注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

皆さん、自宅やアパートのお隣さんの車の車内ライトが付いてたら お隣さんのインタ…

回答6 + お礼6 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
18/12/04 09:54(更新日時)

皆さん、自宅やアパートのお隣さんの車の車内ライトが付いてたら
お隣さんのインターホン押して知らせますか?
それとも他人事だから見て見ぬふりしますか?


私が外出する午後3時から車内ライト付いてるのを見ました
帰宅して5時になっても付いてたのでインターホン押しても居留守を使われて
6時頃もインターホン押しても居留守、

このお隣さんに付いては、これから見て見ぬ振りをする事にしました

皆さん、自分の立場ならどうしますか?

私は、逆の立場の時に
他の方に知らせて貰って車のバッテリが上がらなくて助かりました

No.2753837 18/12/04 07:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 18/12/04 09:22
お礼

>> 1 我が家の隣人は精神的に病んでる人なので そんなことわざわざ知らせない。 関わりたくない。 ご意見、ありがとうございます。
そうですね、関わらないようにします

No.8 18/12/04 09:28
お礼

>> 2 居留守使うんですよね? だったらもう放置でいいですよ。 人がせっかく訪ねてきてまでいるのに、居留守で出ないなんて。 私だったら近隣の人… ご意見ありがとうございます。
隣から親子の話し声もするしいるこにインターホンに気付いて無いのか?

お隣さん町内会にも入って居ないので
近所付き合いもNGなのかと思いました

No.9 18/12/04 09:37
お礼

>> 3 普段から、会話したり、親しくしてるお隣さんなら、言うけど、そうじゃなければ、言わないかな。 それか、メモを入れるか。 ご意見ありがとうございます。
お隣の夫婦とは、会えば挨拶だけしかしてないです
会話は、無いです
その娘さん(25才ぐらい)の方は、挨拶しても無視なので
こちらから挨拶することも無いですが

近所の子供がその娘さんに元気良く大きな声で挨拶しても
子供たちを無視してるのを良く見るので娘さん人嫌いなのかな?と

No.10 18/12/04 09:46
お礼

>> 4 住んでるのが団地だから車の所有者なんてどの誰か解らん(--;) よって見てみぬふり。 駐車番号と部屋番号はバラバラだから・・・ … ご意見ありがとうございます。
車の所有者が解らないならなんともなりませんね
私の住んでる所は田舎で軒数も少ないのでお役人立てたらと思ったんですけど無駄な事をしてしまったかなと思ってしまいました

No.11 18/12/04 09:47
お礼

>> 5 ホントに居留守? たまたまトイレに入ってたりお風呂入ってる時だったかもですよ? ご意見ありがとうございます。
お隣さんを干渉してませんが
母娘の話し声がしたので只の居留守だと思いました

No.12 18/12/04 09:54
お礼

>> 6 家にいないかもよ? 知り合いの車に乗せてもらってどこかへ行ったのかも。 ご意見ありがとうございます。
母娘の声が聞こえて来たので只の居留守だと思います。

私の家は、育児中で子供達が煩いと思われて嫌われているかも知れませんが、
インターホンには、カメラが付いて無いので相手をカメラごしに確認する事も出来ません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧