注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

転職してまだ3日なんですが 確実に自分と社風が合わないなと思っています。 す…

回答4 + お礼0 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
19/03/11 22:57(更新日時)

転職してまだ3日なんですが
確実に自分と社風が合わないなと思っています。
すぐには辞めることはできないと思うのも分かってます。なのでもう少し頑張ってみたいと思います。3日目にして色んなプレッシャーに追い込まれてる気がします。

しかし、休みの日に業務の事の連絡をグループLINEでしてきたり、そんなことがずっと続くと思うと休みの日も休んだ気持ちにならないし、ずっと仕事のことを考えとかなきゃならないと思ったら動悸がしてしまいます。

慣れるかが不安でたまりません。

前の仕事も色々精神的に辛くなって辞めてしまいました。
寝ても2、3時間おきに目が覚めたり、食欲もあんまりわかなくなってしまいました。あんまり人とも関わりたくないとたまに思ったりしてしまうことがあります。

1度やはり病院に行った方がいいのかもしれないと考えたりもしています。

どうしたら良いのでしょうか。

No.2813338 19/03/11 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/11 13:00
匿名さん1 

合わないなら早めに伝え辞めることですよね。
教える人の手間を考えたら無理なら早めのが良いと思います。
無理して身体壊してはいけませんよ。

No.2 19/03/11 13:35
匿名さん2 ( ♂ )

思い通りにならない、思った事と違うなどと転職してからの悪い面が徐々に見えてくるでしょう

遅かれ早かれ決断する時が見えて来ますよ

No.3 19/03/11 14:35
匿名さん3 

働く環境が良くない会社は確かにある。
だけど働く側の意識にも多少問題があるな。
たった3日働いただけで社風を語るかね?
働いてプレッシャーに追い込まれる?
おかしな日本語だけどな…。
仕事にプレッシャーを感じずに、伸び伸びと仕事したいと入社したばかりの新人が自ら言うかね?
軽い緊張状態や慣れない不安は分かるが、そんなもの誰でも始めはそうだ。
それでいきなり病院?

自分の考え方やプレッシャー、不安は分からんでもないが…。
文面を見る限りでは、初めから積極的に働くという姿勢が見えない。
自分の都合の良い環境が、初めから全部準備されている会社に勤められるつもりなのか?

何か気に食わなければ会社が悪い。
自分で感じてるプレッシャーも害としか取らない。
誰もが経験する不安を病気だと称して病院に駆け込もうとする。
そんな社員はどこの会社からでも願い下げだと思うよ。
会社も新人を雇ってる訳で、どこぞのVIPや子供を雇ってる訳じゃないからな。

先ずは、会社や職場環境に適応出来ない自分自身を見つめ直してはどうか。
睡眠や食事なんかは自己管理だ。
理由はいろいろあるだろうけど、そんな事も全て含めて全て自己管理の問題。
少なくとも社会の常識がそうである世の中と自覚しないとな。
職場を問題視する目を持つのは、その最低限の事をクリアしてからだ。

悪徳な会社は確かに正されなければならないが、自身も悪質な社員であってはならない。
精神を病んでいたり、体調が悪かったりするのは本人にとっては仕方ないかもしれないが、会社には関係無いものだ。
会社は働ける人間だけ必要なのであって、働かない病人を養うボランティア団体ではない。
社会、経済はそれで回ってる事を忘れないでもらいたい。

厳しい事を言う様だけど、現実はそんなものだから。
綺麗事じゃ通らない現実だよ。

No.4 19/03/11 22:57
お助け人4 

その肌に合わないものが、基本的にもとから受け付けないものの場合、精神的に無理が生じて、初めはいいんだけど、それも無理をしているものなので続かないし、症状を悪化させるだけですよ。

動悸がするって、嫌だ→でもそうではダメだで必死で受け入れようと無理をしているから、脳がパニクっている状態が動悸ですよね?

普通に考えて、それでも続けるということだと、周りの人に率直に話してみてはどうですかね。

退職を頭によぎるくらいなら、周りの人に自分のことを理解してくれることをまず想定して、それでも理解力のない、お人柄が大半なのであれば、それから退職を考えた方が、自分にとって、それなりのシナリオがそこで出来上がるわけですよ。

こうだったけど、ここで1つ、こういう対策を練って頑張ってみた、だけどダメだったので退職をした

それの仮定があれば、頭の中で混乱することもなく整理ができて伏し目をつけ、リセットに向けやせやすいと思いますよ。

それじたい、めんどくさいっていう頭がよぎった場合、速効で次を探してみるなり、何社かじっくり見て直感したところに行けばいいし、1人でも頼りになれる人を作れば、続けられたりもしますからね。

休んでゆっくりは、だと今の段階でお勧めはできませんね…素人判断ですけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧