関連する話題
38で女一人。 生き甲斐はコピバンのキーボードです。 容姿はブサイク。 スタイルは良いと思います。 彼女持ち、既婚者にだけモテます。 普通の恋愛は出来
31歳既婚の男性からしてみて、 38歳既婚の女性は恋愛対象になるのでしょうか? パート先でまだ数回しか会ったことのない男性が気になってます。 私に対して、

僕は結婚してます。子供もいます。ですが恋愛してます。今から20年前に奥さんと出会…

回答63 + お礼33 HIT数 9289 あ+ あ-

匿名さん
18/07/26 06:55(更新日時)

僕は結婚してます。子供もいます。ですが恋愛してます。
今から20年前に奥さんと出会う前にとても好きだった女性がいました。その女性には遠距離の彼氏がいました。とても素晴らしい彼氏でした。ですが私はその女性が好きだったので彼氏のいない時はずっと一緒にいました。
その女性はその後その彼氏と結婚をして県外に行ってしまいました。
私もその後別の女性とお付き合いをして結婚をしました。
それから本当に何年かに一度くらい電話で話すかメールをしていました。
しかし三年前に女性の旦那さんが事故で亡くなりました。
とても辛く大変な生活になると思いましたが近くにいない僕にはなにも出来ないので彼女の方からの連絡が来るまではコンタクトを取らないようにしていました。
しかし先日彼女から毎日が辛いと泣きながら連絡がありました。
彼女曰く私に連絡をしてはいけないと思い我慢をしていたがとても辛くなってしまい我慢が出来なかったようです。
それからは毎日電話やメールで連絡をとりついに先日家族には出張と偽り彼女の元に行って来ました。
彼女を抱きしめキスをして服を脱ぎまた抱きしめ合いましたが彼女はやはり私の家族に申し訳ないとの事で最期の一線は超えませんでした。
しかしわたしは彼女がとても好きになってしまっています。今の家族も大事ですが彼女の為というよりももう自分が彼女の近くにいたい、ずっと一緒にいたいという気持ちになってしまってとても辛いです。
バカな42のオッサンです。
もう心が辛くて何を相談して良いのかわかりません。
ただ誰かに聞いてほしいだけなのかもしれません。

No.2677538 18/07/16 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/16 11:36
匿名さん1 

あまりダメだダメだと思うと余計に好きになるから「あー好きなんだな」と彼女への好意を認めてその好意を男女ではなく友人として表していってはどうでしょうか。

No.2 18/07/16 11:39
匿名さん2 

主さんの気持ちはもう抑えられないと思います。

でもその一時の感情、燃え上がりで

一生心に消えない悲しみを家族に与えると思いませんか?

結婚てそんな感じだと思います。
私ならまず、連絡あっても合わないけれどね
他の異性とあって好きになる可能性が私にはあると思うので、初めから合わない

どんな事があっても。

主さんが悩んでるのは自業自得

主さんより、その彼女さんより、これなら地獄が待ってるのは家族だと思います。

主さんは彼女と連絡取らなくなっても辛い、しかし彼女を選んでもつらい。

どうしようもないけど、主さんがハッキリして誰かを傷つけないと行けない立場となったと思います。

彼女はそんなに傷はないと思うけど

No.3 18/07/16 11:47
通行人3 ( ♀ )

完全に彼女に良いように嵌められ、利用されてません?
今回最後までやらなかったのも、きれい事言ってるけど焦らされてるだけかも。
彼女だって死別から3年も経てば次の男に乗り換えても批判されにくいと計算の上かも。

すみません、主さんは真剣に悩んでおられるのでしょうけど……客観的に見れば、『男ってバカ…………』と呟きたくなります。

良識と社会マナーがある女性は、既婚男性に自分から近づいていったりしませんよ?

No.4 18/07/16 11:48
お礼

>> 1 あまりダメだダメだと思うと余計に好きになるから「あー好きなんだな」と彼女への好意を認めてその好意を男女ではなく友人として表していってはどうで… 早速の回答ありがとうございます。
出来れば私も友人として接していきたいのですがどうしても男の自分を抑えられなくなってしまいます。
これは昔からなのですが私はヤキモチ焼きなのです。

No.5 18/07/16 11:53
匿名さん5 

あほらし。美化しすぎ。
昔から、素晴らしい彼氏がいるのに彼氏が離れている間に別の男(しかも自分に好意を持ってくれてる男)を侍らせてお友達ごっこするとか。
で、本命が死んだらしなだれかかるとか。ど真ん中スレってゆう鳥肌ものの気持ち悪いスレをみたことあるけど、主さんも彼女も、スレの住民みたいね。
美化した夢の中に浸ってるけど現実は理性と性欲に挟まれた気色の悪い中年。鏡を見ればいいと思います。
バレたら奥さんと子供を失うと思うけど、相手が止めなければ一線を越える気満々だった主さんの中では、すでに子供なんてどうでもいい捨てちゃったも同然の存在なんですよね?やってることはそうゆうこと。

No.6 18/07/16 11:55
匿名さん6 

私ならそんなくたびれた思い出を持ち出して、今さら恋に燃え上がるなんて自分を安売りしたくないですね

よくよく考えてみて?彼女は主さんじゃなくて他の男性を選んで結婚したんですよ

その結婚が終わったとしても、主さんには何の関係もない話でしょう?彼女の人生に主さんは何の関わりもないのです

現に彼女は、わざわざ主さんが飛んで行ったのに綺麗事を言って最後の一線は越えなかったわけで…

主さんの人生において、いま本当に誠実に向き合わなければならないのは妻であり子供だってことを考えないのですか?

そうやって薄っぺらな情熱で、ほんとに大切な愛さなければならない人たちを裏切るなんてね…もしこのまま突き進むならあまりに残念な人生です

No.7 18/07/16 11:55
お礼

>> 2 主さんの気持ちはもう抑えられないと思います。 でもその一時の感情、燃え上がりで 一生心に消えない悲しみを家族に与えると思いません… 回答ありがとうございます。
厳しいご意見ごもっともです。
どうするのが一番常識的に良いのかは分かっているつもりです。
ですが今の私は彼女が運命の人と思ってしまっています。
正確に言えば当時出会った頃から運命の人と思っています。
ただ相手にとっては僕は運命の人では無かったのだと諦めていました。
その女性がまた僕の前に現れたのです。
一時的な感情に流されてはいけないと思いながらも流されそうです。

No.8 18/07/16 11:59
匿名さん8 

はじめまして、
優子といいます
主さんって 人を愛するに値する 優しい方ですね
文面からにじみでてます
私も おそらく 主さんとであってたら、気持ちも肉体的にも ゆだねてしまいそうです
彼女の気持ちも 抱かれたい っという気持ち かなりありますね

No.9 18/07/16 11:59
匿名さん9 

好きにしなよ。後悔ないように!!

No.10 18/07/16 12:08
お礼

>> 3 完全に彼女に良いように嵌められ、利用されてません? 今回最後までやらなかったのも、きれい事言ってるけど焦らされてるだけかも。 彼女だって… 回答ありがとうございます。
そうですね、男ってバカですね。
特に私は大馬鹿だと思います。
分かっているのにハマってしまうのです。

No.11 18/07/16 12:15
お礼

>> 5 あほらし。美化しすぎ。 昔から、素晴らしい彼氏がいるのに彼氏が離れている間に別の男(しかも自分に好意を持ってくれてる男)を侍らせてお友達ご… 回答ありがとうございます。
そうですね、そうなのかもしれません。
家に帰り現実に戻される事に心が追いつきません。
掃除されてない部屋、洗濯されてない私の服、何にも無いから朝ごはんを何か買って来てと布団の中から言う家族。
まぁ、普段から全て自分でやってしまいお願いする事も怒る事も出来ない私が原因なのですが
普段は特に気にならないのに今はとても辛く感じています。

No.12 18/07/16 12:23
通行人3 ( ♀ )

お礼レスNo.10
バカがバカで許されるのは、独身時代だけです。
結婚した以上、あなたのバカぶりに翻弄されて生活を崩される家族という存在がいることを忘れては行けません。
結婚する=男のバカぶりを封印することです。

No.11レス。
そのご家族ぶりじゃ、ちょっとだけ主さんに同情します。
普通に離婚してから、彼女の方にいけば良いと思いますし。
彼女への気持ちが本物なら、離婚の労力など厭わないでしょ?

No.13 18/07/16 12:24
匿名さん13 

一時的な病気みたいなものであると思いますよ。寂しさを埋めるために男女関係になる必要はないはずです。彼女の辛さをあなたは逆に利用してるんですよ。

No.14 18/07/16 12:33
匿名さん14 

そなの旦那が亡くなって生活が厳しくて主さんに泣きついた計算高い女なのにね
馬鹿みたい(笑)

No.15 18/07/16 12:35
お礼

>> 13 一時的な病気みたいなものであると思いますよ。寂しさを埋めるために男女関係になる必要はないはずです。彼女の辛さをあなたは逆に利用してるんですよ… 回答ありがとうございます。
そういう事ですね!
彼女の辛さを利用して美味しい思いをしようとしてるって事ですね。
そうかもしれません。

No.16 18/07/16 12:38
お礼

>> 12 お礼レスNo.10 バカがバカで許されるのは、独身時代だけです。 結婚した以上、あなたのバカぶりに翻弄されて生活を崩される家族という存在… 回答に対してのレスありがとうございます。
皆さんの意見を読みなから少しづつ気持ちが落ち着いて来ました。
ありがとうございます。

No.17 18/07/16 12:40
お礼

>> 14 そなの旦那が亡くなって生活が厳しくて主さんに泣きついた計算高い女なのにね 馬鹿みたい(笑) 回答ありがとうございます。
そうなのです。
バカなのです。計算高い女って分かっているのです。だって20年前にもハマってるのですから。
それでも気持ちが揺らぐのです。
でも大分落ち着いてきました。

No.18 18/07/16 12:47
匿名さん18 

クズ男とクズ女。違うの?結婚経験のある女なら家庭のある男に近づいたりしない。家庭がある男なら無闇に家庭を壊したりしない。そんな事をわからない奴らは普通にクズなだけ。

No.19 18/07/16 13:00
匿名さん5 

ご家族の様子を知って印象が変わりました。主さんの周りには誠実な人がとことんいないのですね。
奥さんはご病気ですか?産後ですか?ではなくただのダラだったとしたら、子供の教育上も良くないですね。
奥さんに家事ができない理由もないなら離婚されてからご自分の人生を掴まれたらいかがでしょうか。

  • << 21 奥様は病気ではありません。 ただ人よりも疲れやすく心が弱いようです。 不倫をしていて言うのもなんですが、お互いの弱い部分や苦手な部分を補うのが家族かなって思っています。 ただ私の奥様は苦手な事や弱い部分が多いようです。

No.20 18/07/16 15:14
お礼

>> 19 奥様は病気ではありません。
ただ人よりも疲れやすく心が弱いようです。
不倫をしていて言うのもなんですが、お互いの弱い部分や苦手な部分を補うのが家族かなって思っています。
ただ私の奥様は苦手な事や弱い部分が多いようです。

No.21 18/07/16 15:14
お礼

>> 19 ご家族の様子を知って印象が変わりました。主さんの周りには誠実な人がとことんいないのですね。 奥さんはご病気ですか?産後ですか?ではなくただ… 奥様は病気ではありません。
ただ人よりも疲れやすく心が弱いようです。
不倫をしていて言うのもなんですが、お互いの弱い部分や苦手な部分を補うのが家族かなって思っています。
ただ私の奥様は苦手な事や弱い部分が多いようです。

No.22 18/07/16 23:09
匿名さん22 

私は不倫してませんし、不倫は大っ嫌いです。

が、

何となくわかりますよ。その気持ちはね。
よく、同窓会で昔好きだった人に会って〜とか、よくあるし、よく聞くよね。
若かりし頃の思い出や、当時は諦めたけど、今は諦めたく無いとかいろんな感情が時を経て出てくることがあるのかなぁ。って。

でも、不倫は違うくないですか??
彼女のことが本気なら、離婚して下さいよ。

その彼女も、今は傷心だから主さんの所へ来てるだけかもよ。

それでも家族を捨てて追いかける覚悟はあるの?中途半端なことしないでよ。

No.23 18/07/16 23:23
匿名さん23 ( ♀ )

奥さんは疲れやすい?

それって…
倦怠感なのでは……
体のだるさがあるってことですかね?

家事できない?

厳しいですが
鬱の可能性あると思います。

そして本題ですが…

スレ文を読んで
貴方は、基本的にロマンチストで優しい人だと思いました。その優しさは時には、優柔不断になったり、、

その優しさがかえって仇になるタイプの人だと思いました。

離れていたからこそ
時が止まったままの相手の女性をよく思ってしまうんです。

同じ時を過ごしていたら嫌な部分も見えていたかも知れない。でも好きなまま離れたから、一時的にのぼせているだけです。

No.24 18/07/17 00:23
匿名さん24 

こんばんは。
私は妻の立場で、主と全く同じ状況で夫が家を出て彼女と暮らし始めたので、離婚しました。
すぐに2人は結婚し幸せそうです。
私は鬱ですが仕事をし、手取りが月10万あります。
問題は子供たちで、離婚して1年後、一番上の子が離婚して戻って来て、二番目の子は就職して1年で仕事を辞め二人共家にいます。
二人共、結婚って意味無いとか仕事する意味無いとか言ってます。
1食に1皿のおかずを分け合い、私の収入だけで暮らしていますが、限界きたら生活保護になるでしょう。
不倫による離婚は、私はいいのですが、子供たちの未来への希望を壊してしまうので、よく考えてくださいね。

No.25 18/07/17 01:36
お礼

>> 23 奥さんは疲れやすい? それって… 倦怠感なのでは…… 体のだるさがあるってことですかね? 家事できない? 厳しいですが… 回答ありがとうございます。
今の妻は確かに鬱があるかもしれませんね。
ただ私への対応は10年以上前から変わりません。
因みに私達の子供は12歳でこの子が授かってからはレスです。
恐らく私への愛情は無くなっているのだと思います。

本題の方ですが確かにそうですね。
時間が経つにつれて少しづつ冷静になって来ました。

No.26 18/07/17 01:40
お礼

>> 22 私は不倫してませんし、不倫は大っ嫌いです。 が、 何となくわかりますよ。その気持ちはね。 よく、同窓会で昔好きだった人に会って… 回答ありがとうございます。

家族を捨てて追いかける覚悟、、、
無きにしもあらずと言った感じでした。

しかし皆様の回答を見て少し冷静になっ来ました。

No.27 18/07/17 07:53
匿名さん27 

家事を怠るとか、レスとか。
遠回しに奥様に原因があるみたいな書き方が、非常に不愉快と言うか。
読んでいて、相手もですが、貴方の狡さを感じます。
相手の女が、貴方の家族に申し訳ないと思う気持ちに嘘がなければ、もう連絡は来ないはずです。
来るのなら、微塵も思ってはおらず、寧ろ貴方の心を遠隔操作し、あわよくば、自分に責任が被らないよう、何か別な理由での、上手く行くなら貴方との第二の人生を…なのでしょう。
他所の既婚者に縋る。
そんな事をしても、一瞬の寂しさは埋められても、直ぐにもっと虚しく寂しくなるだろう事ぐらい、いい歳で結婚経験がある者なら、分かるはずですからね。

家事やレスが無ければ、良い妻良い母なのでしょうか?違うんじゃない?と思うのは自分だけでしょうか。
私は貴方と同年代です。
じき24歳になる子がいます。
あっという間に過ぎた二十数年の結婚生活でした。
私も子も、主人に大切にされている、愛されている自信があるから、主人を大切に思い、毎日を過ごす事が出来ました。
もしうちの主人が、貴方のような男だったら、家事も怠り、夫婦生活も送れなかったでしょう。
自分の一番信頼する相手の心が他所にあることは、一緒に居たら分かるものです。

貴方も相手も、貴方の奥様とお子さんを馬鹿にし過ぎです。
後出しのように、奥様をさりげなく下げるあたり。
もう離婚したらよいかと。
頭の中が、他所の女一色の父親が居たら、此れから多感な年齢を迎えるお子さんにとっては、悪影響にしかなりません。
せめて、今後のお子さんの生活に苦労がないよう、十二分に金銭援助はしてあげて欲しいものです。
欲しいものが手に入るのですから、築き上げた地位名誉社会評価、金、血を分けた子、全てが失われても構わないのでしょうから。



No.28 18/07/17 09:36
匿名さん28 

第三者の視点から言います。
彼女は、ずるい人だと思います。
主さんが自分に好意があるのは知っているのでしょう。主さんに家族がいて、家族に悪いと最後の一線は越えないにしろ、やってる事は一線を越えても越えてなくてもほぼ同じ事。
最後までしてないから、そこまでしていて傷付かないなんて事ないでしょう?十分家族からすれば裏切り行為ですよね?

彼女は、自分から連絡をとり、あなたに泣きつき、ほぼ身体を許しておいて、あなたの家族に悪いと最後まではしない。

あなたが、離婚して自分のところに来るように仕向けてる様にも感じます。

全部あなたのものになるより、今の状態の方が男性としては、より彼女を欲するのでは?

本当にあなたの家族に悪いと思うなら、最初の段階で自分に昔好意のあった家族を持つ異性に連絡をとりません。 会いません。
先が目に見えてます。

彼女は、御主人を亡くして、御主人の代わりに自分を大切にしてくれる人を探してるのでは?
それが、あなただと思います。だから、最初からあなたの家族に悪いなんて気持ちはないと思いますよ。

彼女に、財産を全て家族に渡し、慰謝料や養育費を一括で借金して支払う無一文になる俺と一緒になってって言ってOKなら良いですね

No.30 18/07/17 23:18
匿名さん30 

結婚前から予備としてキープされていたんでしょうね。

私も他の人を愛してる夫の世話出来ない。割り切れるほど出来た人間じゃないので。
彼女の夫が亡くなる前から連絡取ってたんてますね?
奥様、結婚後早い段階から夫が他に愛する人の代わりって気付いてませんでしたか?

主さん狡いですもの。旗色悪くなると妻のせいで不倫に走ってしまった、と自己弁護の後出し。
そんな妻なら不倫に走るのも仕方ないって言って欲しいの?

No.31 18/07/17 23:56
匿名さん31 

一夫多妻制の国で結婚しろ

No.32 18/07/18 00:28
お礼

皆さま色んな回答ありがとうございました。

かなり冷静になってきました。
一時は自暴自棄になり自分でも良く分かっていませんでした。
はい、私は浮気者のダメな夫です。
今回の相手も今までの軽い火遊びと同じつもりでしたが全く違いましたね。
この相手には行ってはいけませんでしたね。
反省してます。
でも一時は運命の相手だと思えるほど好きだった相手から泣きながら電話が有れば行ってしまいますよ!
って同調してくれる方は少数ですか?
私の妻は勿論いい処もいっぱいありますよ!美人ですしね!
でも全く家事をしません、子育てもしません、近所付き合いもしません、私の親戚付き合いもしません、子供の親同士の付き合いも一切しません。
保育園の頃は父子家庭だとも思われてましたからね。
それでも私の選んだ妻です。我慢というより楽しんでますよ。
私の妻を悪く言う人は許しません。

それに20年前にフラれた時に心の穴を塞いでくれたのは今の妻なんですからね。
ただね、今回その女性の処に行ったら至れり尽くせりで家も綺麗にしてたんですね。
まぁ私が行くから掃除したのかもしれませんし一応私もお客様なので気を遣ってくれたんでしょうね!
そんな時にあの態度を妻に取られたら私だってイラッと来ますよ。
悪者にもしたくなりますよ!

でも皆さまが真剣に回答してくれたお陰で冷静になる事が出来ました。
ありがとうございます。

かなり軽くふざけた感じになっていますが本当に一時は息も出来ないくらい辛かったのです。
何が辛いのかも分からないくらい悩んでました。
本当に皆様のおかげです。

不倫をしているのは確かなので私の事を不愉快に思う方は沢山いると思います。

でも色んな家庭があります。
色んな夫婦の形があります。
私と妻は身体の繋がりはありません、一時はそれが原因で何度も喧嘩してました。
もしかしたら私のsexが下手なのかも知れませんね。
でも仲良しにみえるようです。
鉄仮面夫婦です。

本当に皆様ありがとうございました。
助かりました。

因みに女性からはアレから一切連絡がありません。
またフラれてしまいましたね。
この女性の事は私のリアルの友人に相談しても昔から性格の悪い女だから止めろと何度も言われてました。
でも好きになっちゃったんですよね。


では皆さま本当にありがとうございました。

No.33 18/07/18 03:34
匿名さん30 

今度は彼女下げですか。
顔で妻を選んだのは自分。始めから納得済みでしょうに。
主はそこそこ遊んでるみたいだし、お似合い夫婦じゃ無いですか。

長々と自己弁護お疲れ様でした。

No.35 18/07/18 08:21
匿名さん35 

ちょっと一旦落ち着こうか。
よーく考えましょう。
今の家族を捨ててまで彼女といたいのですか?
彼女は本当にお気の毒だと思います。
主様は同情して可愛そう、ほっとけないから、一緒にいるの?
それか、もうどうしようもなく彼女を愛して、家族より大切なの?
後者なら、まずは家族に話しましょう。
離婚してください。騙されてる奥様、子供さんが可哀想。
ただし、十分すぎる慰謝料は用意してください。毎月の養育費も必ず払ってください。たとえ貴方の生活が苦しくなっても…
子供さんには苦労させない事。

そして
奥様や子供に軽蔑、罵られても言い返さず、受け入れてください。

それから彼女んとこ行きなよ。

それぐらいの覚悟があるんだよね?

No.36 18/07/18 09:41
お礼

>> 35 回答ありがとうございます。

初めは後者だと思っていましたが皆さんに真剣な回答をして頂くうちに少し冷静になり考えてみるとどうやら前者のですね。

昔大好きだった女性に頼られて舞い上がってしまいました。

本当に真剣な回答ありがとうございました。

No.37 18/07/18 11:21
匿名さん37 

なんで女の理屈に乗せられて考えてんの?

今迄にある経緯を見ればただ友達だというだけでも、相手が男だったとしてもとりあえず会いに行くだろうしそこに男と女の感情があればやったってなんの不思議もないよ。
むしろなんでそこで据え膳食わぬなの?って逆に思う。
つかなんでそこでしっかり食える時に食っとかないんだって思う。
だから悩むだけになる。結局死ぬまでずっとひきづると思う。

やってようがやってまいが同じでしょ。結局は〝じゃあどうする?”って所で同じ事を考える。
やってる方がもっと踏み込んだ所でホントウの自分を問える。
その時一発やった事でとりあえず納得もできる。自分も相手もお互いにだ。

主は多分そうやっていっつも自分をだまして本心と違う所でこれでいいんだと無理やり自分に言い聞かせて大事な所には踏み込まないで生きてきたんじゃないかとさえ思ってしまう。

何が価値があるか何を大事にすべきかは人によっても場面によっても変わる。
どっちが悪いなんてない。そこにあるのはただの選択。
ただ、自分をだました選択と自分に正直になった選択とではその満足感も納得感も大きく変わる。それだけが言える。

ましてやそこ…

やってようがやってまいが結局同じ所で選択肢がどうせ訪れるものでしょうに。

ならばちゃんと手にしてから、それからどっちしようかなと考えれば良かったのに。
自分が自分として生きられる道の方を。
その相手とやったからってその相手の方に行く事を選ぶとも限らない。
やっぱり良くないなとちゃんときっちり中途半端だったものに決別できる道も普通にある。
そのだらしない何もしてくれない妻や子その価値の有無その本当も問える。
その妻子の価値を改めてちゃんと理解し直す事もあるわけ。

でも結局は何もならない事を選択したわけ。
どっちつかず。どっちも手にしない。何の答えも手に入れないまま。
女の理屈にのって表面の形だけ綺麗事に拘るそんな話にのって…

もちろん〝波風たてない”で言えば一番無難。
その彼女とくっついた所で幸せになれるかは別の話。とにかく平和がいいとにかく何もないのがいいそれだけで考えるならそれも全然いい話。
でも貴方は男だし、その彼女も好きだったのもホントだったんでしょ…ともちょっと思う。

何も軽々しい事をしろって事じゃない。
逆に軽々しくしない事にしても良かったのにと思う。

  • << 40 要するに私は色んな理由を付けて言い訳をして良い人のふりをしているけど、本当は彼女とやりたかっただけだと思います。 今回またやれなかったから辛いのだと思います。
  • << 41 37さん、あなたが一番私の悩みや気持ちを理解しているのだと思います。 私よりも理解してる気もします。 私は何度もチャンスがありながら彼女に嫌われたく無いという思いから最後までする事ができませんでした。 もうチャンスは無いのかもしれません。 私の悩みや辛い思いの原因はわかりました。 図々しく聞いてしまいますが私はこれからどうすれば良いのでしょう?

No.38 18/07/18 13:27
お礼

>> 37 回答ありがとうございます。
まさに核心をついた回答ありがとうございます。
私の本心をご理解いただけたようで嬉しいです。

冷静に思えばもっと軽い気持ちで行けば良かったのかもしれません。
相手もそう望んでいたのかもしれません。
私が勘違いをして焼け木杭に火が付きすぎて相手が引いたのかもしれません。

まぁもう後の祭りです。
結局私は回答者様の言う通り無難で何も無く嫌われない様に自分に嘘を付き納得したフリをして生きて行く道を選んだと思います。
それが何となく自分で分かっているから悔しくてまだなんとかしたいと悩んでいるけどどうにもならないと諦めていて辛いんだと思います。

No.40 18/07/18 13:36
お礼

>> 37 なんで女の理屈に乗せられて考えてんの? 今迄にある経緯を見ればただ友達だというだけでも、相手が男だったとしてもとりあえず会いに行くだろ… 要するに私は色んな理由を付けて言い訳をして良い人のふりをしているけど、本当は彼女とやりたかっただけだと思います。
今回またやれなかったから辛いのだと思います。

No.41 18/07/18 15:05
お礼

>> 37 なんで女の理屈に乗せられて考えてんの? 今迄にある経緯を見ればただ友達だというだけでも、相手が男だったとしてもとりあえず会いに行くだろ… 37さん、あなたが一番私の悩みや気持ちを理解しているのだと思います。
私よりも理解してる気もします。

私は何度もチャンスがありながら彼女に嫌われたく無いという思いから最後までする事ができませんでした。

もうチャンスは無いのかもしれません。

私の悩みや辛い思いの原因はわかりました。

図々しく聞いてしまいますが私はこれからどうすれば良いのでしょう?

No.42 18/07/18 15:10
匿名さん37 

そうかもしんないけど何も自分を悪く言わなくていいよー
ヤケボックイに火がつく事くらいありますよ
あってもいいしそれがダメって事でもちっともないですし。
そこで踏みとどまった事もそれこそそれは決して悪い事でもなんでもないんですし。

選択はどっちがいいかどっちが悪いかじゃなくてある所から見た一つの正しいとそれとは別のまた違うトコから見た別の正しいのせめぎ合い。ただの選択なんですし。
どっちがいいかなんてないですよね。どっちもが正解。
いや主を別に慰めてるわけでもなくて。

でもそれだけ心に抱えてるならそれを好きな相手、好きだった相手にせめて吐露してもいいのじゃと思いました。大人の形で。相手も相手なりに正直な所を吐露してきたのだし。また会ってそれで決着つけても別に全然いいんだし。もう会わないでもそれも全然いいし。

まあそこも含めて主さんの選択で、自分らしくいられたらいいと思いますし…そこにダメも良いもないですよね。多分。 その一時だけでも自分でいられればいい話。
私はただなんかまるで自分に言い聞かせたいのか無かった事にしたいのかでそうやって自分の本心と違うだろう部分にうんうん頷くのがなんか痛々しくて見てられなかったんです。

僭越な事を書きますがそこで悩み自分を責め悪く思っちゃうのは主さんがいい男だからだと思いました。
クズな男はそこで悩みません。いや別に慰めてる訳じゃなくて。
偉そうな事は何も言えないけれど、多分主さんがそうやって悩んでくれるような人だから、だから安心出来てその彼女さんも主と長く繋がっていたのだと思います。これからもいい友達でいれるかもしれませんし。まあどうなるかはわかりませんが。

30にして立つ40にして迷わずなんて言いますけど、決してそんな事もないですよねー
死ぬまで青春ですよね。抱えてるものが違うだけ。見方をかえれば20代より一層中身ある青春になるだけ。

他にも沢山アドバイスされるだろうし、ここで色んな考えに触れ、それで色んな事が考えられるようになるしアレコレ思いながら自分なりの心の答えを選ばれたらいいのではって思います。
どれを選ばれてもそれが主さんの正解になるだろうから。

これも大変失礼な不躾な言い方かもしれないのですが…
私は主さんの事、嫌いじゃないです。人間で。しっかり男されてますよね。

No.43 18/07/18 22:04
匿名さん43 

そんなに好きな人がいたのなら結婚しなければ良かったのに。

自分が選んでおいて情けないですね。悲しい人生です。

妻は鬱かもしれませんって…。
心配もしてない感じですね。

No.44 18/07/18 22:52
匿名さん44 

自分の父親が、自分の母親より他の女を選んで出ていった


としたら、子どもがどんな思いを抱くか想像出来ますか?

あなたにとって運命の相手はその女じゃないですよ。あなたの姓にわざわざ名前を変え、あなたの遺伝子を継いだ子どもを命がけで産み、あなたの日々を支えてる相手を運命の相手と言わずになんていいますか?

恋に酔うのは心だけにしておくべき。

いつか小さい子どもは逞しく大きくなり自分を見捨て、弱って老いた貴方を見て蔑み、哀れみ、顔を見せるな好色爺と罵られる末路が待ってますよ。その先には

No.45 18/07/19 00:06
通行人45 

んー男視点でいえばまた普通にやりとりして普通に仲良くしてまた普通に会いに行って今度は機会を見て安美錦ばりに寄切っちゃえばいいのでは…
それから考えればいいのでは…
ゲスな言い方になるかもだけれど女性って寝てみないといろいろ判らないですよね…
自分がどうしたいのかも、それも進んでみて初めてわかる事あるしそこで初めて見えてくるという事もありますから

No.46 18/07/19 00:18
お礼

>> 43 そんなに好きな人がいたのなら結婚しなければ良かったのに。 自分が選んでおいて情けないですね。悲しい人生です。 妻は鬱かもしれませ… 回答ありがとうございます。

結婚したときは私の心は妻でいっぱいでした。
妻を選んだ事に後悔はありません。

う〜ん、心配してないと言うよりも動かない原因は私が見てて妻の元々の性格であって鬱じゃないと思ってるんですよ。
それは分かりませんけどね。

ありがとうございます。

No.47 18/07/19 00:22
お礼

>> 44 自分の父親が、自分の母親より他の女を選んで出ていった としたら、子どもがどんな思いを抱くか想像出来ますか? あなたにとって運… 回答ありがとうございます。

それは少しだけ想像が付きます。

なぜ付くのかはご想像にお任せします。

でも私は父を好色爺とは思っていません。

あまり言うと親も親なら子も子だなと言われてしまいそうですがそれは関係ないと思います。

No.48 18/07/19 00:31
お礼

>> 45 んー男視点でいえばまた普通にやりとりして普通に仲良くしてまた普通に会いに行って今度は機会を見て安美錦ばりに寄切っちゃえばいいのでは… それ… 回答ありがとうございます。

男視点の回答はとても心が救われます。

もう20年も前の事なのでもっと軽い気持ちで行ければ良かったのですが、感情が昂り過ぎてその反動でぽっかり穴が開いてしまったのだと思います。

No.49 18/07/19 00:39
お礼

>> 42 そうかもしんないけど何も自分を悪く言わなくていいよー ヤケボックイに火がつく事くらいありますよ あってもいいしそれがダメって事でもちっと… ありがとうございます。

この歳でこんなに異性の事で悩むとは思いませんでした。

あなたの回答で涙が溢れました。
それは今回の件だけではなく過去の私の人生の選択を明るく照らしてもらえた様に感じました。

ありがとうございます。

私が選択を迫られた時にあなたの様な方が近くにいたらとても力強いと思います。
本当にありがとうございます。

No.50 18/07/19 00:51
匿名さん50 

私の子供の友だちのお父さんが、主さんみたいなことを言って家を出ました。
後に離婚して再婚しました。

夫婦仲のことはよく分からない。
家庭の中まではみえないから。
でも子供たちはお父さんが大好きだった。お父さんもとても子煩悩でした。

あの子たち、急にお父さんがいなくなって混乱しているだろうな。
下の子は多分泣いてお母さんに何度も聞いているだろうな。
お母さんも辛いだろうし。
こんなに慕っている子どもたちを置いて、家を出たお父さんが理解できないです。

相手の女性を知ってます。実家の近所の娘さん。
彼女は離婚して、その寂しさから電話したみたいです。
彼女の父親は浮気を繰り返す人で、母親はかなり苦しんでいたみたいです。私は子どもだったのでよく覚えていないけれど。
異性関係にだらしない。そんな遺伝子ってあるんだと思います。
母親の辛い顔をみているのに、自分が加害者になっている。

しばらくして、友だちのお父さんに偶然会いました。
あちらは慌てて目をそらして、物陰にかくれました。
恥ずかしいと思うことなら、やらなきゃ良いのに。

主さんは冷静に考えてくださいね。

No.51 18/07/19 01:36
匿名さん51 

彼女は主さんに恋はしてないのでは?
このまま、主さんと結ばれても彼女は後で後悔するかも知れない。

No.52 18/07/19 06:24
2752 

不倫しましょー!
家族を捨てる、捨てられる覚悟を持つなら。
バレなければ主さんの悩みは円満解決!

No.53 18/07/19 06:58
サラリーマンさん53 

私も最初に付き合った彼女が好きで好きで手が出せない大事にしたい汚したくない気持ちでした。
彼女が結婚した後ももし彼女が1人になれば結婚を申し込みたいと願ってましたが年を重ねるとこちらはこちらの生活ができ相手は相手で歩んできた時間、空間が違うのです。 今でもメールはやりとりしたまに仕事絡みで会いますが手もつながないです。雰囲気的にお互い手ぐらいは触りたいのがわかります。しかしお互い理性が勝ってる。
最後決めるのは主さんですが良き思い出として封印するか、不倫するか、離婚をしその彼女と再出発するか。

主さんの奥様が仮に同じ立場であればどうされるでしょう?
彼女さんも一線を越えない理性は持ち合わせているのでとてもすばらしい方だと思います。そんな彼女なら今は寂しくとも次の出会いがあると思います。 そうなった時は主さんは過去の方になります。
この20年歩んできた年月が違うので今の主さんの家庭をリセットできますか? 奥さんに不満ありますか?奥さんが不倫してますか家事を放棄してますか?家庭の居心地はどうですか?悪いなら魔が差すタイミング?


何もかも捨て彼女さんに行けば彼女さんも主さんも罪悪感でつぶされませんか?
奥さんが不倫をし家を出ていった奥さんが子供を連れて家を出ていき離婚間近ならわかりますがそうでないなら今の家庭を壊すようなことは避けた方がよいのでは。

No.54 18/07/19 10:08
匿名さん5 

一周回って印象が最初のものに戻りました。
家のことを本当に普段から全てされているなら、「朝御飯作って」といわれるのでは?「無いから買ってきて」と家族に布団の中から言われるから幻滅?妻はともかく子にも?心配ではなく子にも幻滅?そもそも日常化されているなら作らずとも、夜のと一緒に用意したり、せめて段取りは当たり前にできていますよね?
奥さん子供可哀想と言われたら奥さん子供を悪者にする後出し。
自分の旗色が悪くなったら彼女の陰口。
奥さんレスで愛してくれないけどやっぱり美人だから!と慌ててフォローするのも、美人でレスなら余計にマイナスだよね。
奥さんの悪口言うやつは許しませんなんて、本当にそうゆう人格をお持ちなら、ネットで奥さんの陰口垂流しません。
全てが信用できなくなった。ホテルで手を出さなかったのも、万が一このスレを奥さんが見た時の為の予防策の嘘に思えてきた。
やっぱり全く信用できないど真ん中スレの住民じゃないの・・・・。

No.55 18/07/19 11:05
匿名さん5 

ホテル行ってる間は奥さん子供は無気力に、布団の中で「ご飯まだ~?」してたのでしょうか?
仕事と家事育児全ての両立なんて相当大変なものです、それこそ不倫したがる気力も体力もしょーもない悩みを悶々とする時間も元気も全くないくらい。ネットで相談なんてちんたらできません。意を決してするとしても、真っ先に過労で辛い、という相談でしょう。
リアリティーに欠けすぎ矛盾だらけです。家事なんて片手間にチョチョッと簡単にできる、とナメきった、家事育児全く経験のない人の作り話に聞こえます。

No.56 18/07/19 11:12
サラリーマンさん56 

おいおい、まるで女子高のいじめか有閑マダムの主婦の集団いじめみたいになってるぞ…
誰だって誤解されればそうじゃないって事くらい言うだろうに。

ここは己の気に食わないを発散する場じゃなくて相談に乗る場所でしょうに。
女臭さを全開にしても何にもならないし何の意味もなさないし何の助けにもならない。
自分が思うダメなとこはダメって言っていいだろうけど、必要だから出したそれの揚げ足取るかのようにして非難する主婦遊びみたいなのはやめたら?って思う。
これだから女はって思われるようなネタを自ら提供してどうすんだよ…

No.57 18/07/19 16:31
匿名さん5 

サラリーマンさん、そんなことないよ!矛盾ついて苛めてるのは私だけ(笑)聞かれてもないのに妻子と彼女の悪口ガンガン言ってるのは主さんだけどね。
父子家庭同然で育てた我が子の生活や将来や金銭的な心配が真っ先に上がってこない、むしろ主さんのスレじゃ子供は空気以下。父子家庭同然まではいかなくともまともな子供ときちんと向き合う父親なら違和感ある。
世の中には妻がたまに風邪ひいた時にたま~に家事手伝って、周囲に「いつも家事育児全部やらされる」アピールする男ってざらにいるし、主さんはそうゆうタイプの言動にそっくりだと私は思う。
大抵の人は、主さんの言葉を信じきって、あれやこれや大真面目に色々考えてレスされてますよ!私は結局あほらしくなったけど。

  • << 62 ああ、読み返してみると奥様の事はガンガンに言ってますね。 家事は全くしないとも言ってますね。 すみません、大袈裟に言ってました。 全くではありません。

No.58 18/07/19 18:53
お礼

>> 57 回答ありがとうございます。
う〜ん、どうしましょう?
確かに私はそんなに出来た父親でもないし良い旦那でもないですよ。
だって不倫や浮気をするんですからね。

まぁガンガンは言ってませんが悪くは言いましたね(-。-;
そりゃ私も自分を肯定したいですよ。
だって私は傷心で慰めてもらいたかったのですからね。

藁にもすがる思いでネットに相談したんですよ。
ちんたらはしていません、それだけどうかしてたんです。
でもして良かったと思ってます。

全く知らない方に愚痴ればそうなりますよね。
悪い処ばかりじゃ無いんですよ。
ただ至れり尽くせりの夢の世界から戻っての現実だったので目に付いて愚痴ってしまいました。
美人ですしねの発言はソファーで煎餅食べながらお尻を掻いて何もしない豚の様な嫁を想像されたら嫌だなって思っての発言です。
他にもいい処はあるけど今回は私の恋愛に付いてなので惚気る必要は無かったと思います。

仕事と家事全般はこなして無いですよ。
私がやってる家事は私が家にいる時の食事と自分の洗濯と買物とゴミ出しとお風呂掃除と子供の学校行事くらいですね。
私掃除はとても苦手なのでやりません、やると余計に散らかります(-。-;
まだ子供が小さかった頃は保育園の送り迎えをしてましたね。

男の私が思いつかない家事ってまだまだ沢山ありますよね?
奥様はそれをやってくれてます。

じゃあいつ仕事してるかと言うと私は自営なので時間に融通が効くんですね。
夜中だったり早朝だったりですね。
勿論昼間だって仕事してますよ。

長々と自己弁護してしまいました。

No.59 18/07/19 19:00
お礼

>> 56 おいおい、まるで女子高のいじめか有閑マダムの主婦の集団いじめみたいになってるぞ… 誰だって誤解されればそうじゃないって事くらい言うだろうに… 回答ありがとうございます。

とても嬉しいです。

初めは何に悩んで何が辛いの分からない状態でしたが、皆さんの回答を見ながらだんだん冷静に考えられる様になりました。

確かに女性を不愉快にする内容でしたね。


No.60 18/07/19 19:10
お礼

>> 53 私も最初に付き合った彼女が好きで好きで手が出せない大事にしたい汚したくない気持ちでした。 彼女が結婚した後ももし彼女が1人になれば結婚を申し… 回答ありがとうございます。

先に庇って頂いた方にお礼をしてしまいました。

今は冷静に考えて彼女を選ぶ事は無いと思います。
もう今は連絡も無いですしね。


ただ数年後彼女から連絡があったらまた行ってしまうんだろうなぁとは思います。

その時はもっと冷静に判断をして自分の納得できる行動を取りたいですね。

回答ありがとうございました。

No.62 18/07/19 19:42
お礼

>> 57 サラリーマンさん、そんなことないよ!矛盾ついて苛めてるのは私だけ(笑)聞かれてもないのに妻子と彼女の悪口ガンガン言ってるのは主さんだけどね。… ああ、読み返してみると奥様の事はガンガンに言ってますね。
家事は全くしないとも言ってますね。
すみません、大袈裟に言ってました。
全くではありません。

No.63 18/07/19 23:40
匿名さん27 

我が妻の悪口言っているのはあなた。
かなり前、話題になりました。

うちの妻が、私の親の介護を拒否した。
ひどい妻だ。

その回答に、貴方の親を介護したくないのは、貴方がそんな夫だっただけ。

貴方は随分と自分が愛して選んだ妻の悪口を言ってますが、あなたはどうなんでしょうか?
今回の女だけに限らず、他にも浮気はあったようですね。
奥様だけに限らず、どんな女でも、そんな夫に甲斐甲斐しくなんかできませんけど?

  • << 66 あなたは理想的な家庭で育ちなんの不満もなく尽くせる旦那様と結婚したのですね。 素晴らしい事です。 私は世間知らずなのか恐らくあなたの様なご家庭は少数だと思うので大切にしてください。 そんななんの不満もなく問題もない家庭を築けているあなたに私の悩みは何か理解しておられますか? 私が何に悩み何が辛いか理解して回答して頂けてますか? あなたの回答で私の悩みは解決できるのでしょうか? 別に私は今の妻に不満がありそれを愚痴ってるのではありません。 妻が嫌で別れたいと言ってるのではありません。 他の方への回答にも書きましたが自分を肯定する為に少し大袈裟にも書きました。 今の私の目の前に妻と同等のもしくわそれ以上に好きな相手が現れた。 と言うもです。 まぁ今は皆様のお陰で冷静にいろいろと考えられる様になりました。

No.64 18/07/20 00:25
お礼

>> 63 回答ありがとうございます。

はいそうですね。

No.65 18/07/20 01:15
匿名さん65 

嫁に相談しなよ。
悩んでいるならさ。

No.66 18/07/20 03:16
お礼

>> 63 我が妻の悪口言っているのはあなた。 かなり前、話題になりました。 うちの妻が、私の親の介護を拒否した。 ひどい妻だ。 その回… あなたは理想的な家庭で育ちなんの不満もなく尽くせる旦那様と結婚したのですね。
素晴らしい事です。
私は世間知らずなのか恐らくあなたの様なご家庭は少数だと思うので大切にしてください。

そんななんの不満もなく問題もない家庭を築けているあなたに私の悩みは何か理解しておられますか?

私が何に悩み何が辛いか理解して回答して頂けてますか?

あなたの回答で私の悩みは解決できるのでしょうか?

別に私は今の妻に不満がありそれを愚痴ってるのではありません。
妻が嫌で別れたいと言ってるのではありません。
他の方への回答にも書きましたが自分を肯定する為に少し大袈裟にも書きました。

今の私の目の前に妻と同等のもしくわそれ以上に好きな相手が現れた。
と言うもです。
まぁ今は皆様のお陰で冷静にいろいろと考えられる様になりました。

No.67 18/07/20 08:38
匿名さん67 

最初から、結婚してはいけなかったんですよ。忘れられない人がいて、子供をつくるなんて。
頭の中、子供の事も忘れてる。父親でなく男になってる。
バカらしい。

No.68 18/07/20 09:08
お礼

>> 67 回答ありがとうございます。

結婚してはいけなかったですか?
当時の私にとっては終わった恋でした。
忘れられない人と言うよりも淡い思い出の人です。

回答者様にはそんな方はおりませんか?

子供の事を皆さん持ち出しますけど私は別に子供事忘れてませんよ?

良く子供がいるから離婚出来ないとか子供がいるから〇〇出来ないなんてな聞きますけど子供の負担になりませんか?

私は子供の為に頑張ります。
でも子供の為に我慢はしません。

文字ってこわいですね。
こうやって描くと極端に捉える方がいるんでしょうね。

私も母子家庭で育ちましたが何も不幸な事はありませんでしたよ?
自分の為に頑張っていろいろしてくれた親には感謝してます。
でも自分の為に我慢してる親って辛くないですか?

だからと言って今回自分がしている事を正しい事だとは思っていませんよ?

私の悩みは恐らくこの寂しさや辛さは何なのか?
そしてどうしたら良いのか?

こんな感じだと思います。
大分冷静に自己分析が出来るようになってきたと思います。

回答ありがとうございます。



No.69 18/07/20 17:39
匿名さん43 

↑そうやって言い訳してるうちは彼女から連絡がきたらまた行ってしまうのでしょうね。

お子さんと貴方の人格は違いますよ。自分がそうだったから子供も同じだとは限らない。

忘れられない過去の人がいても理性がある人、今の家庭が大切なら誘われても乗りません。
主さんは言い訳しているだけに聞こえます。

No.70 18/07/20 18:31
お礼

>> 69 回答ありがとうございます。

言い訳ですか?
私は何に対して言い訳をして
あなたは何に対して回答していただけているのでしょう?

それとも
『よく見てください!
貴方の周りには素敵な家族がいるじゃ無いですか!
今は辛くとも必ずいつか家族の優しさに気付き感謝し救われる事がありますよ』
と遠回しに励ましてくれているのですか?


わたしは批判されたくて悩みを相談してるのではありません。
常識を盾に説教されたいのでは無いのです。
この心の辛さを解決したくてここに書き込んだのです。

回答ありがとうございます。

No.71 18/07/20 19:12
匿名さん43 

何に対してって、浮気した事ですよ。お子さんの事まで出して。
頑張るけど、我慢はしないって。呆れます。

淡い気持ちとか書いてるけど、やりたかっただけとも書いてましたよね。今の相手が初めての浮気でもないみたいだし。ふらふらして、そりゃ批判されますよ。全く同意できないですから。

励ましてなんかないです。

同調してほしいなら男性が多い掲示板でスレ建てたら?ミクルじゃなくて。

それかリアルの男友達に相談するか。

  • << 73 追伸です。 勿論浮気がいけない事はわかっての相談だったのですが場違いだったようですね。 やはり文字ってこわいですね。 子供為に頑張るけど子供の為に我慢はしない。 これは浮気の事を言ってるのではありません。 もっと大きな意味で言ったるのです。 まぁ、浮気をする最低な男が言ってる言葉なので意味も考えては貰えないと思いますが(-。-;
  • << 74 追伸です。 勿論浮気がいけない事はわかっての相談だったのですが場違いだったようですね。 やはり文字ってこわいですね。 子供為に頑張るけど子供の為に我慢はしない。 これは浮気の事を言ってるのではありません。 もっと大きな意味で言ったるのです。 まぁ、浮気をする最低な男が言ってる言葉なので意味も考えては貰えないと思いますが(-。-;

No.72 18/07/20 23:54
お礼

>> 71 ああ、そういう事なんですね。

もう悩みの内容どうのこうのの前に浮気をしちゃってる事がダメなんですね(-。-;

ここの掲示板って女性が多いのですね。
それは知りませんでした。
まさに場違いでしたね。

すみませんでした。

No.73 18/07/21 00:02
お礼

>> 71 何に対してって、浮気した事ですよ。お子さんの事まで出して。 頑張るけど、我慢はしないって。呆れます。 淡い気持ちとか書いてるけど、や… 追伸です。

勿論浮気がいけない事はわかっての相談だったのですが場違いだったようですね。

やはり文字ってこわいですね。

子供為に頑張るけど子供の為に我慢はしない。

これは浮気の事を言ってるのではありません。
もっと大きな意味で言ったるのです。
まぁ、浮気をする最低な男が言ってる言葉なので意味も考えては貰えないと思いますが(-。-;

No.74 18/07/21 00:02
お礼

>> 71 何に対してって、浮気した事ですよ。お子さんの事まで出して。 頑張るけど、我慢はしないって。呆れます。 淡い気持ちとか書いてるけど、や… 追伸です。

勿論浮気がいけない事はわかっての相談だったのですが場違いだったようですね。

やはり文字ってこわいですね。

子供為に頑張るけど子供の為に我慢はしない。

これは浮気の事を言ってるのではありません。
もっと大きな意味で言ったるのです。
まぁ、浮気をする最低な男が言ってる言葉なので意味も考えては貰えないと思いますが(-。-;

No.75 18/07/21 01:04
匿名さん75 

受け答え大変だね主さん。
判らない人には判らないんだよ。
今何が必要か今なにを求められているのか、今何があればいいのか、そんな事よりもそこにあるものが自分に気に入るか気に入らないか、目の前の相手の事よりも自分にとって納得できるかどうか形がキレいかどうかの方が大事な人っている。

でも大丈夫だよ。
主さんの事、主さんの中にある思いや葛藤、迷いや苦悩をちゃんと理解してる人はいるから。

子供の為に頑張るけれど子供の為に我慢はしない。
いい言葉です。きっといい背中を見せてあげられてるのではと思います。

ただ、不倫の話がある中でその言葉が出てくると一緒くたにして不倫という言葉をもう頭の中で大きくしちゃって混ぜて考え誤解しちゃう人はいる。ちゃんと分けて考えられない人っているし揚げ足取るかのようにする人もいるから…まあそれで眉しかめられたのだと思います。仕方ないです。

文字だけのコミュニケーション、良し悪しですよね。
でもその文字だけのコミュニケーションだからこそ伝わる事もありますから、いい所もありますよね。
きちんと一つずつ答えられるのも大変ですよね。貴方の人と柄が出ています。
いいリーダー、いい父親、良い夫であるのは大変ですよね。人間である事、自分である事までは捨てないでいいですよね。

お互い、頑張りましょう。
いえ、まあ…ぼちぼち行きましょう。

No.76 18/07/21 01:31
匿名さん76 

 死別夫が本当に好きで純粋にツラいだけなら、他の男(例え憧れのジャニーズ)が来ても、何の足しにも成らないし求める気にも成らない。
 それでもキスさせる、裸で抱かせるのは、そう言う性分の女なんだろう。
 そしてソレにハマる男(スレッ主)も居る……
 一種のマイブームだと思って、愛しまくって抱くだけ抱きまくって、ついでに思い出した愛し方で嫁も愛してみたり、この熱病を楽しんで利用してみたら?
その内彼女も立ち直って?他と再婚するだろう(結局収まる所に収まる)

No.77 18/07/21 01:35
匿名さん77 

それほど人を好きになる気持ちは、理解できます。
だけど、お互いに一線は越さなかった所から、良心のあるお二人ですね。

やっぱり、好きな人と連絡を取ると気持ちを抑えられないものです。
なので、離婚や不倫をしたくないのなら、彼女とは連絡をしないことです。

理性で抑えられないのなら
物理的に、距離を置くしかありません。

旦那さんを失って辛い気持ちは分かるけど、女友達とか、彼女を支えてくれる人は他にいないのでしょうか。

寂しさを埋めたくて、あなたと体の関係を持ってしまえば
将来、彼女も、あなたの家族も、貴方自身も傷付くことになりますよ。

蛇足かもしれませんが、亡くなった旦那さまも、不倫の道を選べば…悲しむことと思います。

その事をよく考えた上で、ご自身でどうするか決めるしかありません。

ただ言えるのは、都合の良い未来なんて存在せず
何かを得れば、何かを失う物ということです。

離婚を悪とは思いませんが、不倫の代償は大きいですよ。
立ち止まって、よく考えてみて下さい。

No.78 18/07/21 01:37
匿名さん78 

確かに状況的には浮気だけど、トピ主さんの悩みを無視して「浮気!ダメ絶対!」ってなっちゃう人たちって、何なのかなって思う。それは社会のルールであって、人間の心はまた別ですよね。情もあるし、恋には「落ちる」し、男であり女であるし。主さんの抱いた感情って、人間として美しいものだと思う。だから、まずは「浮気だから」とか「子どもがいるから」とか忘れて、心の痛みや葛藤をじっくり味わうのが良いんじゃないかなと思います(偉そうにすみません)。こんな体験、なかなか出来ませんよ。きちんと向き合うことで、人生に深みが出るように思います。感じていること自体を否定しては、勿体無いと思います。

感情は感情として、じゃあ社会的にどう振る舞うかって部分ですが…彼女さんとの関係を持つとか、離婚するとかって、すぐに決められるものじゃないし、感情が昂ぶった状態なら尚更冷静には判断できないですよね。何ヶ月後かに、今と同じ様に彼女さんを想っているなら、その時に具体的に考えればいいんじゃないでしょうか。
主さんご自身がご両親のことでいろいろと経験されているようですから、バカの一つ覚えみたいに「浮気はゲスがすること、子どもが可愛そう」と言う人たちの言葉は気にせず、自分なりのケリの付け方をご自身の理論で模索すれば良いのではないでしょうか。
私は9歳の時に両親が離婚、父親は別の女性の元に去り、母は再婚しましたが、私にとっての父は父、母は母だし、それぞれを愛しています。自分の為に不仲な親が我慢して婚姻関係を続けても、それは子どもに伝わって子どもが辛い思いをすることもあります。私は両親が離婚して、それぞれの大切な人を見つけて新しい道を歩んでくれて良かったと思っています。

話が逸れてしまいましたが、私は主さん優しい方だなって思いますよ。男の人の恋愛感情はセックスに直結するので、その部分はあえて反省したりしなくていいと思います。

焦らず、少しずつ冷静に、でも抱いた感情を大切に過ごしていただきたいなと思います。(最後まで偉そうにすみません…)

No.79 18/07/21 07:19
匿名さん43 

普段の主さんがどんな父親かは分かりませんが、妻がいて子供もいるのに他の女性と浮気をするのが良い父親とは思えないです。

78さんみたいに「バカの一つ覚えみたいに」と失礼な事を書いている方もいますが、主さんは今の彼女以外にも浮気してきたと書いてましたよ。
その事実だけを見たら私は肯定する事はできないのでレスしました。今の彼女さんだけならまだしも。

文字だけだからでは?文字だけだから主さんの事を色々想像して悩みに共感できるのかなと思います。

リアルでその家庭や子供の事を知っていてそんなアホな事(浮気した旦那に共感できる)絶対に言えないですよね。

主さんの悩みに共感できる方がいて良かったですね。

もうレスしないのでご安心下さい。

No.80 18/07/21 07:56
働く主婦さん80 ( ♀ )

私は主さんの揺れる気持ち
なんとなく分かります

私も大好きな人がいたけど
彼には結婚願望が無く
焦っていた私は彼と別れ
その後 出会った
タイプでは無かった今の旦那
違和感は沢山あったのに
好きだと思い込み
結婚してしまいました

旦那は真面目に働きますが
自由奔放な人
自分は自分 私は私
勿論 親戚付き合いも
私が頼まなければ
自ら動かない人
(我の家族 親戚にも…)
気が向いたら私に構う人です

こんな時 頭に浮かぶのは
好きだった元彼です…
元彼にも欠点は有りましたが
旦那よりは 私と向き合い
一緒にいて楽しい人でした

今 もし 元彼に会ったら
私は元彼に流されてしまう
流されない自信がありません
(あくまでも 例え話です
元彼は既に他界しています…)

それほど 今の結婚生活に
不満だらけなので…

嫌なら離れれば良い
周りは簡単に言うけれど
長年一緒に暮らしていると
情もあるし
なにより 義両親には
私の両親亡き後も
かなりよくして貰い
今も私を可愛がって下さる
恩があるので
簡単には離れられません

頭では分かっているけど
時々 虚しさで
心が折れそうになるんです

主さんも 同じかなと
思いました

でも 我で選んだ伴侶
結局は我で答えを出すしか
無いと思います

幸せになるかも
不満と向き合う自分次第
ですね…

No.81 18/07/21 11:30
匿名さん81 

多分ですがここに書き込まれている人は浮気状態になってる事が悪くないとは誰も言ってないです。スレ主さん自身も浮気は悪いものだと認識され良く分かっておられる。
浮気していいとは誰も言ってないし思っていない。
子供の事や他の事ではいい部分はあっても、そこはいいと認めても、だから浮気していいとも誰も言ってないし、浮気してることを許してる訳でもありません。

人は完璧ではいられないですよね。誰だって。
完璧ではいられないから苦悩する。
むしろこの主と相手さんはダメだとちゃんと分かっていて、一線をちゃんと超える事がない、だから苦悩してる。

人は誰も完璧ではいられません。
なのに完璧じゃないだろ!と責め貶めるべきか?…という事だと思います。本人も完璧ではないそれは良くない…と分かっているから悩むのに。

まさにどこかのイエスマンが言った、自らに過ちを犯した事の無いものだけが石を投げなさい…だと思います。

女性という生き物は1つの事で何かがあると、ほかのそうじゃない事も全てそれ色に染めてしまうしそれの何が悪いか気づかないと聞いた事があります。

男性はその逆に、物事それとこれとを分けて考えてしまいすぎるので人の心に寄り添うのが下手だ苦手だとも聞きました。

それぞれの傾向で仕方ない事ですが、せめてそうじゃないものに対して色違いに見てしまうのだけは控える方がいいのでは、と思います。

No.82 18/07/21 13:14
通行人82 

あなたが今の奥さんに数百万の慰謝料を払い、お子さんたちが成人するまで養育費をしっかり払う準備が出来ているのならいいんじゃないですか?つまり、その女性を獲得するために、多額の金額を支払うだけの価値がある女性と判断しているなら、それで良いと思います。

ただ、奥さんと子供たちは確実にあなたを恨むでしょうね。
人は恋をすると盲目的になり論理的思考になれないんです。それで皆やらかして後から罪の重さに気付くんです。

それからもう一つ。奥さんがあなたと全く同じ状況で、あなたが取った行動と同じ事をした時、あなたはその行為を許せますか?

想像力を持ってください。最後の2行で心境がわかります。あなたは20分先の事しか考えられない猿になってますよ。脳が沸騰してるんです。

No.83 18/07/21 14:02
匿名さん75 

んー熱いね。

でもそれ…逆に先の事に目を向ければ向けるほど…

そこは許せる許せないかの話ではなくて、そうなったらなったで受け入れるか受け入れないかの話になり、そして結局はその現実は受け入れるしかない話では。

自分が望んだ答えであろうが望んだ答えでなかろうが。
自分の理想の答えであろうがなかろうが。

思った通りの形にならなければ怒りますか?腹を立てないですか?という話なら誰だって怒りますよね。
思った通りにならないと不愉快にもなるしそういう選択をする相手を責めもするし、自分が望んでないものなら辞めさせられるなら辞めさせようともすると思う。

でもそうなってしまった現実が実際に訪れた際には、
その現実はいつかは受け入れるしかないですよね。
というより、受け入れざるを得ないです。

その最終的なものが、例え自分が望んだ形でないものであろうが、或いは望んだ形にぎりぎり収まってくれて留まってくれていようが。


No.84 18/07/21 16:05
匿名さん5 

保育所に入れてたってことは奥さん共働き?

この掲示板見てたら親が不倫して悩んでる子達いっぱいいるよね。不倫されてる親に八当りで酷い暴言や扱いを受ける子も死にたいほど追い詰められる子も、ズタボロになって相談してきてる悩める子達、いっぱいいるよね。
親が離婚していてもいなくても。

そうゆう声を、どう思う?自分が母子家庭で平気だったから、裏切って良い?傷つけていい?自分の欲求不満と恋心の方が大事?

世の中には親になりきれずにまず男でいる人も女でいる人もいるよね。悲しいニュースも現実にあるよね。でも当人にとっては切ない恋の物語なんだね。
必死で我が子を助けたくても、病気で亡くす親もいるし、どんなに子を望んで大金と時間と心の痛みを捧げても我が子を産めない人達もいるのにね。
悲しいな。

No.85 18/07/21 22:33
匿名さん85 

カンチ!しっかりして!

No.86 18/07/21 23:47
匿名さん86 

あなたじゃなくて他の男を選んだ。
その男が死んで寂しくなり、あなたを利用している。
そして、あなたは利用されていることを
恋だと勘違いしている…

奥さん、子どもがいるのにも関わらず。


誰も幸せに出来ないし、誰も幸せになれない。


色んな意味で消えるしかないのでは。

No.87 18/07/22 02:54
匿名さん87 

後ろめたさがあるから投稿されているのだと思います。相談をするくらいならキッパリ男女の関係を断ちましょう。この曖昧な関係をずっと続けていても得るものは何も無いと思います。一時的に気持ちが昂っても時間が経てば罪悪感や嫌悪感がじわりとやってくるはずです。彼女と関係を持つということは子供や奥さんの誠実な気持ちを踏みにじる事だということをしっかり理解した上で自分の行為に責任をもってください。 彼女をとると言うならば、奥さんや子供が可哀想なのでできるだけ早めに離婚してあげてください。

No.88 18/07/22 08:27
匿名さん88 

家庭を持った以上は主としての責任があると思いますが私の個人的且つ無責任な立場から言わせてもらうとダサ可愛い。

超ダサい。
早く目を覚ませ。
アホか笑

その女そーやって昔っからあなたを振り回してきたんやろね。
でも今はもう大事な家族がおるんやで?

ブレーキかけよう。
苦しいけど。
ウチも今、自分に言い聞かしてるところ。

No.89 18/07/22 08:30
匿名さん89 

いいですか。あなたは結婚しているんです。子供もいるんです。自分の立場を考えてください。
相手のことを考えずに行動するのはただの動物です。あなたはヒトでしょう?
男はみんな子孫を残すためにあっちへフラフラこっちへフラフラ。残された人のことも考えてください。自分本位にもほどがあります。

No.90 18/07/22 13:02
匿名さん90 

色々な回答を拝見しました。
主さんも心が色々動いているようですね。

私は結婚生活22年の成人前後の子供二人がいるフルタイムで働く主婦です。
旦那には不満はたくさんあるし、今迄離婚も何回も考えました。
ただ、うちの旦那は浮気はしません。休みには私の後をついて回る鬱陶しい人です。
もう人生も折り返しになり、私の人生も先は何もないなと諦めがちな毎日です。
私は浮気とか大嫌いですが、主さんの悩める気持ちは理解出来る気もします。

こうしたらどうですか?

1、気持ちを整理して彼女の事は良い思い出として心の中に蓋をし、今の家族と今後もうまくやっていく。

2、人生一度きりです、あなたの思う様にする、彼女と付き合い家族には絶対に勘づかれないようにする(器用でないと出来ません)。
自営業との事だから、時間もお金も自由になるでしょう。

3、取り敢えずそうして彼女と本気で結婚したくなれば、家族の為に慰謝料代わりにマンションを買って(ローンを組んでも)、子供が大学卒業するまで
養育費をきちんと払う。
をして、ケジメをつける。


1は、あなたがこのままもんもんとしていては前に進めません、なんだか気力のない奥さんみたいなので、このままではあなたもつまらないでしょうね、
この先、家族仲良く末永く暮らせるように、家族旅行するとかあなたがリーダーシップをとっていくしかないでしょう。

2と、それでは気持ちが収まらないなら人生一度きりですから家族にはちゃんと責任取るつもりであなたの好きにしてみては。

3は、逆に彼女と付き合っても年月が経てば別れたくなるかもしれません。その時彼女と揉めて全てメチャクチャになるかも。

やって後悔するか、やらなくて後悔するかはわからないですね。
二兎を追うものは1兎も得ず、になるかもしれませんがそれでもあなたの人生ですから。


No.91 18/07/23 06:13
匿名さん91 

お金を貸してとか保証人になって欲しいなんて言われて利用されないよう気を付けて下さい

No.92 18/07/23 11:59
匿名さん92 

既婚38歳男です。
主さんとほとんど同じ状態にあります。違うのは、相手は今の夫と離婚協議中である事、相手が癌を患っている事、そして私に子供がいない事です。
客観的に見られると非難される事ばかりなのですね。
自分のしていることが良いことだとは思いませんが、会社や親戚などへの体裁があるので筋を通して離婚、などと言うのは選択肢にありません。でも彼女に協力もしたい。すでに金銭的には200万円渡しました。これからどうしようか、考えています。
客観的な話として聞くとロクでもない話かも知れませんが人は皆誰にも言いたくない事情を抱えてたりするし、だからここに投稿する。人間は皆ずるいところがあると思う。主さん、家族と自分も大事にして、家族にはバレない様に、迷惑をかけない様にして、その彼女との関係を続けるのが良いと思います。
筋を通すとか、思い切った事は案外ほとんどの人ができない。必要なのはバレた時の覚悟だけだと思います。

No.93 18/07/23 18:10
匿名さん93 

村上春樹の「国境の南、太陽の西」をお勧めします。
救われますよ😁

No.94 18/07/25 02:01
匿名さん94 

恋はいくつになっても厄介なものですね。
それが本当に運命ならいいのですが、悲しいかな、恋愛は一時の熱病であることがほとんどです。
どうか一時の熱病で、本当に大切なものを失わないように。

No.96 18/07/26 06:55
匿名さん96 

一生墓場まで持っていく覚悟なら、一時の遊びもいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧