注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

子供を持たない生き方を否定はしないけど。 子供がいないなら、奥さんを扶養に入れ…

回答12 + お礼8 HIT数 813 あ+ あ-

匿名さん
20/07/12 22:57(更新日時)

子供を持たない生き方を否定はしないけど。
子供がいないなら、奥さんを扶養に入れるっていらなくないですか?
働けますよね?

病気療養中とか介護しているとかなら、そういう証明書を添付するとか。

奥さんが扶養に入れるってことは、妊娠や出産や子育てのために仕事ができなくても、税金も課せられないし老後の年金もあるから、安心して子育てしてね、という制度ですよね?
次の世代を担う世代を育てているからこそ得られる措置だと思うんですが。

No.3099697 20/07/12 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/12 11:22
匿名さん1 

それはそう思う。妻が専業でいられるってことは、夫の稼ぎがいいってことだしね。

No.2 20/07/12 11:26
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

私もスレで「働けるよね」という書き方をしたけど、必ずしも働かなくても、専業なら専業でもいいのかな、と思います。
ただ、奥さんは扶養には入れず、市民税も自分名義で定額納め、社保に仕入れず国保に自分名義で入るべきじゃないかな、と。
その分も、稼ぎのいい旦那さんに全部出して貰えばいい話ですよね。

No.3 20/07/12 11:26
通りすがりさん3 

子どもを持たない生き方は否定しないとして、専業主婦の存在は否定したいのでしょうか

No.4 20/07/12 11:29
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
前のお礼レスで、必ずしも専業主婦を否定するわけでないという意見を追加させていただきました。

働けるのに働かない選択をするのは自由ですよね。
でもそこに、甘ーい社会制度をあてがってあげる必要はないとおもう。

No.5 20/07/12 11:31
通りすがりさん5 

それは、主さんに迷惑かかっているの?

No.6 20/07/12 11:35
お礼

>> 5 え?
自分に被ってこないことは主張しちゃいけない?

勤労と納税の義務を思い起こしましょうってだけのお話。

No.7 20/07/12 11:40
経験者さん7 

その家庭の色々な事情があるからね。

一概には、言えませんよ。

妻を他人に、触れたくない、愛しているから家でのんびりさせてあげたい。
嫁を食べさすのは、男の甲斐性とかあるからね。

僕も、妻は、子供が、居ても、居なくても、家に居て欲しい方ですよ。
妻は、家で宝箱に入れて置いて置く方ですからね。
浮気でもされたら、嫌だからね。
それに、独占欲も強いからね。
ヤキモチを妬いてしまうからね。

稼ぎの少ないから別だけど、お金が足らないなら副業もするし残業も増やすし、アルバイトでもして働きますよ。
人には、愛情表現力も違うからね。

別に、嫁を働かさなくても良いと思いますよ。

妻には、僕以外の男性を見て欲しく無いからね。

No.8 20/07/12 11:41
匿名さん8 

なぜ証明書がいるのですか?病気療養中、介護って…。診断名がつかない人もいますし、大きな病気ではないけれど、体調不良で家で休む人もいるんです。介護にしたって、誰に証明書を書いてもらうのですか?介護施設に行くほどでは無いけど、家で老親とのんびり暮らしたい、などの人もいるんです。
私は障害があるため子供を持てません。
仕事は障害者雇用、パートで夫の扶養に入っています。
子供を持たないのと持てないのは違いますし、子供を持たない=遊んで楽したい人 という偏見は捨てるべきです。子供時代に親から虐待され、トラウマが強すぎてやむを得ず子供は諦めて夫婦二人で暮らしている人もいるんです。また、子供ができにくく流産を繰り返すなどで悩んでいる人もいるのに、「働けますよね?」「扶養に入るな」って、浅はか過ぎます。自分の色眼鏡で物事を見るのではなく、もっと多角的に見て人の気持ちを考えて発言されてはどうですか。

No.9 20/07/12 11:48
経験者さん7 

それは、変ですよ。

偏見ですよ。

何故、旦那が、稼いでいるのに、旦那は、社会保険で、妻は、国民保険にするのですか?

老後の厚生年金も変わりますからね?

貴女の意見は、可笑しいですよ。

僻みとか嫌味になるよ。

税金も人よりも支払っているのに、会社にも、そんな理不尽な行為は、出来ませんよ。

少し、社会を勉強をしたら?

No.10 20/07/12 12:03
お礼

>> 7 その家庭の色々な事情があるからね。 一概には、言えませんよ。 妻を他人に、触れたくない、愛しているから家でのんびりさせてあげたい… 奥さんを愛しておられるんですね。
外へ出したくない、家に来て欲しいとおっしゃるなら、それでいいと思います。

扶養に入れることに関しては、どう思われますか?
入らなくてもいいと思いませんか?

No.11 20/07/12 12:05
お礼

>> 8 なぜ証明書がいるのですか?病気療養中、介護って…。診断名がつかない人もいますし、大きな病気ではないけれど、体調不良で家で休む人もいるんです。… 敢えて、働けるのに働かなくて楽をするための専業主婦さんについて申し上げたかったのですが。

No.12 20/07/12 12:07
お礼

>> 9 それは、変ですよ。 偏見ですよ。 何故、旦那が、稼いでいるのに、旦那は、社会保険で、妻は、国民保険にするのですか? 老後の… なぜ旦那が稼いでいると奥さんは働かなくてもいいのでしょう???
勤労と納税の義務について、ご再考くださいませ。

働けない環境にある方に物申しているわけでないということは、ご理解いただいていますか?

No.13 20/07/12 12:16
匿名さん8 

No.11
周りに楽をしている専業主婦さんがいるのですか?

スレには 楽をしている専業主婦さんについて書きますなんてどこにも書いてないじゃないですか。

No.14 20/07/12 12:17
お礼

>> 13 言葉足らずだったようなので補足しました。
読み進めていただければご理解頂けるかと思います。

No.15 20/07/12 12:30
匿名さん1 

妻の健康保険は夫の会社からのサービスだし、住民税や所得税は所得に応じてかかるものだから、専業主婦にかからないのは当然です。公的な支援は妻の年金と世帯主の減税ですね。

年金は専業主婦から取っても良いと思いますし、夫の税金も健康な妻を扶養しているからといって減税しなくてもいいと思います。公的支援は子どもと病人と高齢者を扶養する時だけでいいんじゃないでしょうか。

No.16 20/07/12 13:39
匿名さん16 

国が昔に決めた制度だから、主婦は働かないのが前提だったのでそうなってるのよね。

No.17 20/07/12 13:42
匿名さん17 

実際専業主婦で旦那の扶養に入れるのに、納税しなきゃ!って自分だけ国保にしてる人なんて見たことないですしする人はいないでしょう。
じゃあ扶養内パートは?
扶養入ってそれをオーバーしないようにわざわざ計算して抑えて働くなんて!って感じなのかなぁ?

結局じゃあどんな理由があるなら扶養に入れるのかっていう線引きなんてできないから今こういう制度なんじゃないの?
家族の特権だとも思うけど。

あと子供持つ持たない関係なく、子供が成人してる夫婦は?子供産んでるから扶養に入れる権利が与えられるのかな?

No.18 20/07/12 14:19
匿名さん18 

私は主婦してますが
勝手に楽といわれるのは腹立つ

介護に育児
に旦那がしっかり働けるように
保育園の空きもないから主婦してます。

仮に子供がいなくても
働く働かないは本人の自由

ニートは主婦の仕事もしてないのに
親が扶養してたりするよ。

嫌なら結婚しなきゃいい
扶養しなきゃいい

それでも旦那が扶養してんだからいいじゃない。

私の周りに子なし
主夫がいます。
奥様が旦那を養い、旦那は妻のために
家事という仕事してます

ニートじゃない
主婦も仕事。

いちいち干渉はいらないと思う

No.19 20/07/12 14:47
悩める子羊さん19 

てか、主さんのは、他人の暮らしを監視していて、その他人夫婦に対して愚痴てんの?
あと、どうして、ケンカ腰なの?
ヒステリーなの?

私は主さんみたい他人からガミガミ言われたくないなぁ
だってさ、私、主さんに迷惑かけてないもの。それでもケンカ腰でガミガミされたら、不愉快です。

No.20 20/07/12 22:57
お礼

なんか皆さん、「自分はこうだ‼︎」という主張レスばかりで……。
社会としてどうなの?、という観点のレスにお会いできなかったのが残念です。
すみません。私が議題提案する場所を間違えたみたいですね。
お手間取らせました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧