さんが20歳になるまで長年にわたり払わせなければいけません。
平気であなたとお子さんを裏切れた男です。口約束など絶対に!絶対に!信じてはいけませんよ。

辛い思いをされたぶん、あなたと娘さんが幸せであるように祈っています。
頑張って下さいm(__)m

No.14 17/01/31 21:46
お礼

>> 13 詳しくありがとうございます。
やる事が沢山ですね。
弁護士は必ずつけます。そうしないと二人の言いなりにはなりたくないですからね。
もう夫の事は信用出来ないので口約束は一切しません。させません。
女は口約束で終わるって考えでしょうが...
今は辛いけど子供と幸せになれるように頑張ります。
教えて下さった通りに頑張ります!
本当ありがとうございます。

No.15 17/01/31 22:36
匿名さん13 ( ♀ )

ちなみに訴訟裁判となった場合、配偶者の不貞行為は不法行為となりますので、かかった弁護士代の一部を相手に負担させることもできます。
これについても弁護士さんにお尋ねくださいねm(__)m

No.16 17/02/01 03:26
匿名さん16 

離婚は、今じゃなくても出来るから主さん、落ち着いて下さい。
高額な慰謝料を貰い、養育費も高額貰えるなら、判子を押して、くれてやるけど、旦那と彼女からの高額な慰謝料、養育費の支払い アテに出来ます?

女が離婚を望んでいるんでしょう?
私なら、簡単に離婚なんかしないです。彼女がまだ、旦那と付き合い続けるなら、数年引っ張り、離婚する時か、彼女が別れた時、彼女に慰謝料請求し、旦那には、離婚する時まで、お小遣いから、慰謝料として いくらか引いて、旦那を働かせます。そして、子供を育てあげます。
そして、離婚を考えるかも知れません。

以上の手続き 公正証書なり何なりを弁護士さんにお願いします。

1人で苦労する必要は、無いと思います。ATM扱い出来る様になると気持ちが楽ですよ。子供と楽しい時間を過ごせる様になります。

No.17 17/02/01 14:29
お礼

>> 16 そうですよね。離婚は、いつでも出来るし離婚を急がせてるのは彼女ですからね。何もかも彼女の言う通りにする夫ですが...
今は沢山、働かせて少しずつ貯金して離婚の準備が出来たら弁護士ですね。
子供のためにもイライラするけど頑張ります。
良いアドバイスありがとうございます。

No.18 17/02/01 14:39
匿名さん13 ( ♀ )

慰謝料請求権の時効は3年です。そこをお忘れなく。

No.19 17/02/01 16:02
通行人19 

離婚するにも養育費は御主人の年収如何。慰謝料も当事者二人の支払い能力にかかってきます。一生万々歳の金額なんて庶民にはほぼあり得ません。

ご自身の仕事は大丈夫でしょうか?落ちついたら考えてみてくださいね。

No.20 17/02/01 20:21
匿名さん20 

不倫が続いていたら、慰謝料請求の事項は延びますし、何十年後に人から聞いたとか、証拠が出てきた。なんて時は、20年前の不倫だろうが、慰謝料を請求する事は出来ます。

No.21 17/02/01 20:31
お礼

>> 19 離婚するにも養育費は御主人の年収如何。慰謝料も当事者二人の支払い能力にかかってきます。一生万々歳の金額なんて庶民にはほぼあり得ません。 … パートですが今、働いてます。
落ち着いたら、もっと給料が良い仕事を探すつもりです。
ありがとうございます。

No.22 17/02/01 22:57
匿名さん22 

旦那さんは、何歳ですか?
不倫相手が離婚を急がせてるんですよね?不倫女が、妊娠してるってことありますか?

No.23 17/02/01 23:04
お礼

>> 22 夫は37で彼女は23で離婚は彼女が焦らせてます。
肉体関係もありますし妊娠する可能性はありますね。
妊娠したら慰謝料貰えないのでしょうか?

No.24 17/02/02 00:59
匿名さん20 

≫23

≫妊娠したら慰謝料貰えないの?

主さんは、正妻さんですから、貰えますよ。逆に不倫の証拠になるかもしれませんね。

小賢しい相手は認知、養育費 云々言ってくるかもしれませんが、主さんが、その時、ダンナを要らないなら、旦那と女に慰謝料貰い離婚、養育費もシッカリ貰える様に法的に有効な書面を作成すれば良いんですよ。

その辺りも含め、弁護士さんに相談してみたら如何ですか?


その間に、ガッツリお金を蓄えて下さい。

No.25 17/02/02 18:31
olive ( 40代 ♂ fJGOCd )

ご主人、何様のつもり?四歳の子供といえばかわいい盛り不倫する気持ちが意味不明。

自分♂だけど、過去のトラウマから、こんな男心底嫌悪する。

皆が回答してるとうり、ご主人と相手の女双方から相当額の慰謝料を取れます。相場だと両方で500万ぐらい。

>例え離婚して彼女と一緒になっても夫は幸せにはなれませんよね?
間違いなく幸せにななれませんが、慰謝料と養育費で経済封鎖すれば、確実に破たんします。

主様も、こういう男とは別れた方が良いように思います。

先ずご両親や知人に相談して、とりあえず弁護士に相談して、離婚を前提に進めた方がいいです。

悔しいでしょうけど、ここのみんなが応援してます。

No.26 17/02/02 19:38
匿名さん26 ( ♀ )

財産分与(いままで結婚していた分の財産)をわける必要もあります。
借金があるなら大変なので 洗い晒し旦那の貯金を調べて下さい。
家具 車も 欲しいなら 半分です。

旦那が財産隠す前に証拠集めやって下さい。

俺は お金がないと騒ぐ輩もいますからね。
女も定職に付いてなければお金なんてな~い と逃げます。
仕事場所抑えて 払わなければ 給料差し押さえして下さい。

弁護士を探しましょう!

No.28 17/02/02 22:06
お礼

>> 25 ご主人、何様のつもり?四歳の子供といえばかわいい盛り不倫する気持ちが意味不明。 自分♂だけど、過去のトラウマから、こんな男心底嫌悪する… ありがとうございます。
もちろん、離婚します!
このまま自由人の夫が居ると子どもにも悪いので...
だけど離婚して家族を捨てて女と一緒になって幸せになんてさせたくないです。
慰謝料、養育費、沢山取るために証拠集めて弁護士に相談します。
子どもとの楽しい未来のために頑張ります。

No.29 17/02/03 00:00
匿名さん29 

主さんの旦那さん幸せになれませんから大丈夫です。主さんはしっかり慰謝料と養育費取ってお子さんと幸せになって下さい。不倫だから楽しいのですよ。主さんが抜けたらただのオヤジと不倫する自己中女のカップルです。相手女はそうとう性格悪いみたいだし自分の物になった不倫相手はただのオヤジ。主さんの旦那さんもまた不倫するでしょうし女も不倫するんじゃないですかね?そんな人間から早くお子さんと逃げて下さい。しっかり貰うもの貰ってからね。

No.30 17/02/03 00:12
お礼

>> 29 幸せになれないですよね。それを聞いて安心しました。
女はお金にうるさそうですし給料が少ない夫は耐えられないでしょうね。
とりあえず今は弁護士探してます。
弁護士に相談するしか無いので頑張ります!
女からも慰謝料とれますように...

No.31 17/02/03 16:50
匿名さん13 ( ♀ )

先のレスで書いたように養育費支払いを強制執行させる文書を申請(これはこちらから申請しないといけません)しておけば、ご主人の勤務先に通知がいきますから逃げられません。
その他にご主人名義の不動産や通帳などご主人の財産となるものがあれば、処分させるなり抵当にいれるなりし、そこから払わせることもできますから弁護士にお聞きになってください。
払えないほど収入がないということは、つまりご主人はろくな生活はできていないということ。
食べていくために働かなければならないと職につけば給料差し押さえ。
ご主人には常にこの任務が課せられます。
つまり常に金欠なわけですから、どんな女と再婚しようが夫婦のもめ事の種になります。
それだけではありません。
主さんとご主人が離婚されて他人になっても、あなたのお子さんがご主人の子だという事実が消えることはありません。
たとえばご主人がその彼女と再婚し、あらたに子供をもうけた。その後成功し幸せな生活を手にいれた。
たとえそうなったとしても、あなたのお子さんは、ご主人の再婚後の子と同等の権利をもち続けます。
将来ご主人が亡くなればあなたのお子さんにも当然の如く相続権が発生します。
言い換えればあなたのお子さんが相続協議の際に印を押さなければ彼女や彼女の子は遺産相続の手続きすらできず口座も凍結したままとなります。
そのときになって彼女はどんな顔でお子さんにたのみにくるのでしょう。
不倫で家庭を壊すという過失は慰謝料を払い離婚すれば、養育費を払い終えれば終わりではありません。
生涯その罪を背負っていかねばならなくなっています。

No.32 17/02/03 16:56
先輩32 

とりあえず、職場まで行きましょう。

で、ののしりましょう。

女にも旦那にも恥をかかせましょう。

女は辞めるでしょう。

旦那ももしかしたらクビでしょう。




で、 慰謝料や養育費とか言ってますけどね。
お金なんてあっという間に消える。
毎月貰うとしても、そんな馬鹿な旦那から毎月貰って
食うの嫌じゃないですか????


あなたも、本当に馬鹿じゃないなら、ここで決着させてから離婚して、
家族二人で生きようじゃないですか。



お金なんて考えるな。
なんとかなります。
本当に。


その男と人生に接点をもてば、さらに、もっと、大きな不幸はやってきます。



「今」だけを見ないで。
大丈夫だから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧