注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

母親についてです。 幼い子供が何か悪い事をしてしまった時、意図的ではないにしろ…

回答4 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
20/09/06 01:43(更新日時)

母親についてです。
幼い子供が何か悪い事をしてしまった時、意図的ではないにしろ母親が怒るのではなく泣いてしまって子供がその意を理解するというのは普通にあり得る事だと思います。ですが、子供から見たら結構その経験ってトラウマになりませんか??本音や失態を親に話せなくなりそうな気がします。
子供への注意の仕方に正解はないとは思いますが、親が泣くのは一般的に見てどうなんでしょう…??

20/09/06 01:43 追記
お礼が遅くなってすみません。
悪い事…という訳ではありませんが私自身、高校受験時に母親に志望校を泣いて反対され、結果変えるしかなかった事が少しトラウマです。大学受験生である今も同じように泣いて反対された上に親不孝だと言われた為悩んでいて、このような質問をしました。
今では父の説得もあり、認めてくれています。(大学名を出すと多少嫌な顔はされますが…)
回答してくださった方、ありがとうございました。

No.3102305 20/07/16 02:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/16 04:24
匿名さん1 

泣く とか 怒りを表す という行動は感情の発散であって、親の都合で親の気持ちをスッキリさせたいため。親の自己愛です。
外見には 子供を叱る という風景に見えても、実際は 母親の旦那に対する不満とか 仕事 自分の実家でのトラウマのせいで感情が高ぶり、 問題の根源に無関係な子供に当たる という場合も多いです。

子供のためのしつけには 感情的な態度は不要。理性的に 何がいけないのか その理由を説明すれば足ります。

親は 親業と 自身の人間としての葛藤を切り離せる強さを持ちたいものです。

No.2 20/07/16 04:24
匿名さん2 

親が細かい事を気にしたりしてると子供も細かい事を気にしてしまう様になるし、そういうのが「本来はトラウマにもならない事」でさえトラウマにしてしまったりするもんやで。

気にしなさすぎもアカン、けど気にしすぎも逆にアカン。

親がなく事くらいあってもおかしない話や。
親も人間やで。

大事なことは、親も人間なんや、大人も人間なんや自分と変わらんのやと理解してもらう事やで。
その理解が普通に進むならその事がトラウマになることはない。

親だからこうじゃなきゃダメ、子供だからこれで良いしこうじゃなきゃダメ…とか…
そう言う杓子定規なのがトラウマを作ると思った方が良い。




No.3 20/07/16 06:18
通りすがりさん3 

母親も一人の人間でしかないから、余りにも辛い時は子供の前でも泣いてしまうでしょう

No.4 20/07/16 08:00
匿名さん4 

おっしゃっておられるように、子育てに正解はありません。
親も悩み、探していくのと同じです。
だから、親も自分の気持ちを話すことや表現することも
大事だと思います。
一般的に、という考えはとても危険だと思いますよ。
お子さんに対しても一般的という常識と比較していって
しまわないように。
一般的な人はいません。

他の人にどう思われようと、その人がなぜ泣いているのか
どうしたの?
聴いてあげてほしいです。

お子さんが小さいなら、泣いている母親の方の気持ちを理解してあげてほしい。

そして、父親はその時何をしているのでしょう?
母親が泣いている時、父親は何をしているのでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧