関連する話題
混んだ電車で母子の後ろにばあがいてばあのカバンがお子さんの顔に当たっててお子さんが何も言わずに顔を離そうともがいてました 背中合わせじゃないので当たってること
発達障害です。セックス依存症です。19歳女です。 ADHDとASDとの診断を病院でもらっています。 うまく他人とコミュニケーションが取れていない、社会不
コーヒーが嫌いすぎて困っています。 社会人男です。 私は上記の通りコーヒーが物凄く苦手でまともに飲む事ができません。 なぜ苦手かと言うと苦いからと

賃貸隣が空室になってからハウスクリーニング業者が入りました。 普通は日中に清掃…

回答2 + お礼0 HIT数 945 あ+ あ-

匿名さん
17/07/22 22:56(更新日時)

賃貸隣が空室になってからハウスクリーニング業者が入りました。
普通は日中に清掃やら工事をするのかと思いきや真夜中も泊り込みでやっているので
さすがに気になって午前3時に通路に出ると、業者の人が通路で一服してました。
専門会社から来てハウスクリーニングをひとりでこの人はやってると言いましたが、よく家にも帰らないで。。。
それどころか不審に思っちゃいますよね。
こういうのが普通にあるんでしょうか?

No.2503979 17/07/22 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/22 20:13
通行人1 ( ♀ )

私は 賃貸に長く住んでましたが、泊まり込みなんて 見たことありません

クラス張り替えや 大掛かりな時でも 夜七時頃には 終わってたと思います

一人でやってる業者さんなんだろうけど 非常識ですよね

No.2 17/07/22 22:56
匿名さん2 

夜間にもクリーニングをしなければいけない特殊な事情があるのではないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧