注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

認知症グループホームの献立に毎回困っています。 食材は 自分当番の時に あ…

回答11 + お礼2 HIT数 860 あ+ あ-

匿名さん
19/06/06 16:44(更新日時)

認知症グループホームの献立に毎回困っています。

食材は 自分当番の時に あるものを使って作ることになっていますが、
メニューに乏しく 毎回困っています。

利用者さんは 刻み食1名 右片麻痺、1名自分の歯無し、しかも入れ歯もない、かきこんで食べる癖あり。

主に気をつけるのはこの2人です。

柔らかい食事をと考えるのですが、残したりするので、心が折れそうです。

いい案はないでしょうか。



No.2861035 19/06/06 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 19/06/06 16:20
お礼

>> 1 栄養士と調理する人いないんですか? 回答ありがとうございます

栄養士はいません。訪問看護はありますが…

No.10 19/06/06 16:26
お礼

>> 5 主さんのグループホームはそういう感じなんですね。 結構、ヨシケイみたいな所で食材頼んで、レシピ通りに作るグループホームもありますし、メニュ… ありがとうございます

冷蔵庫の中にあるもので作るように言われており、曜日毎に買うものも決まっています。

うどんや焼きそばなどはどうすれば良いと思いますか?

短くするなどした方がいいでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧