家の中で旦那だけが風邪をひきました。 テレビで危険な暑さと表現するくらい暑…

回答4 + お礼4 HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
19/08/03 20:30(更新日時)

家の中で旦那だけが風邪をひきました。

テレビで危険な暑さと表現するくらい暑いし、乳幼児もいて夜間の熱中症が特に怖いので温度調整と管理を徹底してました。

湿度は自然と50度後半を保てており、室温は25度後半~26度台でした。
エアコンは寝室の隣に1つなので、襖の開閉具合で調節したり扇風機を回して風邪を循環させるなどしておりました。

確かに肌寒い時もあったので、布団をかけるなどしてましたが旦那は何度布団をかけても取ってしまうし上も裸でお腹を丸出しで寝ていました。

何だか申し訳ない気持ちと情けない気持ちが混ざってモヤモヤしてます。寝相も悪くて子供に授乳している時やオムツを替えている場所に向かってゴロゴロと転がってきます。(寝たまま)

寝相もお腹を出して寝るのも治らないですよね。旦那にだけ腹巻させるくらいしか対策が思いつきません。

悩みというか愚痴(?)になっちゃいました(T_T)

同じような奥様いますか

No.2892957 19/08/03 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 19-08-03 19:08
案内人さん7 ( 45 ♂ )

削除投票

わたし、男ですけれど、風邪もひきますし、答えていいですか?
この気温で風邪なんてありえない、と思うのかもしれません。よほど冷やしてしまったのですね。
治すには温めるのが一番です。熱中症には気をつけつつも。腹巻きは有効だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/03 14:41
通行人1 

職場や通勤途中の環境が分からないから気にしても仕方がないです

No.2 19/08/03 14:42
匿名さん2 

湿度はパーセントね✋
恥ずかしいから
口外しないように✋

No.3 19/08/03 14:58
通行人3 ( ♀ )

ご主人は会社にいる時間が長いでしょうから、会社の空調が寒すぎるという場合もあるとは思います。
うちの夫はよく会社が寒すぎると言ってますし、会社では寒いから上着を着てるみたいです。
家でのことが気になるなら、主さんも書いている通り、腹巻をさせればいいと思いますよ。薄手のものも売ってるみたいですから。

No.4 19/08/03 15:48
お礼

>> 1 職場や通勤途中の環境が分からないから気にしても仕方がないです そうですよね。家以外の環境も影響しますよね。ありがとうございます。

No.5 19/08/03 15:48
お礼

>> 2 湿度はパーセントね✋ 恥ずかしいから 口外しないように✋ 言い間違えです。恥ずかしいですか?

No.6 19/08/03 15:50
お礼

>> 3 ご主人は会社にいる時間が長いでしょうから、会社の空調が寒すぎるという場合もあるとは思います。 うちの夫はよく会社が寒すぎると言ってますし、… 会社も寒いみたいで薄いジャンパーを置いてるそうです。やっぱり腹巻させます。ありがとうございます。

No.7 19/08/03 19:08
案内人さん7 ( 40代 ♂ )

わたし、男ですけれど、風邪もひきますし、答えていいですか?
この気温で風邪なんてありえない、と思うのかもしれません。よほど冷やしてしまったのですね。
治すには温めるのが一番です。熱中症には気をつけつつも。腹巻きは有効だと思います。

No.8 19/08/03 20:30
お礼

>> 7 コメントありがとうございます!
ありえないというか、熱中症対策頑張ったら逆に風邪をひかれて悪いことをしてしまったように感じてショックでした...。私はめんどくさい妻です💦
お腹は本当に丸出しでエアコンの風邪が位置的に直撃していたせいもあって寒かったのでしょうね...
腹巻買います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧