関連する話題
子連れ様の気持ちが理解出来ません。 なんとか優しくしてあげたいのですが、イライラしてしまいます。 どうして非常識な方が多いのでしょうか。 誤解してほし
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目

職場内の人間関係

回答3 + お礼1 HIT数 906 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/29 23:49(更新日時)

私は結婚三年目で子供に恵まれないので先月から働くことにしたんですが、営業の仕事ですが、二人ペアで動くことがあり私は親子ほど離れてる五十代後半の男性と行動しているのですが、昨日一週間ぶりの休みで昼間その人から電話がありこれから迎えに行くから話し相手になって欲しいと言われ正直ゾッとしてます。その人は奥さんと今は別居中なので独り身みたいな感じとは聞いていましたが、私はその気なんてないし、勿論断りましたが、同じ職場の人だからあんまり強く言えないんですが、正直この先怖いです。

No.253028 06/12/28 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/28 00:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

話しなら電話でもできるから電話ぢゃダメか聞いてみたらどうですか?

それでも相手が会いたいって言って来たら主さんに気ありですネ(>_<)
会ったら旦那さんにも悪いのでプライベートでは絶対あったらダメです。

旦那に男の人と二人であったら怒られるので!とかだったら刺たたないんでは?
あまり参考ならなくてすみませんm(._.)m

No.2 06/12/28 01:27
通行人2 

会社の責任者に相談してみてはいかかですか?
今後、仕事中ペアで動く時も何かあっては心配ですし・・・

No.3 06/12/28 01:51
通行人3 ( ♀ )

何の話相手ですか?
「私は○○さんと仕事上だけでの間柄でいたいです。今日は休日なので休ませて下さい」と言ったらどうですか?
私の友達は営業の相棒に告白された時に「仕事のパートナーとは個人的な付合いはしないって決めてるの」って言って断わってましたよ。

No.4 06/12/29 23:49
お礼

貴重な意見ありがとうございます。少し気が晴れました。とりあえず休みの日は着拒否する事にしました。あまりひどいなら社長に相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧