◯◯ちゃんなら大丈夫。 ◯◯さんなら出来るよ。 とよく言われます。いい意味で…

回答2 + お礼0 HIT数 4562 あ+ あ-

匿名さん
18/03/03 06:33(更新日時)

◯◯ちゃんなら大丈夫。
◯◯さんなら出来るよ。
とよく言われます。いい意味でも悪い意味でも。

いい意味は仕事できるとかそんな感じでそういうイメージあるみたいなのです。
悪い意味がおざなりや邪見にされる感じです。◯◯さんなら強く当たってもどうせ気にしない、無視しても大丈夫みたいな見下されてる感じです。私より地味だしおとなしいから口答えしないでしょっていう。

そういう人に限って世渡り上手というかサボったりやらかしたりしても「◯◯さんならしょうがないなぁ」ってなるのが腑に落ちません。なんでなんでしょう。
平気で人の心を傷つける人なのに。まぁ、本人はそんなこと微塵も思ってないでしょうけど。

タグ

No.2609008 18/02/28 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/28 17:52
通行人1 

◯◯ちゃんなら大丈夫。◯◯さんなら出来るよ・・が、主さんに
頼み事をして良いように使うのなら、今後の付き合い方は
考えたほうが良いかも。

No.2 18/03/03 06:33
匿名さん2 

優しいから周りが主さんに甘えているのかも、反論したい時は我慢しなくていいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧