- 注目の話題
- 県外に暮らす実母と連絡が取れなくなり困っています。 私は四十代前半、女です。 主人と息子の3人家族です。 実母は六十代後半、私の姉と実家に二人で住んでいま
- 自殺未遂をしました。首吊りです。でも、苦しくて失敗しました。親にも祖母にもこれからお金をかけてもらいたくないしダラダラ学生生活をやって結果何者にもなれなかったで
- 旦那宛に職場の同僚から結婚式の招待状が届きました。結婚式の時期は3月中旬。 事前の確認で旦那は出席できると返事をして招待状が送られてきたのだと思いますが、旦那
つまらん。とにかくつまらん。 事務員じゃ。35歳じゃ。実家暮らし独身じゃ。話し…
つまらん。とにかくつまらん。
事務員じゃ。35歳じゃ。実家暮らし独身じゃ。話し相手が親しかおらん。
仕事はあるがぷー太郎じゃ。そのうちニートに進化する。
とにかく毎日ネットサーフィンばかりで詰まらんぜよ。
勉強しようと思ってもやる気にならんし鍛えようと思ってもだるいし
ゲームしようと思ってもテレビつけるのもかったるいしバスケしようと思っても
腰痛くてできん。
家事炊事ゴミ出し全部親任せじゃ。
昔の友人は結婚したりして疎遠じゃ。職場も居場所がない。
金に困っとるわけでもないが人生つまらん。
35歳で伸びしろもないわい。なんか楽しみ教えてくれ。
わいコロナ前までネットカフェ行ったり外食でストレス発散していた
むなしい人間じゃ。
ドローンでもやりたいが金かかるし場所がない。
部屋は汚いが掃除する気もおきん。
如何すればいいんじゃ。
スキルも長所も積み上げてきたものもなく空虚な人間じゃワイは。
むなしい毎日じゃ。
新しい回答の受付は終了しました
早い話、生活に張り合いが無いって事よね。
よくある話だけど、何か行動を起こした方が良いのはわかってても何して良いかもよくわからないんでしょ。だからもう何もかもめんどくさくなってくる。
人間は仕事のように必要にかられてすることじゃなければ、好きなことでもなかなか続かないものよ。
だから興味がある事でも1人でするんじゃなくサークルに入る方がいいと思う。
わたしのお勧めはボランティア活動よ、人に必要とされたら張り合いが出るし、行政や社会福祉協議会の広報にいろいろなのが出てるから、まずそういう事から始めてみて今までとは違う世界の人と知り合ってみたらどう?(わたしも地元でいろいろやってます)
いずれにしても、お金に困って無くて時間もたっぷりあるんだから伸びしろはあるでしょ。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧