ストレスが身体に出るようになりました。 全身のだるさ・ニキビ・白髪など…。運動…

回答3 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
20/06/09 09:12(更新日時)

ストレスが身体に出るようになりました。
全身のだるさ・ニキビ・白髪など…。運動不足もあるかもしれませんが、最近になって急に増えています。
精神的なモヤモヤは音楽聴いたり美味しいもの食べたりしてストレス解消できてるつもりですが、身体は正直なようでこのような方法では改善されません。
ストレスが身体にでたとき、どうしたらいいのでしょうか?

ちなみにストレスの原因は自粛生活によって思うように仕事ができないことだと思います。
収入減よりもやりがいが無くなったことがストレスです。
でもこれって根本的な解決は難しいと思うので、この状況下でも出来る身体的ストレス解消法を教えて欲しいです。

No.3077243 20/06/08 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/08 12:07
匿名さん1 

音楽を聴いたり食べるとかの受け取る解消法だけになっていると思うので、自分の場合はですがやはり運動を生活に取り入れると精神的にも変わりますね。
ヨガとかダンスを行うとかなりストレス発散になります。
オンラインとかだと仲間と一緒にできるし無料の動画を見ながらでもできます。

No.2 20/06/08 12:34
匿名さん2 

ストレス発散できればいいんですけどね。私はゆっくりお風呂に浸かるとある程度疲れが吹っ飛びますけどね。

No.3 20/06/09 09:12
匿名さん3 

生活をガラっと変えてみては?朝から運動するとか、模様替えするとか、髪型を変えるとか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧