注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

現在28歳。女性です。今まで男性と付き合ったことがありません。 合コンや紹介な…

回答5 + お礼4 HIT数 594 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
17/05/05 16:01(更新日時)

現在28歳。女性です。今まで男性と付き合ったことがありません。
合コンや紹介などで知り合った方とデートに行くことはありますが、付き合うまで行きません。相手が自分に好意を持ってくれると、変なところは見せられないというプレッシャーから疲れてしまい、距離を置いてしまいます。
私の両親は、私が生まれて間もない頃に母が統合失調症になり、母親は自分のことでいっぱいいっぱい、父親は人付き合いが苦手でそんな母親にすらあまり構わなかったので子供の私とも積極的に関わる人ではありません。結局、離婚してしまいました。そのため、学生の頃から進学や就職の時ですら親にあまり相談はせず、自分で決めてきました。自分は人に甘えられない、人に興味を持たれることに慣れていないんだと思います。また、親がコンプレックスで育ちの良さそうな方だと引け目を感じてしまうこともあります。こんな私でも恋愛できるようになるにはどうしたらいいでしょうか?

No.2466725 17/05/04 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/04 09:06
悩める人1 

デートに出かける所までは体験されているなら、
やっぱりまたデートを続けていくといいのかなと思います。
前に出かけた人とはもう全然連絡は取れませんか?

No.2 17/05/04 09:27
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
前の方はもう連絡は取れませんが、今度合コンには参加してきます。
自分にどんな人があってるのか分からないです…。とりあえずお付き合いしてみればいいんでしょうが、元々の性格もあり、そこまで軽く考えれないのもダメなのだと思っています。

No.3 17/05/04 09:34
匿名さん3 

いきなり恋愛しようとせず、まずは男友達をつくればいいと思います。お互いのことをよく知らないまま異性として意識してしまうと疲れてしまいます。自分をよく見せようとせず自然体で接するようにして下さい。難しいですけどね。デートというより仲のいい友達と遊びに行く感覚と考えた方が緊張しないかも。別に人に甘えられなくたっていいと思いますよ。主さんだけではなく誰だってコンプレックスありますよ。一見育ちの良さそうな人でも本当はどんな人生を歩んできたかなんて分かりません。色々あったと思います。それも全部ひっくるめてお互いを好きになって支え合っていけるパートナーと出会えるといいですね。

No.4 17/05/04 10:08
匿名さん3 

今度また合コンに参加されるんですね。ファイトです!どんな人があうか…こればっかりは色んな人と接してみないとわからないかもしれないですね。一緒にいて楽しいな、気持ちが楽だな、この人素敵だなって思える人がそのうち現れるのでそこまで深刻にならなくても大丈夫です。思いもよらない性格の人と実は合うことだってあります。

軽く考え過ぎるのもあれですが慎重になり過ぎるのも考えものかもしれません。とりあえず付き合ってみるのもいいですし、付き合う付き合わない関係なしで色んな男性と遊びに行ってみるのもいいかもしれません(遊びに行くっていうのは身体の関係になることではありませんよ。そこは本命が出来た時の為にしっかり守って下さい。)

合コンもいいですが趣味のオフ会や婚活パーティーなんかも顔を出してみるとまた違った雰囲気なので経験になると思います。合コンだと男性経験ない方には対応が難しい男性が来たりします。婚活だと男性と付き合った経験のない若い女性はかなり人気出ると思いますよ。婚活=必ず結婚しなければならないというわけでもありません。家のこともあまり気にしなくていいです。親はどうであってもあなたが頑張って生きてきたことには変わりないですから。

No.5 17/05/04 11:43
お礼

>> 3 いきなり恋愛しようとせず、まずは男友達をつくればいいと思います。お互いのことをよく知らないまま異性として意識してしまうと疲れてしまいます。自… ありがとうございます。
まさにその通りだと、ハッとしました。焦るあまり、すぐに異性として考えていました。
男友達を作る気持ちで色々出かけてみようと思います。

No.6 17/05/04 13:26
お礼

>> 4 今度また合コンに参加されるんですね。ファイトです!どんな人があうか…こればっかりは色んな人と接してみないとわからないかもしれないですね。一緒… 婚活パーティーには一度だけ参加してみたのですが、結婚を意識してしまうと余計慎重になってしまって…。
趣味から知り合いを増やすというアドバイスを実践してみようと思います!
丁寧に答えてくださって、ありがとうございます。

No.7 17/05/05 14:36
OLさん7 

自分に自信がないからですよ。自分に自信がないから、引かれたくないと思って無理して振る舞うから疲れるんです。
でもその無理して振る舞うことも悪いとは思いません。誰だって好かれたいと思えば、いいように振る舞うもんです。お互いに知って行けば、素の部分も出していけるのかなって思います。

No.8 17/05/05 14:48
通行人8 

考えすぎ。

誰もが通る道だよ。

皆同じ事を考え、同じ事で躊躇し、悩み、何が良くて何が悪いか判らなくて、それでも手を伸ばし足を進めてその先に進んでる。

失敗ももちろんしてるし、痛い目にもあってる。

失敗もし痛い目にもあった人の方が早く学ぶ…早く知れる…

でもそうやって知ってくしそうやって進んでく。

手を伸ばし、足を進める事を諦めない事。臆する事も人間だからあるけど臆さない事。

母がこうだったから、家庭がこうだったからはあまり言わない方がいい。

それはあまり関係ない事だから。

自分がそこでどうするかだけの話なので。

No.9 17/05/05 16:00
お礼

みなさんへ
親身な意見、厳しい意見など様々なアドバイスありがとうございました。
考えこまずにもう少し気楽に頑張ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧