妊娠希望なのですが、 最終月経が8月1日からで、排卵日付近では旦那の仕事の関係…

回答7 + お礼0 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
18/09/07 08:50(更新日時)

妊娠希望なのですが、
最終月経が8月1日からで、排卵日付近では旦那の仕事の関係で子作りできず、
8月31日に子作りをしました。
生理予定日が9月1日なので1日前になりますが、妊娠の可能性はどれぐらいなのでしょうか。
生理が2日遅れていて気になって気になってしょうがありません(^ν^)
この場合、最終月経の8月1日を妊娠1週目と数えるのでしょうか?
5月の末から6月あたりで出産したいな〜と考えていましたので、気になります^^
わかる方がいらっしゃいましたら回答お願いします!

No.2704273 18/09/03 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/03 22:03
匿名さん1 

こんなの答えれる人いるの?

医者でもわからんよ。

No.2 18/09/03 22:14
匿名さん2 ( ♀ )

赤ちゃん欲しいなら 妊娠のしくみを勉強しなよ。
周期も書いてなくわかるはずがないし 仮に28日周期で確実に排卵しているなら 生理予定日の1日前に妊娠するわけがないでしょ。
大幅に遅れて8月末に排卵したとしても まだ 着床もしてませんよ。
基礎体温はどんな感じなんですか?

No.3 18/09/04 00:06
専業主婦さん3 

検査薬つかってみればいいですよ。
私は、2週間後位でわかりました。

No.4 18/09/04 09:10
経験者さん4 

たまごクラブなどかって勉強してみてください。
生理予定の前の日なら、妊娠したくない人がするのだとおもいます

No.5 18/09/04 22:22
匿名さん5 

まずは妊娠云々関係なく、ご自身の体についてよく勉強しましょう。
卵子は排卵してから24時間ほどしか行きません。
精子は4~7日。
よって妊娠はまずないと思いますよ。
妊娠の周期も0周から数えます。
妊娠については本を買うなりママリや+Babyのアプリを落とすなり、まずはそこから頑張りましょう!

No.6 18/09/06 23:17
匿名さん6 

生理予定日の1日前には排卵はおきてないと思うよ。
基礎体温つけてたらどうですか?

No.7 18/09/07 08:50
匿名さん7 

基礎体温をはかるのがオススメですよ。
私は生理が不規則でしたが、基礎体温で2回とも妊娠出来ました!

ダメだった時もすぐわかりますしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧