注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

皆さんのストレスの発散方は何ですか? 育児に行き詰まりました。 喉の奥か…

回答9 + お礼1 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
20/03/01 19:09(更新日時)

皆さんのストレスの発散方は何ですか?

育児に行き詰まりました。
喉の奥から怒りのような哀しみのような塊が迫り上がってくるようです。
私といるとわがままで泣き虫で暴力的になる我が子への対応がわかりません。
ママに甘えているのだから受け入れてあげてとアドバイスをもらい、抱きしめて『大丈夫よ』と声をかけて落ち着かせても、翌日にはリセットの毎日。
甘やかしているせいだと言われて厳しく接したこともありました。
厳しくしてみると愛情不足だと言われます。

育児のイの字もない主人には、お前の育児に不満があると怒られ続ける日々。
でも仕事で稼いでくるのは夫、子供を育てるのは私、と納得して始めた子育て。
文句を言えばならお前が稼いでこいと言われるだけです。

そんなつもりはありませんが、遺書を書いてみたことがあります。
夫と、子供と、友人、両親と義家族に宛てた手紙です。
夫への手紙を書き始めた時、内容は子供についてのみ。
こうするとこうなってしまうから見守ってあげて。これが苦手だから無理させないように。
恨み辛みはさすがに書くまいと思いましたが、ありがとうの言葉はどうしても書けませんでした。替わりに、色々と耐えさせてしまってごめんなさいと書きました。
子供に書こうとした時、○○ちゃんへと書いた途端に涙が溢れ出て止まりませんでした。
あなたがどれだけ大好きか、それを伝えるのに世界中の紙を使ってしまうと、大好きで大好きで仕方ないとしか書けませんでした。

じゃあなぜ私はこれを書いているのだろう。
その手紙達は、万が一の時の終活ノートに挟んでおきました。

皆さんの気持ちが、ちょっと楽になる時ってどんな時ですか?
少しだけストレス発散しよう…と思ったら何をしますか?


20/02/27 07:38 追記
皆さん回答ありがとうございます。
主人、私の両親ともに遠方に住んでおり、預ける等の気分転換は難しそうです。
子供は発達障害の可能性が高く(今はまだグレーといわれていますが)今朝も目に空気が入る?から嫌だと目を激しく擦り続け止めるのに必死でした。疲れました。朝から泣き出したい気持ちでいっぱいです。

No.3011391 20/02/26 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/26 19:38
匿名さん1 

主さんは何も悪くないです、責めるご主人が100%悪いので、どうか休んで、可能ならご実家に避難しては?

No.2 20/02/26 19:38
匿名さん2 

書くことでストレス発散になるならいいですけどね。
自分のストレス発散は海外ドラマを見ることですね、現実逃避です。

No.3 20/02/26 19:43
匿名さん3 

子供を無理矢理立派な人間に
育てようとするのはやめた方がいいです。

病気になるだけ。

というか旦那さんは理解がなさ過ぎますな。

子供がそんな思い通りに動くわけない

No.4 20/02/26 20:02
匿名さん4 

読んでて思ったのは…、ストレス発散ってよりも、元凶を何とかする方が話しが早いって事だなぁ。
俺は男だけど、育児を全くやらない旦那に問題があると思うし、その問題こそ今の主さんの状況だとハッキリ出てると思う。
ストレス発散は無理だよ?
学校とか仕事とかならオフの日にストレス解消する何かをすればいいんだけど、子育てにはそもそもがオフの日が無い。
オフの日を作るのは、親以外なら旦那が子供の面倒見るのが普通。
子供の面倒は見ない、それでいて文句は言う旦那。
これこそ主さんのストレスの元凶だと思う。
子供から受けるストレスじゃなくて、ストレスになってる旦那の存在が、子供への寛容性を失ってる結果になってんじゃないの?
俺も2児の父親だけど、育児やらない男達の言い訳はたくさん聞いて来たよ。
どれも本当に言い訳であって、屁理屈ばかりだね。
そんな屁理屈をコネて頭使うくらいなら、
『今日は子供の面倒見るから、遊びに行くなり、1日中寝るなり好きにしていいよ!』
と、嫁を気遣う方向で頭を使うべきだよ。
365日、24時間、無休で育児してる嫁の苦労を分かろうとしない、父親の資格すらない男はたくさんいる…。
その存在そのものがストレスの元凶だよ。
元凶がすぐ近くに存在し続けては、ストレス発散も何もあったもんじゃない。
主さんは自分一個人としてではなく、夫婦として旦那と話し合うべきだな。
悲しいがな、男っていうのは家庭の事に疎い人が多く、歳だけ取っても考え方は子供なままの人間が多い。
「家の事は全部ママがやってくれる」という価値観は、「家の事は全部嫁がやってくれる」という都合の良い認識になるだけで、子供の価値観のまま親になる。
いや…、そんなの親でも何でもないからね?
主さんの子供がもう一人増えた様なもんだよ。
だから必要なのは夫婦の話し合いだよ。
苦しい事を正直に伝えて、「夫婦でどうして行かなきゃならないか?」を真剣に考えなきゃならない。
そこで旦那は試されるんだよ。
夫として、父親としての自分が。
それでもダメなら、その男は夫でもないし、父親でもない。
ただの恋人の延長で、結婚生活自体がママゴトの延長しか出来ない男なんだよ。
旦那をそんな存在にしない為にも話し合いは必要だよ。

No.5 20/02/26 23:19
匿名さん5 

私も協力しない夫がいけないと思いますね。
もし、仮にパートナーがしっかりあなたをサポートし
支えてくれてたらどうでしょう。
かなり気持ちは楽だったと思いますね。
仕事はどっちがとか育児や家事はどっちがなんてくっきり
分担する意味はありますか。

あなただって出来ることは無言でやるでしょうし、
負担に思わないことには不満は出ないですね。
でも実際のあなたはいっぱいいっぱいで悲鳴を上げています。

現実をちゃんとしっかり夫婦で見つめ話し合うしかないですね。
それから逃げてては問題を先送りにしてるだけで
悪化するだけだと思いますね。
夫婦の問題は病気と一緒。気付いてるなら解決(治療)が
不可欠ですよ。

No.6 20/02/26 23:32
匿名さん6 

皆さんが言われてる通りだと思いますよ。俺も男だけど家事も育児もやってるし、料理以外はほとんどしてる、子供は言うこと聞かないものだよ。小さい頃からお利口さんにしてたら逆に心配。親の顔色伺いながら育ってるって事だからね。旦那がもっと協力するべき!
もしそれ以外ならママ友と会って愚痴るとか、ご両親に少し見てもらって自分の時間を作るとかはどうでしょう?
人に話聞いてもらうだけでも楽になると思うよ。

No.7 20/02/27 07:49
お礼

>> 6 レスありがとうございます。
参考にさせて頂きたいのですが、共働きのご夫婦でしょうか?
子供がこんな感じなので、私は専業で子供を見たいと思っていたのですが、幼稚園年長になった去年から主人にパートに出るよう言われ、午前中だけ働いています。
午前中だけなので、家に帰れば家事ができるはずと思っていましたがなかなか時間のやりくりが難しく、掃除が雑になったり洗濯ものの畳みなのどを後回しにしてしまいました。
フルタイムで働いている世の主婦でもうまく出来ることが、たった午前中のパートで出来ないのは要領が悪いと怒られます。

No.8 20/02/27 08:59
匿名さん6 

共働きです。妻は当時は朝9時から2時半くらいまででしたね、今は4時くらいですが、妻も出来てないですよ。普段は夕方から子供の習い事などあるのである程度仕方ないと思ってますが、私が帰るのが8時過ぎ位でそこから明日のお茶沸かしたり、子供寝たり明日の米炊いたりしてました。妻が休みで出かけてないとかでもしてなかったりします。逆に私が休みの時は掃除、洗濯洗い物をして夕方から子供の習い事に連れて行ったりしてました。きつくて掃除してなかったりすると文句を言われます

No.9 20/03/01 18:23
匿名さん9 

私の子供もグレーゾーンです。私自身が産後うつだったため、保育園に預ける事ができました。
子供を預けた後はとにかく寝ていました。子供のお迎え時間には、元気でいられるように。
うつが落ち着いてきたら、パートで3時間程はたらいていました。そのあと少し休んだら夕食を作り
子供をお迎え、帰り道で公園により、砂場遊びにブランコ…毎日2時間は公園で相手してました。

グレーゾーンの子供を保育園に預けることは、私自身が楽になれる時間もありました。
病気を理由に保育園に預けている時は、申し訳ない気持ちで一杯でした。
しかし、グレーゾーンの子供が保育園に通うことは、非常に辛い出来事も多かったのです。
我が子なりに友達作ろうと思っても、上手く行かず。精神的にも他の子より繊細で、小さな出来事にも
悲しんでいました。

帰宅の道で、子供が1日頑張ってくれたお礼に、公園で明一杯暗くなるまで遊びました。
小学校に入っても普通級で苦労していました。子供が学校に行ったら寝る、元気をためて帰宅後、
相手するの連続でした。2年生くらいから、友達が遊びにくるようになり、誰でも入れました。
彼がお友達と仲良くなれるきっかけが、あるのなら遠慮なくどんどん友達入れました。

結果、私は追い込まれ入院までしました(笑)泣いて苦しんで、死にたくて海まで行った事も。
時には子供に、ヒステリックになり目の前で泣きました。
でも、とにかく子供のグレーゾーンのこだわりや特性は受け入れるしかないと思い。

休日なんて地獄で半年に一度は、私がストレスで寝込んでいました。
今高学年です。暴れることなく、落ち着いて、仲の良い友達に巡り合え学校を楽しく行っています。
(現在休校中ですが)

経験上、怒りは逆効果、母親が我慢してうながす力を鍛える、ストレス発散は寝る。発散する力もでないからです。そして授かった子供が落ち着いて生活できる精神を持つために、約8年間は続けました。小学高学年までが勝負だと思ったからです。

今の所、落ち着いて生活しています。学校の援助も、モンペと思われても沢山相談しお願いしました。
グレーゾーンの子供は、支援が少ないです。

でも毎日毎日の積み重ねでしか、子供には理解してもらえません。
どうか、一度距離を作れる方法を(主様が心療内科等診察、診断後に保育園の許可貰う)改めて考えてみてくださいね。

No.10 20/03/01 19:09
匿名さん10 

好きなだけ泣いて泣きまくる!
たくさん泣きたいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧