最近ギックリ腰をして、職場から腰痛とかで休まれると困るから、今後どうするか、20…

回答6 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
20/03/14 15:14(更新日時)

最近ギックリ腰をして、職場から腰痛とかで休まれると困るから、今後どうするか、20日までに返事くれと言われ、私自身、辞めてほしいんだろなと思ってます。
辞めて一般企業に就職も就職難だし厳しいですよね。どうしたらいいか。

No.3021002 20/03/14 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/14 03:10
悩める子羊さん1 

うちの会社に足の狭窄症の方がいらっしゃいますが休暇届け出して休まれてますよ。

No.2 20/03/14 06:41
通りすがりさん2 

詳しくは調べてもらった方が良いですが、確か正社員であれば会社側は法律的に簡単に辞めさせることはできなかった気はします。
なので、「辞めません」と言うことはできると思います。

ただ、辞めて欲しいんだろうな、と悩むということは残っても働きづらいと感じている印象です。
例えば一案として、
「辞めて欲しいという話ですよね。ただ私も職がないのは困るので再就職できるまで待ってください」
と交渉して、20日期限を就職できるまでに延長させる、とか。
(もちろん、そもそも辞める必要ない、とは思いますが)

No.3 20/03/14 07:09
匿名さん3 

例えば病院で治療したり手術を受ける事で、
腰痛が今よりも良くなる事ってないですか?

No.4 20/03/14 07:42
匿名さん4 

解雇できないから自主退職を促してるだけですね。
会社って結局働く人の生活まで守ってくれませんから。
自分も経験あります。
元気に真面目に会社のために尽くしてきても、いざ体調が悪くなると手の平返しで扱い方も変わりました。
実際、ギックリ腰など体調不良で転職してもやはり行った先での扱いも良くはないです。
好きでギックリ腰になったわけではないし、本来会社は最低限社員の生活を保障する義務があるので、まずは辞めないこと、労働基準監督署に相談するのも方法の一つです。

No.5 20/03/14 07:44
匿名さん5 

腰痛って早退して病院行って次の日勤務出来る人がいましたよ
主さんはどうなんですか
そうたびたびあることなんですか

No.6 20/03/14 15:14
通りすがりさん6 

理不尽な職場多いですね。

傷病手当ては頂けませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧