注目の話題
40代、バツイチ(子供は元妻引き取り)男性です。 離婚してから8年経ち、新たな恋がしたいと思ってますが、このスペックだと諦めるしかないでしょうか? 年収
付き合いかけた方がいて、付き合えませんでした。 はじめは相手の方からアプローチがあり、振り向いたときには、彼は私ではないとおもったようです。
ローソンのレジで2回ほど、「カードでお支払いしたいです」が伝わらずびっくりしました。「クレジットでお願いします」は伝わるのに、「カードで」だと伝わらないらしく、

フルパートで働く意味ってなんだと思いますか? 正社員と同じ時間、仕事をする…

回答10 + お礼0 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
20/02/02 12:09(更新日時)

フルパートで働く意味ってなんだと思いますか?

正社員と同じ時間、仕事をする
私の会社だと残業もサービス残業もある
正社員と全く同じなのにボーナスはない

何故わざわざパートで働いているのか本当に謎です。
私だったら絶対パートでは働きたくないと思っちゃいます。

No.2996736 20/02/01 07:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/01 07:12
匿名さん1 

中小企業は来年から同一賃金同一労働始まりますよ。
良いのか悪いのかは分かりませんが。

No.2 20/02/01 07:15
OLさん2 

私も主さんと同じ考えですが、
パートと正社員での求人が同時に出ていたとき、パートの時給換算のほうが、断然、給料が良くて、週に何時間以上(ほぼフルタイム)だと社会保険もかけてくれるという求人票を見たことがあり、そのときは、これならパートを選ぶなと思いました。

また、最初はパートからでも、数年勤務していれば正社員として採用するという企業もあるみたいです。

No.3 20/02/01 07:16
匿名さん3 

私はフルで働いてるパートです。
今は忙しく毎日ほぼ残業ですが‼️
ボーナスやお中元やお歳暮やクリスマスにお菓子とか貰ってます。
これが普通と思ってましたが違うんですね💦

No.4 20/02/01 08:14
匿名さん4 ( ♀ )

フルタイムで働いています。雇用としては社保に入ってるアルバイト扱いです。

私は精神疾患持ちでプレッシャーに弱いため(本格的に症状が出ると介助なしでは生活できなくなったこともある)なるべく自分が許容できる範囲内で、それでも自分の許容の最大限働きたい希望があります。ある程度の収入が必要なのも現実としてありますし…。

なので、多少不利にみえてもシフト制より安定した労働時間があり(=収入は安定)、社保にも入れて、でも責任の所在は最終的には正社員より低い(最終的にはアルバイトなので…)フルタイムのアルバイトはいちばん働きやすいです。

まあ、それも共働きだから許されるのであって独身や稼ぎ頭であれば厳しいのかなとは思いますけどね…。

No.5 20/02/01 09:02
匿名さん5 

責任とりたくないから笑

社員だと査定とか減給とか評価対象になるし、仕事に責任感を求められる。
残業しなきゃいけない空気あるし、後移動が多い会社に入るとまた一から覚えなきゃいけないから面倒。
ライフスタイルを優先したい人は、派遣のフルタイムの方がそこそこ稼げて気楽かな。
社保にも入ってるし、福利厚生は同等の時代だから。

No.6 20/02/01 09:08
匿名さん6 

職場によるかもしれないけど、一般的には責任範囲が違う。
パートの目から見て同じでも実際は社員は社員だけの業務や課題がある。
同じ人がパートなら入社できるけど、社員としてまではいらないというのはあると思います。

No.7 20/02/01 09:27
匿名さん7 

私は航空会社で働いていたとき、正社員よりも派遣の方が断然給料が高く、派遣の方の月収は私たちのほぼ倍でした。
正社員は変形労働時間制なので12時間勤務でも残業代は出ませんが、派遣の方はきっちり出ます。
保険等も全く同じで、かと言ってボーナスに違いが出るかと言われると、正社員のボーナスは多くて5万円程度です。
空港の責任者になってやっと派遣の方と同じレベルのお給料で、馬鹿らしくなりました。
それは会社の問題じゃないかと思われるかもしれませんが、私のいた空港内では一番お給料が高い会社でした。
その後私も派遣になりましたが、大抵の正社員よりも月収は高かったです。(大手とは比べものになりませんが)
特に私は女性なので将来子育てをすることを考えると正社員にこだわる理由もなく、長期海外旅行が好きなので自由に辞めたり続けたり出来るほうが合っています。
単に同じ場所で長く働きたくないという理由もありますが…。

正社員が最適かどうかはその人のライフスタイルによるんじゃないでしょうか?

No.8 20/02/01 10:58
匿名さん8 ( 40代 )

フルパートは社会保険、厚生年金に入れる。
五年働けば無期雇用の対象になる。
社員と同じ仕事でも、いざとなったら社員が責任を被る。
社員がパートに押し付けは文句言えるけど、逆は当然。

No.9 20/02/02 10:43
匿名さん9 

子供が小学校低学年の頃、フルタイムパートでした。
8:30〜17:00定時の職場でしたが、子供を朝、行ってらっしゃいと見送ってから家を出たい(まだ鍵を持たせられないというのもありましたが)&残業が一切できない(学童のお迎え時間)という条件下で、9:00〜17:00の勤務で交渉したので。
わがままですが、それまで10:00〜16:00の時間帯で別の仕事をしていたところを、その職場からお誘いいただいたという中で、家族の生活ペースはなるべく崩したくなかったので。
朝の30分を削るだけでボーナス、退職金がないことに悩んだこともありましたが、やりたい仕事だし、働くにしても子供の生活ペース守ることは譲れなかったので、その選択になりました。
8:30〜野勤務が可能になったらいつでも正社員にするからね、と言っていただいていてありがたかったのですが、その後夫が転勤になったので、転居のためそのまま辞めざるを得なく、職場にも申し訳なかったのですが。
でもその職場での経験がその先の仕事(正社員)でのキャリアにつながったので、長い目で見れば悪いことではなかったです。

No.10 20/02/02 12:09
匿名さん10 ( 40代 ♂ )

確かに。

気になって調べました。

つか、パート自体が時短勤務なのにね。

確かに、問題になっていて
うちの会社も、パートで
残業が多くて結局フルだった人は
正社員に戻すか、
7時間以下に必ず押さえてもらうかに
シフトした。

ホントに、これが良いか?は
解りませんね。

パートの方が気楽に仕事が
出来たろうに。

ちなみに、うちの会社は
パートでもボーナスが普通に出る。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧