こんにちは。 両親が離婚後、母と暮らしているのですが、母には現在彼氏がいます。…

回答4 + お礼0 HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
19/09/27 14:57(更新日時)

こんにちは。
両親が離婚後、母と暮らしているのですが、母には現在彼氏がいます。
母はもう結婚にはころごりなので、結婚する気はゼロだそうです。私も会ったこともありません。
母と会話中、彼氏さんの話になって、母が彼氏さんの事を「優しそういい人そうに一見見えるけど、実は冷めてる」と言いました。私は正直、そうだろうなって知っていました。昔、彼氏さんは老犬を飼っていたのですが、その老犬が病気、認知症で凄い鳴き声をして、近所に苦情を言われた時、彼氏さんはなくなく、その老犬を海へ捨ててきたそうなんです。その話を聞いた時から、あまり関わりたくはないし、会いたくもないなって思っていました。
老犬の事を聞いたときから、そんな感じはしてたよと母に言うと、彼氏さんを庇っていました。彼氏さんは今は後悔しているそうです。でも、もう何もかも遅いし、何を言われても不快な思いは変わりません。
それで少し彼氏さんを責めてしまいました。
動物病院の考えがなぜ無かったのか、そんな事普通出来ないよとか言ってしまいました…。
まぁ、彼氏さんは悪党ではないし、助けてくれる時もあるし、よくしてくれるし、私の事を毛嫌いなんてしていないし、私も家に迷い込んだ妊娠中の猫ちゃんを別の住宅街に捨ててきてしまった事もあります。
人のこと言える立場じゃなかった…母は気にしているだろう…と後悔中です…。
もう、彼氏さんの事は何も言わないほうがいいですか?
そういう気持ちはやっぱり隠していた方が良かったですか?
子供が言う権利はやっぱりなかったですか?
回答お願いします。

No.2924312 19/09/27 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/27 14:25
お師匠さん1 

問題の本質は

犬ではなく

貴女が彼に嫉妬していること

大事な母を取られたくない

そういう気持ちは

母に伝えたほうが良い

No.2 19/09/27 14:26
通行人2 

言う権利なし
あなたも一緒

No.3 19/09/27 14:27
匿名さん3 

そんなことをした人は私も嫌です。
そばに近寄られるだけでぞっとします。ごめんなさい。

No.4 19/09/27 14:57
匿名さん4 

お母さんも本当に結婚する気は無いのだろうか?
あなたが結婚したらお母さん独りになってしまうし…

貴女に彼氏と結婚したいと言うと貴女との親子関係がどうなるか不安だからそう言ってる気もする。
一度話しを聞いてみるのも良いかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧