言葉にならない

回答13 + お礼14 HIT数 1891 あ+ あ-

もろみうつし( 30 ♂ IRXqc )
07/03/25 15:13(更新日時)

人と人とのコミュニケーションに必要な言葉が出てきません…繋がれない気持ちで押しつぶされそうです。返事くらいしかできません。嫌です。嫌です。嫌です。浮かばないんです 言葉が。出てこないんです 言葉が。

No.301948 07/03/23 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/23 12:47
春の愛 ( 30代 ♂ mhW2w )

俺もそうや、言葉なんて頭で考えてないもん
今の気持ちを素直に言うだけやし

気持ちじゃん?

No.2 07/03/23 13:28
お礼

>> 1 レスありがとうございます。…その連鎖に押しつぶされそうになってます。

No.3 07/03/23 14:45
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

言葉が出なくてもハイとかイイエとか返事ができればいいんじゃないですか!私も人見知りが激しいので最初そんな感じです。それに私はペラペラしゃべる人よりほとんどしゃべらないような人の方が静かで好きです☺落ち着きますし☺

No.4 07/03/23 15:13
通行人4 ( 40代 ♀ )

主さんの気持ち分かるわ~私も今まさにソゥ…今まで営業してて初対面でもポンポン話せてたのに…急に言葉が出なく相手の言われるがママ…おまけにコミニケーションどころか嫌われてる感じがして辛い…どうにかならんかね~

No.5 07/03/23 15:19
お礼

>> 3 言葉が出なくてもハイとかイイエとか返事ができればいいんじゃないですか!私も人見知りが激しいので最初そんな感じです。それに私はペラペラしゃべる… レスありがとうございます。…でも限度というものがあると思います。

No.6 07/03/23 15:22
お礼

>> 4 主さんの気持ち分かるわ~私も今まさにソゥ…今まで営業してて初対面でもポンポン話せてたのに…急に言葉が出なく相手の言われるがママ…おまけにコミ… レスありがとうございます。営業やってたことがあるのに喋ることができなくなったんですか…それは大変だ…

No.7 07/03/23 16:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

どのくらいなんですか?ちなみに私は前の職場で約一年仕事上の話(私は返事のみ)しかできませんでした。言葉が出ないってゆうか怖いんです。あんまりしゃべらないのであなたって友達いるの?とか聞かれます。

No.8 07/03/23 16:58
お礼

>> 7 レスありがとうございます。気付いてから8年くらいになると思います…気付いた時に鬱になり また最近も悩まされ続けています…変えようとはせずに逃げ続けてきました…やっぱりだめなんだなあ…😿

No.9 07/03/23 19:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は仕事は別に他の人と会話しなくてもやっていけるしって割り切ってます。親しい人はこんな自分を分かってくれるし。でも主さんが会話したいって思うなら自分が今一番この人ならまだ大丈夫かもって人に少しづつ、挨拶だけでもしてみてはいかがでしょう。だんだん馴れてくると自然とその人にだけでも言葉が発せられるようになると思うのですが…そしたらその人を通じて他の人ともだんだん話せるようになるかも!ここで文章がうてるのですからきっと言葉も出てくるようになると思いますよ😃家族の方やお友達とは普通に会話出来るんですか??

No.10 07/03/23 20:00
お礼

>> 9 3さん…友達はもういません…家族ともまともに会話できません…それでも話せる人がいないかとなれば唯一母親くらいです…それも俺が問題にしているこの内容ばかりです。満足のいく返答はきませんが…今の環境じゃ他人と会話もできません。ただこの苦しさから逃れたいばかりです。鬱なくなってほしいです。

No.11 07/03/23 23:33
匿名希望11 

楽しくなくちゃ(楽しませなくちゃ)いけないことなんて
ほとんど無い。

No.12 07/03/24 08:06
匿名希望12 

そんなに苦しい状況でも、自分を変えたいという欲求があるのなら…大丈夫ではないでしょうか?

メル友や文通相手を作るとか、会話の教室に行ってみるとかから始めてみてはどうでしょう。
とにかく慣れじゃないかと私は思っています。

No.13 07/03/24 09:00
通行人13 ( 20代 ♂ )

(-ι- ) ..

言葉ですか、
心が空虚て意味ではなく言葉自体が浮かんで来んならば。
言葉には二つの側面が、「音」と「イメージ」(=意味)がありますけど言葉の本質とは音であり、各単語が意味を持つのは他語との文脈の中でしか不可能な様に。
主さんの好きなアニメに関しての自由な連想などをされる事を、しかし文字列から
アニメ→アニメイト→アニ-タ。(終了)ではなく、

アニメ→ガンダム→モビルス-ツ→シャア→赤い彗星→水星→太陽系第1惑星→宇宙世紀→ジンバ・ラル→エドワウ♪ (?)
等の様に浮かんだイメージを増やし、音にして【呟く】事が練習になりますよ、ブツブツと。

他者との会話に於いては当然 意味が大事にはなりますが、表現の分野では音が重視される.
そしてコミュニケーションとしての言葉を求められるならば、先ずはデイケア-などがありますし.
他にもありますよ、
「OTP」とは統合失調症の方とご家族を対象にしたプログラムで専門家が主さん宅を訪問しコミュニケーションスキルや問題解決技法 等のセッションを重ねていく訳ですが、やや傾向的に所謂「高EE」向けの家族療法でもありますが。
主治医には何と?ご相談はされましたかな??

No.14 07/03/24 12:52
お礼

>> 11 楽しくなくちゃ(楽しませなくちゃ)いけないことなんて ほとんど無い。 気にしなきゃいいんでしょうが…ありがとうございます。

No.15 07/03/24 12:55
お礼

>> 12 そんなに苦しい状況でも、自分を変えたいという欲求があるのなら…大丈夫ではないでしょうか? メル友や文通相手を作るとか、会話の教室に行ってみ… 我が儘でしょうが…そんな気力さえありません…ありがとうございました。

No.16 07/03/24 13:01
お礼

>> 13 (-ι- ) .. 言葉ですか、 心が空虚て意味ではなく言葉自体が浮かんで来んならば。 言葉には二つの側面が、「音」と「イメージ」(=意味… …すみません…殆どわかりませんでした…医者とも話殆どわからずまかせっきりです。詳しく書いてくれてありがとうございました。

No.17 07/03/24 14:11
お助け人17 ( 30代 ♂ )

4さんのように俺も営業、対面接客してましたがここ何年か人と上手くコミュニケーションがとれません 以前精神的に体を壊してた事があります この場にも同じ思いをしてる人がたくさんいる 自分だけと思わず「誰にだってあるんだ」って思って出来るだけ楽に考えて 趣味とかありますか?

No.18 07/03/24 14:29
通行人18 ( 30代 ♀ )

スレ、レス、お礼レス見て思ったけど…この主サンは何言っても駄目な気がします。 あんな風なお礼レスしか出来ないならスレなんかたてなきゃいいのにって思ってしまいましたp(´⌒`q)

No.19 07/03/24 16:11
お礼

>> 17 4さんのように俺も営業、対面接客してましたがここ何年か人と上手くコミュニケーションがとれません 以前精神的に体を壊してた事があります この場… 残念ながら趣味と呼べるものは何ひとつありません。誰だってそう‥そう思うようにしてみます。ありがとうございます。

No.20 07/03/24 16:18
お礼

悪かったな!…と一応かきます。貴女がかいたようにどうすればいいのかわからんのです。孤独で鬱で無気力で頭はろくに働かず縛られたように声にも出ず…。顔見えないから強気にもなれるんだと思った。

No.21 07/03/24 16:25
通行人13 

>>ペコポン35歳女性、レス18番へ告ぐ!

のであります!
   / ̄ ̄ヽ
  /_--★-_\
 ノ/(●) (●)ヽ
( レつ    )_〉
 `<く_∠∀>ノ
  `ーノ☆ヽ、
   (__)つ
    ||||
    ∪∪

【思考の貧困化】とは
統合失調症の方の陰性症候群の一つであります!
会話が止まる/返答が出来ない/等がそうであります!
仮に主さんが解体型(破爪型)でおられたならば その陰性症状とは最早、慢性と化し、感情の平板化/意欲低下の一途を辿り、まさに暗いトンネルを彷徨うものであります!

もろみさんは大変に苦しい中を過ごされておられるのであります

  • << 25 13さん あまりにも詳しいその内容 画面メモさせてもらいました。ありがとうございます。

No.22 07/03/24 16:38
お礼

>> 21 …俺が自分で知るべきなんだよな…13さんはなんでそんなに詳しいのか…あ~2ちゃん思い出す。

No.23 07/03/24 17:22
クボちゃん ( 30代 ♀ l86zw )

無理にコトバをみつけて 話することナイ💦じゃなぃ
YES NOが言えればいいじゃん💦
ってか あたし自分で言うのもあれだけど
セッカチだったんだが
ここ2年くらぃ付き合ってるママ友が
どもり全開で 人と話す、苦手で
眼中なかったが…でも 半年くらぃからかな 相談されるようになり気持ち仲良くなったんだ
ん🙆話がそれたな
ゴメン ようは無理して話さなくてヨシ
大丈夫

No.24 07/03/24 17:48
お礼

>> 23 レスありがとうございます。独りで悶々としてるから余計なこと考えちゃうんですかね…無理して話す必要無しですか。少し心が休まります。ありがとうございます。

No.25 07/03/24 20:10
お礼

>> 21 >>ペコポン35歳女性、レス18番へ告ぐ! のであります!    / ̄ ̄ヽ   /_--★-_\  ノ/(●) (●)ヽ ( レつ    … 13さん あまりにも詳しいその内容 画面メモさせてもらいました。ありがとうございます。

No.26 07/03/25 01:26
匿名希望26 ( ♀ )

無理に話をする事ないと思うよ?ゆっくりゆっくり話をしてみようよ?まずはあいさつからとか…悩みすぎたら疲れちゃうからね~…けど、返事出来る事でも凄い事だと私は思うよ?だって自分の口で返事してるんだよ?これって凄い事だと思わない?自信持って!!返事してるって事は、いつか話も出来るって事じゃない?きっと、話が出来る時が来るよ!!私みたいに…話が出来る時が来るから!ちょっとずつでいいんだよ。ちょっとずつ、ゆっくり行こう?ね?

No.27 07/03/25 15:13
お礼

>> 26 ゆっくり…こんな俺に優しい言葉を投げかけてくれてありがとうございます。この不安さえなければいいんですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧