注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

今後、格差が固定化した中で消費税があがり、益々貧富の差が広がる。こわいよぉ~

回答4 + お礼0 HIT数 546 あ+ あ-

匿名さん
19/06/14 11:23(更新日時)

今後、格差が固定化した中で消費税があがり、益々貧富の差が広がる。こわいよぉ~

No.2863894 19/06/11 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/11 17:13
匿名さん1 

消費税は上がらないとみた!

もしかして5%に下がるかも知れないと予想してる

No.2 19/06/11 19:21
匿名さん2 

消費税は元々、平成5年くらいの時から最終目標は35%となってるよ。
35%まで上げないと赤字国積返して好景気に持ってく事が物理的に出来ないんだとさ。

そんで平成10年の時くらいに不況の長期化が免れない事に気が付いて、日本は50年不況から抜けられないとの予想が打ち出された。

当時(平成10年)は、一部の経済評論家などは「政府のそんな予測は嘘っぱちで、あと5年でまた好景気が来る!」とか言ってた。

…そっちが嘘っぱちだったな。
20年経過したけど、不況からの脱却は未だ足掛かりすら掴めてない。
当時の政府の読みが正しかった訳だな。
全く…、そんな事だけ当てるなよな〜。
あと30年不況だとさ。

つーか、消費税35%て…。
サラリーマンが長い年月掛けて、不況の中でチビチビ昇給した分が全部パーじゃん。

組合のベア交渉とか、毎年毎年格好だけの茶番でベースアップ無しが安定だし。
安月給・昇給ほぼ無い・税金だけガッポリ引かれる。

『景気は上向いてる!』とか言ってる詐欺政治家どもの顔面にグーパンしてぇ。

No.3 19/06/12 15:03
通行人3 

お金持ちの払う消費税分の金額で、一か月とか生活している人もいると思うと泣けるね…

No.4 19/06/14 11:23
匿名さん4 

こういう時代だからこそ、周りと比べないで、上も下も見ないで真っすぐ自分の人生を生きるしかないのかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧