生理の出血量

回答1 + お礼1 HIT数 1198 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/01/28 22:41(更新日時)

ここ何ヶ月か、生理時の出血の量が少ないんです。何ヶ月か前に、1度大量に出血した日があり貧血になりました。そのとき薬局に相談して漢方の貧血止めをもらいました。それを飲むと出血の量が減ります。それから毎月、生理時は出血の量が少なく、貧血止めを飲んでいなくても量が少ないんです。只今生理4日目なんですが、初日から料が少ないです(ナプキンを使わないといけない量ではありますが)。でも生理痛もあったりして、症状は普通の生理と変わらないと思います。
出血の量が少ない場合、何か考えられることってあるんでしょうか?(ex.生理以外でSEXをしている、薬を飲んでいる etc)

タグ

No.256557 07/01/28 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/28 22:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

あたしは、2日目ですら少ない日~普通の日用で十分です💧量的には、1日2回取替れば十分なぐらいですけど、こまめに取替ています。生理不順で、しかも生理痛が酷くて、吐いてしまうんです。ホントに辛いです。産婦人科に行ったことがあるのですが、問題ないと言われました。産婦人科に問題あり❓だったのかも💧

No.2 07/01/28 22:41
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
大量出血の場合は考えられますが、少量の場合は・・・?って感じです。元々が出血の量が多い方で、それでも貧血になったことはありませんでした。今では逆で・・・。
一度大量出血してから、それから毎月量が少ないんです。でもめまいや貧血はたまに。
でも、1番さんの話を聞いて少し安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧