親戚内で私の行動が問題になっているみたいです。 私は結婚して3年の30代で…

回答29 + お礼2 HIT数 2205 あ+ あ-

匿名さん
19/10/15 12:38(更新日時)

親戚内で私の行動が問題になっているみたいです。

私は結婚して3年の30代です。
旦那側の親戚は県外に住んでいるので、節目節目の行事、お盆や正月に会う程度です。

この間、旦那側の親戚の方が亡くなりお通夜があったのですが、私が結婚した頃にはもう寝たきりで話すことも出来なかった方だったので、あまり感情移入出来ずにいました。
小さな子ども達もいたので相手をすると可愛いくて、ついつい楽しく遊んでしまいました。

お通夜のあと、お酒の席でついつい「乾杯~!」としてしまったり、飲みすぎてその後爆睡していたり、私が悪い部分もあったとは思うのですが、95歳と大往生だったし、問題ないかなと思っていました。

しかし後日、お義父さんからわざわざ電話があり、
「あの後、〇〇の嫁はどうなってるんだって皆に言われてしまった。
もういい歳なんだから落ち着いて欲しい。
葬式の時くらいは化粧薄く」とか
他にも内容覚えてないくらい色々言われました

なんというかもう分からなくなりました。
旦那に言ったら「昔、妹も茶髪で葬式行ったら黒染めしろと親戚から言われてた。
ただあいつらは文句言いたいだけだから言わせとけ」
だそうなんですが

No.2932905 19/10/12 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/12 22:47
匿名さん1 

葬式で髪を黒く染めろは頭がおかしい。でも主さんがしたことはかなり非常識だと思うよ。それだけ口うるさい親戚と知っているなら、なぜご主人は前もってお通夜では礼儀正しくするよう主さんに言っておかなかったのかな。

No.2 19/10/12 23:01
お礼

>> 1 ありがとうございます。

恥ずかしながら自分の行動が非常識とピンと来なくて・・・
なんていうか私の記憶では他の人も結構盛り上がっていて、大往生だったし、そういうものなのねと思っていて、周りと温度差はなかったように思うんです・・・

お骨拾いや、火葬場のシーンだけはしんみりしてましたが。
あとは明るい雰囲気でした。

何か私の事がただ気に入らなくて
文句言われたんじゃないかなと思ってます

No.3 19/10/12 23:01
匿名さん3 

主さんにとっては「95歳と大往生」かもしれないけど、血縁者にとってはお通夜も葬儀も悲しい別れの時だから…

それに「乾杯」とか酔いつぶれて寝るとか、亡くなった方への敬意にかける行動ですよね

主さんにも言い分はあるだろうけど、でもそんなんじゃいろいろ言われても仕方ないんじゃない?

No.4 19/10/12 23:22
匿名さん4 

いやいや、三十代にもなって
嫁なのに酔いつぶれて寝るとか
葬式で乾杯はないでしょう……。
大往生だったからではなく、
マナーとしてありえないよ。
結婚式じゃあるまいし。
問題ないかなって思いますってズレてます。
あなたの実家の両親もそんな方なんですか? 
他人から見ても非常識です。

No.5 19/10/12 23:24
匿名さん1 

周りが盛り上がってるからって、嫁が一緒に飲んで盛り上がっちゃ駄目なのよ。嫁はそういう場所では片づけをしたりお酒を注文したり、仲居さんをするつもりで行くものだよ。これが娘なら一緒に飲んでも許されるんだけどね。

そして通夜では薄化粧も常識。お包みに書く字でさえ悲しみの涙で薄くなってしまうのよ。

No.6 19/10/12 23:27
匿名さん6 

「乾杯~!」は常識ない嫁だと思われても仕方ないですね。
爆睡も駄目です。
形だけでもしんみりしてあれば問題ないです。
それにしても、優しく理解のある旦那さんで良かったと思います。

No.7 19/10/13 00:53
匿名さん7 

私も乾杯する人は見たことないしお葬式で酔い潰れた人も見たことない

それを気にしなくて良いと言う旦那さんも見たことない

主さんはお葬式では飲まない方が良いと思うよ
私はお酒にだらしない人は
冠婚葬祭の席でお酒は飲まないで欲しいと思う

例え結婚式でも自分の身内が酔い潰れたら恥ずかしいです

主さんだけが恥をかくなら良いけど身内も恥をかくんだよ

No.8 19/10/13 06:29
お礼

そうなんですね
非常識でした、反省します。

一応最初準備の手伝いはしてましたが、葬儀所職員でお世話係がいたので、まあ、いっかと思って座ってました

あと、はじめましての方も結構いたんですけど、私から挨拶しにいかなかったことも言われました
それも非常識なんですか?面倒ですね

No.9 19/10/13 07:17
匿名さん1 

初めて会った親戚には嫁から挨拶に行くのが礼儀です。でもそれはご主人にも責任があります。ご主人が紹介し、あなたが横で頭を下げるのが普通のスタイルだと思います。ご主人も礼儀を知らないようですから、これからはあなたから言って紹介してもらうと良いですよ。
知らないことがあるのは誰でもです。叱られたら反省して、次からちゃんとすればいいんです。

No.10 19/10/13 09:06
匿名さん10 

私は30で嫁に行きましたが、お祝いの席で旦那からお酒注いだり積極的にやってね。と言われてたのでやりました。
だけど消極的だったので上手くは出来なかったけど。
やはり嫁というのは中居さん的な役目もしなくてはいけないんだなと思いましたよ。緊張するし憂鬱だけど年に数回集まる時だけと思ってするしかない。

No.11 19/10/13 09:35
匿名さん11 

私は気を使い過ぎて疲れてしまいます。
それでも誉められず
関係ない事で陰口言われます。
それこそ本当にやってられない。

だから
主さんみたいに何も気を使わないで
お叱り受けても
仕方ないと思いますね。

No.12 19/10/14 01:40
匿名さん12 

義父さんのお叱りは、いろいろ教え諭してる感じなのでイヤミじゃないですよね?
これから先の事を考えて親切丁寧に自制しながら言ってくれる良い義父さんです。

主さんは頭ごなしに叱られても文句を言えない程の失態で義父さんに恥かかせた…
旦那さんはションボリした主さんを慰める感じなので…まー上手くやってください。

No.13 19/10/14 01:55
匿名さん13 

面倒ですね、って言っちゃう主の神経の方が分からない。
自分の価値観が常に周りと一緒じゃない事くらい、いい年した大人が分からないんですか?
自分の親族じゃなくて、旦那さんの親族のお葬式でしょ?
主さん、かなりズレてますよ。

No.14 19/10/14 01:59
匿名さん13 

言葉足らずでした。お葬式の場で、面倒な事をしていないのに、注意をされただけで面倒ですねって言っちゃう神経の事です。反省してないんだなと。

No.15 19/10/14 02:32
匿名さん15 

お葬式の席で

>> お通夜のあと、お酒の席でついつい「乾杯~!」としてしまったり、飲みすぎてその後爆睡していたり、私が悪い部分もあったとは思うのですが、95歳と大往生だったし、問題ないかなと思っていました。

30代でこれは無いですよー
親戚の人に言われて当然

No.16 19/10/14 02:34
匿名さん16 

それだけの失態をさらしておきながら、自分の非常識がピンときてないとは…そりゃ言われて当たり前、恥ずかしい嫁だもの。

他の人が盛り上がってたからって、嫁が『乾杯〜』と大酒飲んで爆睡とか有り得ないわ。
大往生だろうが葬儀ですよ?初めましての親戚も多い中 すごい神経ね。
嫁ならお酌しながら挨拶して回ったらどうよ、薄化粧も常識、30代でその無知と非常識は恥ずかし過ぎる。
お里が知れるとはこの事。

No.17 19/10/14 03:15
通行人17 

二十歳ぐらいなら、まだ世間知らずな年齢だしと可愛げもありますが。
30代で主さんの態度は恥ずかしいと思います。

これからも親族の葬儀に出る機会はあるでしょう。
これから改めてるキッカケとして、今回義父さんに言って貰って良かったんじゃないんですか。
自分の態度を悪いと思ってなかったら40代、50代になってもこのままだったでしょう。
こんな年齢にもなって落ち着かない非常識な嫁って言われ続けますよ。

それと葬儀の場はお化粧は控えめが基本です。
化粧にもTPOがあります。

No.18 19/10/14 04:12
匿名さん18 

なんか笑ってしまった。
またお葬式があったら気をつければいいからそんなに気にしなくていいと思う。普段から明るくて自由な人って印象。

No.19 19/10/14 05:46
経験者さん19 

葬儀で乾杯は無いだろう

No.20 19/10/14 09:34
匿名さん20 

次は欠席するか、行ってもすぐ帰ればいいよ。
今の30代、そんなもんでしょ。
気にいらないならその場で言うべき。後で文句タラタラ、しかも電話ごしで言うのもズルい。
教えてあげるつもりがあるなら嫌われてもその場で「こうするのよ」と教えるべき。

私は職場が厳しいから鍛えられたけど、そんな厳しい職場も少ないかな。

何しても文句言う方達なんだよ。

行ってもやってもどうせ文句言うから、行かないで文句言われた方がマシ。

No.21 19/10/14 11:04
お姉さん21 ( 50代 ♀ )

失礼だけど30代のやる事ではないよね?まさか!の空気読めない質の人?そりゃあご主人に恥かかせたと思われても仕方ないかも?普通の場じゃないんですから場をわきまえましょ?分かりますよね?大往生だから云々は関係ないか?と思いますよ?(・・;)

No.22 19/10/14 12:15
匿名さん22 

乾杯だなんて、、、。
マナーの本を読みましょう。

No.23 19/10/14 23:37
匿名さん23 

お義父さんやご主人さんは恥ずかしかったんだと思います。

お主さんはお義父さんや親戚を悪者にしたいみたいだけど違いますよね?

お主さんが1番悪いのに問題ないとかはありえないし、非常識なことです。

乾杯と爆睡は本当に嫌です。
亡くなった人の葬式なのに、お義父さんやご主人さんが可哀想に。

嫁は嫁なので亡くなった人の葬式ならしっかりしてください。

私は同じ女としてはすごく嫌です。


No.24 19/10/14 23:53
匿名さん24 

乾杯じゃなくて献杯だろ。

No.25 19/10/15 01:25
匿名さん25 

セレモニーの仕事したことあります。
大往生でも「乾杯」は、有り得ないです。
引きました。
大往生でも親を失うことは辛いことですよ。
それにしてもあなたの旦那さんもほっとけで済ませてしまうことに驚きました。
いい意味でお似合いのご夫婦なんですね。

No.26 19/10/15 04:53
匿名さん26 

大丈夫。

あと20年もすれば主さんもその〝口うるさい親戚”側の人間になってるから。

今回の失敗はもう気にしないでいいいよ。

いくら周りが楽しそうにしてるからって一番若い新参者のヨメの立場なので程度は考えて控えめにしておけって事だよ。

別にその親族に限らない話だと思うよ。

長年仲よくやってきたグループの中では悪目立ちして目につき、そして鼻につくので。

ただ、少し控えろと耳打ちしてくれたり警鐘を鳴らしてくれない旦那さんはちょっと頼りない感じだね…

たぶん旦那さんもまだ若いのか、あるいは周りに目を向けない人なのかあるいは能天気のポンスケさんなのか…

主さんをちゃんと守ってくれる人でもないのかもしれないね…

まあ旦那さんもまだ若く経験が少ないだけだと思うけど…

ま、いい経験だと思って、次回誰かの葬式の時は親戚さんとはニコヤカに話して〝控えめ”にしてる方がいいよ。

そしたら受け入れてもらえるから。

No.27 19/10/15 06:45
通行人27 

95才の葬儀だから大往生だから悲しくないとお思いですか?
身内の方々は故人とそれだけ長い歴史がある。
なので想い出も沢山あるが、
送り出す気持ちの準備も出来ていた。
だから明るく送り出せただけで、
人が亡くなったのですよ?
悲しくないわけないのが想像もできないのかな。
葬式で神妙にするのは感情移入出来るか出来ないかじゃなくて常識。
感情移入出来ないからそこにいた子供たちとはしゃいで、
初対面の親戚に挨拶もしないで、
へべれけに酔っ払って爆睡とか、
どうなってるんだ、と言われて当然。
旦那はそれを微笑ましく見てたのかな。
旦那様も空気読めない、常識を知らない人なのでしょうね。

No.28 19/10/15 08:00
働く主婦さん28 ( ♀ )

大往生って…アナタが決めることですか?周りも言っていたからって…今時の小学生でもそんな言い訳しませんよ?

亡くなった本人はもっと生きていたかったかもしれない…お世話していた周りの人間も例え意識がなくても生きていて欲しいと思っていたかもしれません。

実際、私は父が意識不明の危篤状態になって話も出来なかったけど、どんな姿でも生き続けて欲しいと思いましたし。

葬儀のマナーに関しては…それぞれの地方やら一族で違うでしょうから~今回の失敗を機に学び直せばいいかと思いますよ。

ただ、葬儀の席に限らず…記憶がなくなる程飲むのはどうなんですかね。

No.29 19/10/15 11:23
匿名さん29 

う〜ん。。
次回から気をつけたら良いのでは?
葬式は飲み会ではないので。
あと乾杯はないかな、、、
何故 嫁の立場の人間が言うかな?

No.30 19/10/15 11:44
匿名さん30 ( ♀ )

今回の件で振る舞い覚えたからそれで良かったんやと思う!!

周りはそんな事も分からないの?みたいな事言ってるけど経験してなかったらわからないことなんて山ほどあるし失敗は誰でもします!

ある程度頭に入れて臨んだって失敗したりするんだから!!

私はお葬式に参列した事が無いので主さんのおかげでこの先同じ場面でいたら
こうすればいいんだってお勉強させてもらってこのトピ立ててくれて感謝しているよ

主さんは怒られて拗ねちゃって可哀想やけど😬

主さんの失敗のおかげで私みたいな人もいるから元気出して
出るんかなw

No.31 19/10/15 12:38
匿名さん25 

この件に関しては経験の有無は関係ないと私は思います。常識を持ち合わせているかいないかの問題かと。
大往生って残された方への慰めの言葉の1つのような気がします。
セレモニーの仕事をする前から身内や知り合いの葬儀に参列したりしているのでなんとなくそう感じていました。
セレモニーの仕事は頼まれて数年お手伝いしたことがあるんですがいくら大往生でも乾杯から始まる飲み会状態のご遺族を見たこともなければ聞いたこともありません。
しかも嫁の立場で酔っ払って爆睡はありえないです。お嫁さんの立場の方もたくさん見てきましたが分からないなりに一生懸命立ち振る舞っていましたよ。
葬儀なんてそんなにしょっちゅう経験することでもないですしね。
大切なのはそこなんですよ。
経験なくても分からなくても常に意識は持たないと。
人としての勉強が足りないんじゃないですか?経験がなくても少しは常識を持ちましょうよ。
もちろん完璧な人なんていませんがさすがに葬儀の場で乾杯と酔っ払って爆睡はありえません。
偉そうに言ってるように聞こえたのならごめ
んなさい。
そんなつもりで書いていないので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧