知恵袋で、大学の講義について質問をしました。大学の講義ではただ参考書を朗読するだ…

回答6 + お礼6 HIT数 581 あ+ あ-

匿名さん
18/05/25 20:46(更新日時)

知恵袋で、大学の講義について質問をしました。大学の講義ではただ参考書を朗読するだけなのか?だとしたら意味はあるのかなどです。しかし、その質問が学歴厨やその手の気性が荒い人たちの逆鱗に触れたようで中傷されました。
自分としては、学費も高いし時間も大切で、特別頭が良いわけではないので講義が分かりやすいかどうかなど、いたって真剣な質問だったのですが、まずかったようです。学歴厨の怒りに触れないようにするコツを教えて下さい。

No.2646893 18/05/17 07:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/05/17 08:45
お礼

>> 4 いいえ、知恵袋の方ではなく転載で…。
個人攻撃も含まれていたので、この質問自体、愚問かもしれませんけど。

No.6 18/05/17 08:48
お礼

>> 3 その学歴厨とやらの言い分はどういうことなのか 私にも分からないし 多分そもそもあなたが正確に把握していない 反論するにしろ同意する… はい。しかし言い分というより、短い暴言しかなかったです。

No.7 18/05/17 08:48
お礼

>> 2 >だとしたら意味はあるのか 問題があるとしたらこれだよね 仮定した上での批判 その仮定が間違ってると言いがかりに等しい なるほど、教えて頂きありがとう御座います。

No.8 18/05/17 08:49
お礼

>> 1 そんな人を相手にしている時間が無駄です 確かにそうかもしれません。

No.11 18/05/25 20:42
お礼

>> 9 その質問(発言)をすると自分はどうみられるか、相手はどう受け取るのか… それをある程度は考えられるようになっておかないと後々苦労します… まあ、そうなんですが。
十人十色の意見や価値観のあるネットでは無理でしょう。賛否両論なんて言って、どうやっても不特定多数の批判を避けることはAIでも無理だと思います。あとになってから指摘されましたので何とも。

No.12 18/05/25 20:46
お礼

>> 10 じゃ、大学に進学したのは誰の意志?って私なら思うかも。 ただ参考書読むだけの講義だったとしても、なぜ進学したのか? 私は、専門学… ありがとう御座います。
意味がないっていうより、自分より
プライドや頭の良くない人に言われて
逆鱗に触れたのかもしれません。
そういうつもりはなかったのですが、
もっと雑学とかためになる話とか、実験とかあったらいいな。くらいで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧