注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

離婚の話し合いにまでなった旦那さんまたは奥さんと修復できた方いませんか?お話聞か…

回答3 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
19/02/13 16:33(更新日時)

離婚の話し合いにまでなった旦那さんまたは奥さんと修復できた方いませんか?お話聞かせてください。
私達夫婦は20代で子どもはいません。旦那からの離婚の申し出を断ってから数ヶ月、特に話し合いはせず、以前と変わらずに優しく笑顔もある普通の生活をしています。でも旦那が簡単に離婚を口にするような人ではないので私が納得して進めるのを待っているんだと思います。でも旦那を見ているとまだ修復できるような気もするんです。もう無理だよとかではなく、何かアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

No.2794904 19/02/10 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/10 19:49
通行人1 ( ♀ )

本人と話し合いなよ。

ここで聞いても絶対わからないよ。

No.2 19/02/10 19:49
匿名さん2 

とにもかくにも話し合いだよ。
何が嫌で離婚になってしまったの?
その原因が取り除けるなら、解決の余地もあると思う。
人間同士なんだから、情だってあるし、
誤解していることがあるなら、それが消えることで、
もう一度やっていけるかもって考えなおすこともあるよ。
ただ、なあなあで平穏に過ごしていたからって、
根本的な原因が解決したわけではないから、
復縁した、とは言い難い状況だと思う。

No.3 19/02/13 16:33
匿名さん3 

旦那さんも穏やかな雰囲気なのでしたら、主さんがやり直したいって思っている事、伝えてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧