注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

直属の上司Aに言われた仕事をしてたら、別の上司Bに「そんなもん後でせぇよ!先にこ…

回答5 + お礼5 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
20/07/02 09:19(更新日時)



直属の上司Aに言われた仕事をしてたら、別の上司Bに「そんなもん後でせぇよ!先にこっちしろや!」とキレられました。(立場はAの方が上です。)時々、こういう事があります。
Aは穏やかで、表向きはとても良い上司です。本心はわかりませんし、誰にでもいい顔してその場を上手くやり過ごすタイプです。人によるとは思いますが、私はそれで上手く回ってるからいいと思っています。精神的にも楽ですし。
Bは気分屋で気にさわることがあるとキレるし、自分の仕事量がキャパを超えてもキレます。部下を始めAにもキレたりします。また、その中でも特にキレられやすい人がいて、これまで何人も辞めて行きました。次のキレられ役は私かな…と思っています。機嫌のいい時は、自分から近付いてきて話しかけて来て、プライベートな事も聞いてきます。それも苦痛です。毎日、顔色を伺って仕事するのがしんどいです。
Aに相談しても聞いてくれはするでしょうが、上手くやり過ごされて終わりそうです。なるべくBと関わらないようにしていますが、仕事なので100%は無理ですよね…。
皆さんはこういう時、どうしてますか?
仕事だからと割り切ってますか?


No.3091874 20/06/30 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/30 21:55
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

もし、文面にあるような、仕事のことで同じように言われたら、次は、

『それは上司Aに言ってください。私は上司Aの指示でやってますので。』

とさらっと言いのけましょう。

常に上司Aの指示のもとで動くようにしておいて、何か問題があるようなら、自分にではなく、上司Aに申し出てもらいましょう。

No.2 20/06/30 22:10
匿名さん2 

Aさんに言われてこうしていたので、Aさんに確認してきますね!って即いなくなるかなぁ、私なら。
そういうの困りますよね、同じ職場内だから。

No.3 20/06/30 22:14
お礼

>> 1 もし、文面にあるような、仕事のことで同じように言われたら、次は、 『それは上司Aに言ってください。私は上司Aの指示でやってますので。』…

ご回答ありがとうございます。
やっぱり言う勇気も必要でしょうか、、、。
なかなか言えません。
とにかく常にAの指示のもと仕事します。

No.4 20/06/30 22:19
お礼

>> 2 Aさんに言われてこうしていたので、Aさんに確認してきますね!って即いなくなるかなぁ、私なら。 そういうの困りますよね、同じ職場内だから。

ご回答ありがとうございます。
黙ってしまうんですよね、私。火に油を注ぐ感じになりそうで怖いんです。
ダメ人間ですね、、、。

No.5 20/06/30 23:13
匿名さん5 

Bの指示を聞いてたらBの支配下に置かれそうです。断るのが正解だと思います。気に入られないように今までと同じでいいです。

No.6 20/06/30 23:57
お礼

>> 5
ご回答ありがとうございます。
支配下に置かれるのは、絶対に嫌です。Bとはなるべく距離を取り、自分の仕事をきちんとしたいと思います。

No.7 20/07/01 00:17
会社員さん7 

どの仕事でも人間関係は同じですね~。
そういうことよくありますよ!特に新人の頃や立場が低い時は。
本来は、Aさんに指示されてやりましたと答えたいところですが、私も同じくそれを言うとAさんにも悪い気がしてしまうし、Bだって言い訳するなみたいな感じで納得しそうな気がしないし、結局すいませんと謝ってしまうタイプです。自分が我慢させすれば丸く収まる。これ以上ひどくならないからと。
でも、本心はなんで謝らないといけないんだろう、自分は言われた通りやっただけなのにって心には確実に傷をつけてます。
でも、BタイプはAさんが同じことやってても同じこと絶対言わないんですよね。主さんだから。ちゃんと相手を選んで言ってるってこと。実は強そうに見せてるだけで本当は小心者で心が弱いタイプ。だから、必死になって強がってるだけ。
ほんとそういうタイプは厄介。でも、その人間性は主さんの責任ではないし、主さんは主さんのやるべきことしっかりやればいいです!
私の経験上、そういう厄介なタイプとなんとかうまくやろうと気を使ったり愛想良くしたりイエスマンになったり、必死に関係よくしようと頑張ってもうまくいったことがないです。相手の態度がどんどんエスカレートしたり、どんどんストレスとしてダメージが大きくなるだけ。
そんなことよりも、やっぱり自分の本当にやるべき大事なことを最優先してやることです。そしたら、ついでにそんな人との関係も良くなったことはありましたよ。あくまでもついでです。その人と仲良くやることが1番やるべき大事なことではないので。
本来の目的を見失わないことです。
気にしないように、関わらないようにすればするほど逆効果です。それだけ常に相手のこと意識してる証拠だから。そんな人のこと考えなくて済むくらい本来大事にすべきことに全力で取り組む!
私はそれが1番の方法だと思います。
それでも邪魔してくるようなら上司に相談(相手に注意してもらうとかそんなの無駄なので異動させてもらうとか)とか退職ですかね。その会社に強いこだわりがないなら。

No.8 20/07/01 07:28
お礼

>> 7
ご回答ありがとうございます。
私の心の中を、全部読まれてる気持ちになりました。本当にその通りだと思います。Bのような人とは、どんなに頑張ってもやっぱり上手くいかないものなんですね。おっしゃる通り常に意識して仕事をしています。それがしんどくてしんどくて、、、。本来すべき事をきちんとするしかないですよね。これ以上ひどくなるようなら、転職も含めて考えてみます。本当にありがとうございました。

No.9 20/07/01 23:00
会社員さん7 

そうです!
どんなに頑張ってうまくやろうとしてもダメな人はダメ!苦手な人は苦手だし、合わない人は合わないし、理解できない人は理解できない。人はみな違うし価値観も違うので、そういう人がいても別におかしなことではないんですよ。
私が大事にしてる言葉で、和して同ぜずって言葉があるんです。
簡単に言えば、協調性は大事にするけど、相手にすべて同調することは決してしないってことです。
自分を殺してまで相手に合わせたり従うことはしないという意味です。自分が本当に大事にすべきものは後回しにせず大事にするってことです。これは自分で決められることですから。
私もそうでしたが、主さんは自信がない方だと思うんです。
私が言う自信とは、自分を信じる心という自信です。自分を信じろ!ってことですかね~。
それさえできれば何でもできる!ちょっと言いすぎですけど、私は自分を少しずつ信じられるようになって人生が大きく変わったんです。

主さんにもできることですよ!

No.10 20/07/02 07:22
お礼

>> 9

おっしゃる通り、私はいつもどこか自信のないタイプです。人と関わるのも苦手で、、、。だから、それを克服したいと思い、勇気を出して選んだのが今の仕事でした。最初は本当に酷かったですが、たくさんの先輩、上司のおかげで今に至ります。仕事は楽しいのですが、やっぱり自信はなくどこか頼りないです。Bが来てから余計に自信もなくなっているなぁと、改めて気付きました。今まで人に恵まれすぎていたのかもしれません。これから、少しずつでも変わっていけるよう頑張ります。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧