結婚式の新郎新婦ムービーで私は職業をパイロットにしました。 もちろん、それ…

回答2 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-


2019/09/14 22:44(更新日時)

結婚式の新郎新婦ムービーで私は職業をパイロットにしました。

もちろん、それはネタ動画で、本業は普通の会社員です。

そのときは、笑いで終わったのですが、会社の上司も招いており、出勤したときに、あのムービーはなんだと注意されました。

いつからパイロットになったんだ!とか俺(上司)の挨拶でお前の仕事の頑張りを言った意味はなんだったんだ

私は、「普通のサラリーマンの仕事ぶりをムービーにするより、そっちのほうがカッコいいと思ったので」と

まさか、パロディ動画で注意されるとは思いませんでした。

No.2917098 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ユーモアのない上司ですね

No.2

上司さんは動画を見てショックになったと思います。

職業をパイロットにしたらダメでしょう。

ネタが面白いかもしれないけど何か無神経で上司さん達には失礼だと思います。


上司さんはきっとお主さんの仕事のことで皆さんに自慢のように褒めて言いたかったんだろうなって思います。

なのに、パイロットの動画を見たらどうしたらいいのか分からなくなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧