注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

皆さんの乗っている車は何ですか? 車種や年式、ここが好き(良い)、ここは残念、…

回答6 + お礼0 HIT数 692 あ+ あ-

匿名さん
19/03/25 09:23(更新日時)

皆さんの乗っている車は何ですか?
車種や年式、ここが好き(良い)、ここは残念、困る等、教えて下さい。
また、乗りたい車はありますか?

No.2820640 19/03/24 04:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/24 06:28
匿名さん1 

20年式のモコです
外観のデザインが好きで買いました
四駆でターボなのでパワーがあって文句ナシでしたが、2人目の子供が生まれて手狭になってきたのでハイブリッドのミニバンに乗り換えたいなと思ってます
残念な所は収納が小さい
少ないんじゃなくて小さいから不便で三カ所くらい使ってない所があります

No.2 19/03/24 07:15
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

平成十年のホンダアクティトラックです。荷台改造して軽トラハウスにしたので、なかなか快適です。

No.3 19/03/24 07:30
匿名さん3 

平成24年式のひとつ前の型の中古のプリウス。昔はターボエンジン、ツインカムエンジン、水平対向だの言ってた自分が嘘の様に初めてのエコ車。

でもプリウスって不思議。モーターの領域では意外や意外に力強い。どんなに渋滞してもリッター20キロ以上走り。(逆に高速道路で20キロ切ることもある。)

何か家電の様な車だけど。力強く不思議な魅力のある車……でも何故か評価がそんなに高くない車でもある。電気自動車完全移行への過渡期の車だろうけど。

古いなりに充分な性能と、実力のある車。この車もあと何回かモデルチェンジを繰り返し消滅して行くのかな?

No.4 19/03/24 13:44
匿名さん4 

昨年手放してしまいましたが、平成7年だったかなのアルトでMT車
諸事情があり、友だちに譲りました。
年代物でしたので、それなりに修理は時々必要でした。
町中では9キロ位の燃費でしたが、高速で走ると25キロ位走りました。
雪道もサクサク走るし

乗りたい車は車種よりも、またMT 車に乗りたいです。

No.5 19/03/24 20:59
通行人5 ( ♂ )

複数保有しておりますが、メインになっているのは1995年式のダイハツムーヴと、2007年式のホンダバモスです。

◎ ムーヴの気に入っている点。

現在の軽自動車よりもひと回り小さく、すれ違いや駐車がし易い。

当時のダイハツ車はFFと4駆では床板が異なり、私のFFモデルは他メーカーのFFと4駆が兼用になっている床板を持つ他の軽自動車に比べて荷室の床が低い。

ターボエンジンは充分な動力性能がある。

◎ ムーヴの不満点。

ゴツゴツとした2tトラックのような乗り心地で乗用車とは言えない代物。標準タイヤの155/65R13を135/80R12にインチダウンしてもあまり変わらず、スプリングやショックアブソーバーの問題のようです。

◎ バモスの気に入っている点。

前席シート下が空いており後席乗員のつま先がシート下に入る。前席シート下にエンジンがある他メーカーのライバル車はつま先が入りません。

同年代のスバルサンバーより、衝突安全性に優れている。

エンジンが後方にあり、とにかく静か。

滑らかな乗り心地。静粛性と相まって高級感すらあり、私は後述するとある理由もあり、敢えて高級車と思って乗っております。

スライドドアが手動式なこと。電動式は動きが遅いので好みません。

◎ バモスの不満点。

整備性が悪い。バッテリーがウォッシャータンクの真下にあり、タンクを外さないとバッテリーのメンテナンスができない。エンジンが荷室床下にあり、積み荷があるとエンジンのメンテナンスができない。

燃費が悪い。市街地では6、5km/L程度で高速でも70~80km/hをキープして13km/Lぐらいです。高級車だと思わないと乗っていられません。高級車と割り切るにしても燃料タンクが36Lしかなく、長距離では頻繁な給油を必要とします。燃費を考えると60Lぐらいのタンクが欲しいところですが、この車を真下から見るとスペース的に大容量タンクは搭載できないことも判ります。

車重が1t以上あり、ターボをもってしてもいささかパワー不足。

◎ 両車共通の気に入っている点はマニュアルエアコンです。私はプッシュ式オートエアコンやナビの画面をタッチパネルに切り替えて操作するエアコンは運転中のブラインドタッチがやりにくく好みません。

因みに次期候補車は、DA17型スズキエブリイです。




No.6 19/03/25 09:23
通行人5 ( ♂ )

私が学生時代にアルバイトをして購入した車は軽ワンボックス車でした。

使い勝手は抜群でしたが室内はうるさく、極めて非力でした。

5番のレスにはバモスがややパワー不足であると書きましたが、もはやその比ではなく本当に遅い車でした。

衝突安全性は無防備そのもので、この点でも一抹の不安はありました。

時折、父親のマークIIを借りることもありました。

静粛で滑らかで、少なくとも当時の軽ワンボックスよりはパワーもあり(当時のマークIIは今の水準では非力)、長いボンネットは衝突安全性の面に於いても安心感がありました。

しかし図体のデカさ故に、狭い道や駐車場では扱いにくい一面もありました。

このとき脳裏に描いた理想の車は、軽ワンボックスでありながら、マークII並みの静粛性や滑らかさと動力性能、衝突安全性を兼ね備えた車でした。

しかし現実にこういう車を作ることは、技術的に不可能と思いました。

悠久の歳月を経て、時代は変わりました。

バモスは軽ワンボックスでありながらにして、当時のマークII並みの静粛性や滑らかさ、動力性能を持っています。

ワンボックスながらも短いノーズを持ち、64km/hオフセットクラッシュ対応設計です。

私が学生時代に脳裏に描いた、現実にはあり得ないであろう理想の自動車像を具現化した車であり、その意味ではまさに夢のような車でもありました。

そんなバモスも遂に絶版車になりました。

購入当時はライバル車に比べ、人が足を置くところの床が低く、乗降性に優れていました。

しかし2015年に登場したDA17スズキエブリイは、この床の低さがバモスと殆ど同じです。

前席座席下にエンジンがあるレイアウトながら、後席には乗員のつま先が入る窪みがあります。

サイドパネルの湾曲が殆どなく、有効室内空間はより広くなっています。

最小回転半径はバモスに比べ、大幅に小さくなっています。

またとエブリイはノンターボでも、バモスのターボ並みの動力性能があります。

このことがエブリイを次期候補車とした理由です。

ただ前述の通り、プッシュ式オートエアコンや電動スライドドアは好みませんので、5ナンバーの上級グレードは避け、4ナンバーの上級グレードを狙っております。

バッテリーが荷室床下にあり、積み荷があるとメンテナンスができないことは最大の欠点です。





投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧