最近健康のため銭湯にはまっています。銭湯の入り方に問題ありますか? 3日に一回…

回答2 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
17/06/03 04:26(更新日時)

最近健康のため銭湯にはまっています。銭湯の入り方に問題ありますか?
3日に一回いくのですが、まず炭酸泉に10分、寝転び湯で1体~20分が乾いたら、さサウナ8分、水風呂30秒、水シャワーで頭の汗を流して水分補給してまた寝転び湯10~20分で体が乾いたらサウナを3~4回繰り返し最後にまた炭酸泉で10分入り体を洗って出ます。3時間くらいですね。上がってまったり食事して帰ります。
みなさん銭湯どんな入り方ですか?
ジェットバスはもみかえしがあるのかふらふらになるので入りません。
外部からの処置は体によくないんですかね?
首とかストレッチで伸ばしていたら体調くずしました。
サウナはあぐらでヨガのように背筋を伸ばして入っています。普段姿勢悪いのかなんだか調子いいです。
今まで姿勢悪く楽な姿勢で入ってました。
サウナは姿勢よくヨガスタイルで運動のような感覚で寝転びで休憩のような感じです。
普段運動しないのでいいかもしれません。

No.2479872 17/06/03 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/03 02:58
通行人1 ( ♀ )

3日に一回銭湯…

羨ましい…( ̄¬ ̄)

入り方は自由だと思いますが、ジェットバスで揉みかえしは凝りすぎでしたね。

筋トレも組み合わせるとよりヘルシーになれそう。


No.2 17/06/03 04:26
匿名さん2 

食生活や 私生活も改善しなきゃ
何の意味もないです

それでは ただの風呂好き

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧