注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

(※長文注意)趣味で作った作品に、異常なほど他人からの評価を求めてしまいます。 …

回答3 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
18/09/29 18:10(更新日時)

(※長文注意)趣味で作った作品に、異常なほど他人からの評価を求めてしまいます。

例えば私は動画を作って某笑顔サイトに投稿するのが趣味なのですが、再生数が150超えるかどうかってレベルだったり、コメントが10桁いかなかったりすると、打ち切りにしたくなります。

イラストを描くのも好きだったのですが、ものすごいRT数を誇る神絵師さんたちと自身のイラストのRT数を比べてしまって憂鬱になり、それ以降描きかけてやめることが多くなってしまいました。

昔運営していた二次創作サイトは(もとの作品がビッグタイトルだったのもあって)総アクセス数が一年で3万超えだったのもあってかなり続いたのですが、ほかの方のサイトが10万20万というレベルでアクセスされているものばかりなのを見てからがっくりきてしまい、更新停止状態です。

私の創作物は、アンチコメントが来たことがありません。かといって、普通、または私をほめてくれるコメントも、お世辞にもたくさん来たことがあるとは言えません。私はその「無関心」が怖いんです。どんなに自信のある創作物でも、反応がないと寂しさと不安が真綿で首を絞めるがごとくじわじわと襲ってくるのです。

仕事と違い、趣味で始めたことなのだから見返りはいらないはずだ!と自身を奮い立たせてもその意気込みが続くのは数時間が限度です。どんなにいいアイデアが浮かんでも、アウトプットしている最中に、
「どうせ誰も見ないし気にも留めないものとわかっているのになんでこんなことをしているのか」
「どんなに労力をつぎ込んだところでシカトされるだけだ」
という声が(はっきりとした幻聴ではないのですが)聞こえてくるんです。他の神絵師・神投稿主のように評価されたいって、そんな気持ちがにじみ出ているからだと思います。きっと私の作品にみんなが無関心なのも、そういう気持ちが表れているからなんだろうと思うと死にたくなります。

私の友人には創作活動を趣味としている人が多く、出版社に完成品を持ち込んだり、オリジナル同人誌を作って販売したり、チャンスをものにしてハードカバーの本を出版したりしている人もいます。そういう話を聞くと、私はだんだん苦しくなります。彼らの生きざまがキラキラして見えて、その輝きが増せば増すほど自分の下心の醜さが浮き彫りになってくるんです。でもそんなことを相談すればきっとみんな私のことを軽蔑して絶交するだろう、そうでなくても「創作」でつながっている数少ない友人を失うことになるのではないか、と思うと言うに言えず、必死で自分も創作活動をし続けているように見せかけてしまいます。そうするとますます罪悪感を感じてしまい、胸にメスを入れたいくらい苦しくなります。

どうすれば他人にちやほやされることに執着せず、趣味に没頭できるのでしょうか?

No.2718102 18/09/29 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/29 17:18
匿名さん1 

他人から認められたい、ってのも絵を描くいい理由だけど、自分は自分の
気持ちや意見、主張などを必死に伝えようとして描いてるね。
まあ、主体性とか信念とかがないと
難しいかも

No.2 18/09/29 17:23
koujien ( ♂ 9USQCd )

はじめまして

再生回数が少ないのが辛い,怖いということですよね!?

ちなみに,せっかく投稿した動画の再生回数が少なかったら,誰だってショックだと思います。
だから,再生回数が少ないことで悩むのは,当然のことだと思います。

私は動画のアップロードなどしたことがないので,よく分かりませんが,今,多くの再生回数を稼いでいる動画をアップした人だって,最初は,主さんと同じように悩んだと思います。

あの演説力のある小泉進次郎だって,最初は,誰からも全く見向きもされなかったと悩み,演説方法を学んで練習したようです。

さて,読んだ限りだと,以前のサイトでも同じだったようですね!?
そして,アンチコメントはなかったとのこと。
お褒めの言葉は多くなかったとのことですが,お褒め言葉はあったということですよね!?

このことからすると,内容自体には問題ないんじゃないかという気がします。
問題なのは,検索したときにヒットしやすいキーワードが乏しいのではないか,サムネイル画像や説明文から,なんとなく内容が予想されてしまい,「観てみよう」という感心を削いでしまっているのではないか,といった技術的な点に問題があるように思います。
つまり,主さんの動画にそもそもたどり着かない,たどり着いても,再生しようという気持ちにならないという点が問題じゃないかということです。

もし,その点に問題がないのであれば,再生数は上昇するはずです。
そして,アンチコメントも増えるはずです。

再生回数が多い人の動画から,どういう点が他人の興味を引いているのかを探ると良いのですが,今は冷静に分析できないから,難しいかもしれませんね。

信頼できる人に,主さんの動画の再生回数が少ない原因を探ってもらうのがいいと思います。

No.3 18/09/29 18:10
匿名さん3 

創作家です。扱っている分野が違うし、ちょっと質問の趣旨から外れますが。

基本、国内限定で作品を公開しているということですよね?
それでアンチがないというのは、失礼ですがまったく人気もないし話題にもなっていないというのと同義です。
10万、100万というアクセス数になるとどうなるかというと、日本では基本的に「アンチしか増えません」。
日本人は基本的に褒めないし感謝もしないし、満足しているうちは何も言わないので、良作を出してもアクセス数だけがゾンビのように増えていくんです。でもわずかでも文句があると即暴言を投げつけてくるので、必然的にアンチコメントばかりが増えていきます。
私のある作品は100万近いアクセスがありましたが良コメントは一つもなく、直接来たのは5件の苦情だけでした。
そしてお金を取るようになればアンチも激増します。「金払ってんのになんだこのクソは」みたいなのがボンボン送りつけられてきます。気に入らないというだけで嘘だらけのネガキャンを展開されることも珍しくありません。
これは経験しないとわからないでしょう。他人の作品のコメントにたまに罵声を見かけても「たまにはこういうのもいるよね」で済みますが、それが毎日、しかも自分に向けて叩きつけられるとなれば感じ方はまるで変わります。そしてもちろん、表に見えているものだけがコメントではありません。
だから才能があっても創作をやめる人が日本では後を絶たないんです。
なので、あえて見返りという言葉を使いますが、見返りを求めて創作を続けてもいいことはありません。せいぜいコメントを一切無視して収入だけ見て満足する程度でしょう。そこまでドライになれるなら。

もしもっと心が温かくなるような見返りが欲しかったら、海外に向けて作品を発信することをお勧めします。
言語や流通の壁は当然ありますがネットを使うものならそれほどハードルは高くありません。
「日本人は褒めないし感謝もしないしアンチばかり」などというとそれこそ日本アンチのように聞こえるでしょうが、もし海外コメントをもらえるようになったら、1ヶ月もしないうちにそれが事実でしかないと理解できますよ。

最後にご質問の件。創作なんてものは業です。
作らずにはいられない人だけが続けられる、というより続けざるを得ないんです。
無理に続けるようなものではありませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧