注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

ホワイト国除外って… 優先的に貿易をするのをやめるって事なんですけど。 貿易…

回答2 + お礼3 HIT数 365 あ+ あ-

学生さん
19/08/04 21:15(更新日時)

ホワイト国除外って…
優先的に貿易をするのをやめるって事なんですけど。
貿易はストップって一言も言ってないんですけど!
この世の終わりみたいなデモしてますけどね。(大使館にテロしたり…)
通常通り行うので、別に良いじゃない!
駄目なの??

でも、優先的に貿易するのを辞めるってのは進歩だよね…

No.2893655 19/08/04 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/08/04 21:15
お礼

>> 1 まあ政治はこういう駆け引きが必要よね。 今までが大人しすぎた。 そう!駆け引きが必要だと思う!
ホント大人しいよね。

No.3 19/08/04 21:14
お礼

>> 2 ね、寛容すぎるよねー。
もう、滅ぼす勢いで。
って、滅びようとしてるし。難しい。

…アメリカも結構器が大きくなってきてるよ。
無人の機がイスラムの所で撃たれた際に「私のとこは無人だけど、打った奴は有人だら…撃たなくて良いよ」
って、打とうとした5分前に止めたから

No.2 19/08/04 20:44
匿名さん2 

だってホワイト国に認定してたのって世界中でも日本だけで、
その信用で今まで商売やってたわけだから、
日本すら見放した国、宣言されたようなもんだよ。
あの我慢強い日本が?って周りはなるじゃん。
だから必死にデモだろうがなんだろうがやるよ。
しかも外すの決めたのって、徴用工問題とは別件なんだけどね。
っていうか大使館にテロって宣戦布告なんだけどいいのかな?
これアメリカだったら今頃マジでミサイル飛んできてるよ。
日本だから誠に遺憾ですで済ましてるけど。

No.1 19/08/04 20:33
匿名さん1 

まあ政治はこういう駆け引きが必要よね。
今までが大人しすぎた。

  • << 4 そう!駆け引きが必要だと思う! ホント大人しいよね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧