注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

少し前に過呼吸になる義妹、仲良すぎ義実家のことを相談した者です。 今日、義…

回答4 + お礼5 HIT数 725 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/07/31 21:31(更新日時)

少し前に過呼吸になる義妹、仲良すぎ義実家のことを相談した者です。

今日、義実家へ行ったら義妹が過呼吸になってしまいました。

その少し前に主人が義妹と話したようです。

内容は
①お金がなく生活がキツいから今のアパートは解約して暫く家族で実家にお世話になりたいと思う。→義妹は節約してますがどう頑張っても生活はギリギリ。足りない月も多々あり義母に助けてもらってる。

②生活がキツいだけじゃなくいきなり過呼吸になるから常に大人が側にいて欲しい→だから実家に帰って来たい

③過呼吸になったのは頑張りすぎたから。→義妹の旦那さんと文化、価値観、食の好みの相違。旦那さんへの気遣い過ぎ、寂しさ。

主人は私に「実家に義妹が帰って来ていいか?と聞いてきたのではなくただ義妹から帰って来たいと話した。」と言っただけ。

私は反対しませんでした。寧ろ、生活を立て直すために期間を決めて義実家に帰るのは良いのかもね。と言いました。

すると主人が

「お前の姉妹みたいに良く連絡を取るって俺ら兄妹ではあまりない。だから、お前達が連絡とってるみたいに妹にも毎日LINEでもしてくれたら嬉しいな〜」と。

↑これにカチンと来てしまった私。

ここでコングがなりました。

そもそも敷地内同居の条件は「何かあれば主人がしっかり私を守る」事でした。

主人はそれが大変だとは分かっておらずわかったよ〜て感じだったのできちんと言いました。

話した内容

義妹のことは心配だし今は追い込むのは良くないとも、協力できる事はしたいと思ってる。義実家に住むのも良いと思う。

けど、今はそう思ってるけどそれが負担になるかも知れない。あと、義母が皆で仲良くさせようとしてくる事(義母と義妹で10時位にアパートに突撃訪問、義妹からの義母への電話に義母が出たけど義母が私に今手が離せないからかわりに話してて!とか)

小さな事で下らないと思う事も受け手には負担になるかもしれない。その時に主人が私の味方になってくれるかが重要だと思うと。義母の電話事件のときは主人にはそんなの直ぐに電話切っちゃえば済む話。自分の対処の仕方。と流された。

主人は私の話を理解してくれたようで難しいと。

「俺は皆で仲良く暮らしていきたいと思ってるよ←義実家含めて」と。

私は「そりゃ私も思ってるけど、どうしても無理な事や価値観の相違があるでしょう!電話の件も、別に義母が後でかけ直すねと言って切れば良くない?私と仲良くさせたかったとしても私には理解できない。これから近くで生活してけばいっぱい出てくるよ。義母の好意を私が良く思わなかったら義母も面白くないかもしれない。ちょっとした事でピースが合わずに仲違いになるかも。でもあなたは私の味方にはなってくれないと思う。だって理解できないから。しようとしないし。私が嫌だなと思ってもあなたは思わない。自分が嫌だと思ってない事を義両親には言えないでしょ?言ったとしても自信なさげでキョドキョドして言う。義母も嫁に言わされたなと思ったり、変な空気が流れる。根本的に解決してないからまた問題が起きる→主人に言ったら「俺はもう言ったじゃん。これ以上どうすりゃいいの?自分で言えば?」「お前が我慢して」となる。

長くなってすいません、次に続きます。



No.3107533 20/07/23 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/23 23:05
お礼

続きです。

私は「じゃあ私は敷地内同居の条件はあなたがしっかり私を守るだったよね。私も仲良くしたいし頑張りたいと思うけど無理なものは無理だから。そのときはお願いします。」

主人「そんな事を言えば俺だっていずれは実家に帰るっていってたじゃん」

私「将来でしょ?仕事リタイヤ後って約束したでしょ?それを譲歩したのはこっちです。」

主人「なんでもかんでも自分の思い通りにはならないよ。大体、土地は譲って貰ったんだから感謝しないと」

私「それはありがたいけど…酷い。じゃあ私は嫁だから我慢するのは当たり前。それで病んでしまっても我慢しろと。義妹には手を差し出して私には我慢しろと」

で、今日の話はこれで終わりました。

そんな旦那を選んだ私がいけないと言われたらそうなんですが…

今日はすっごくムカつきました。

きちんと最後まで話した方がいいのか…どうなんでしょうか?

No.2 20/07/23 23:06
通りすがりさん2 

あ、それ私でも即切れするわ、有り得ない。

幼稚園?小学生? 自分のおしりくらい自分でふけないの? こっちに面倒ごとを持ってくるんじゃないよ、何年生きてるんだって言ってやりたいなあ。

No.3 20/07/23 23:06
モモン・ガー ( 30代 ♀ dfGTCd )

大変ですね…。(続くようですが、失礼します。)
主さんは節度を持った対応をして、自分が責任を負えないことはきちんと無理なものは無理と主張されていますよね。

義母さんも旦那さんも、自分たちで手に負えないから主さんの手を借りたいのでしょうか。
もしそうなら、それなりに礼儀があれば、主さんは協力する気になると思いませんか?

「一見仲良し風家族」に共通する文化のようなものがあります。
「言わなくても分かるでしょ」
という危険な考え方です。

徐々に距離をとった方が良いような臭いがプンプンしますが…。

No.4 20/07/23 23:54
匿名さん4 

主さんの気分が良い時だけ手伝うというスタンスで貫き通すことを周囲が受け入れるしかない状態に持っていくだけです。

旦那さんが理解できない守れないなら主さんの遣り方には口出しや命令もさせないことです。

旦那さんに言わせてると思われる心配や不快な思いをするより自分から線引きすることです。

今日は無理です、時間が合う時だけ協力します、プレッシャーはストレスになるのでスミマセン、

何でも言いなりや無理しても長続きしないので主さんのペースに合わせてもらうことです。

主さんが嫌だと思うことはハッキリしっかり断って気分が良い時だけ自分から声かけするなど…

相手が押し付けたり出来ないで困った時だけお願いしてくる形に持っていくことが鍵です。

相手にとって良い嫁さんではなく肝心な時には頼りになる良い嫁さんを目指します。

いつも便利な人は当たり前に使われて感謝もされませんが偶に良い働きは評価されるからです。

旦那さんを頼りたい気持ちは理解できますが…資質が無い人に要求することがストレス原因です。

旦那さんの無いものではなく有るもので補う形にする方が主さんの気持ちをサポートし易いです。

No.5 20/07/24 11:39
お礼

>> 2 あ、それ私でも即切れするわ、有り得ない。 幼稚園?小学生? 自分のおしりくらい自分でふけないの? こっちに面倒ごとを持ってくるんじゃな… ありがとうございます。

やっぱりキレますよね?私の我儘ではなくて良かった。

因みに私の姉の旦那さんの事で主人に相談した時は主人は「なんで俺?俺に言わないでよ」と動いてくれなかったんです。

私もその時は「そうだね、私の家族の問題に巻き込もうとしてごめんなさい。私が間違ってました。」と謝って主人も何もしてくれませんでした。

今回、その時の事も言ったら

主人は「過去の蒸し返すな。それは終わった話です。昔の話はいいから。今は妹の話です。」

私「それはずるい。あなたは私の実家に婿に来た訳じゃないから知らんぷり、でも私は嫁に来たから義実家の事は家族の様に接するのは当たり前だと?」

主人「別に強要はしてない。ただ支えてくれたら見直すって言っただけ」

やはり主人は田舎長男気質で嫁は我慢するのは仕方ないと思ってるんでしょうね。

主人から「義妹が新築祝いをあげたいって〜リクエストある」

私「貰えないよ〜。申し訳ないけど義妹お金ないじゃん。義母から資金援助受けてるんでしょう?いらないよ。上手く断って」

主人「断ると傷つくだろ。でもアイツ金無いからさ、金銭的に負担にならず安過ぎずこっちが気を使ってるってバレない上手いもの考えておいて」

私「じゃあダイソーのマグネット。新居
で使おうと思ってたやつある」


主人「バカにしてんの?それじゃだめだろ。もう少し気の利いたのにして。」

こういう所も私がやって当たり前なんでしょうね。ムカつく。

No.6 20/07/24 13:16
お礼

>> 3 大変ですね…。(続くようですが、失礼します。) 主さんは節度を持った対応をして、自分が責任を負えないことはきちんと無理なものは無理と主張さ… ありがとうございます。

距離は取った方がいいですよね?でも、全く無視は無理なのでできる範囲で付き合って行こうと思ってます。

無視をしたくてもお隣さんもめっちゃ仲良しで義実家でよく飲み会します。遅くまで宴会して義実家のお嫁さんも眠ーいって今で寝てしまう位仲良しです。たまに義実家へ行くとお隣さんが義妹の子供のお世話をしている時もあります。

確かに義母は困ってる感じです。義実家は兼業農家だからそこへ義妹と孫の世話は義両親には大きな負担だと思います。

昨日、義実家へ行くと義父が1人で孫の面倒を見ていて…大変そうでした。

聞けば義妹の体調が良くない。主人が様子を見に行くと義妹が山に行きたいと。

今から2人で行ってくるからと。

主人が私に「家に帰るか、義実家に残るか選んで」と(義父の前で)

主人「俺は好きなことするから、お前がする事は自分で決めて。後で文句言われたくないし。自分でやる事は自分で決めて。なんでもいいから」と。

※私の子供は姉が預かってくれて、義実家からはすぐ帰って引っ越し準備をする約束でした。

主人「本当は家の片付けしたかったし、子供達いなかったからチャンスだったけど…でもお前が決めた事のとおりにするからどうするか自分で決めて」と。

それをいきなり義父前で言う主人の無神経さ…

No.7 20/07/25 16:55
お礼

>> 4 主さんの気分が良い時だけ手伝うというスタンスで貫き通すことを周囲が受け入れるしかない状態に持っていくだけです。 旦那さんが理解できない… ありがとうございます。

私も無理して付き合うつもりはなくできる範囲でお手伝いしようと思ってます。

主人にも伝えてあります。

ただ、主人基本出張が多く家にいないんです。

義実家のお隣さんの若夫婦、嫁か?息子か?って位義実家と密な関係で義実家に行けば結構な頻度で交流してます。(義実家の手伝いもあれば、お茶してたり、義妹の子供のお世話など)

出来る範囲でとは思ってるけど…お隣さんが手伝ってるのにというプレッシャーがあります。

それでも割り切って無理なら無理で上手く関係を築いていった方が良いですよね?

頼りになるお嫁さんって出来るかな…それが出来たら最高ですね、

コツってありますか?

No.8 20/07/26 10:55
匿名さん8 

とことん話しておいたほうが良いと思う。
今、我慢しても後に持ち越すだけでその分鬱憤も貯まるだろうし。
すみませんが、ものすごいハズレ男ですよね?
土地だって、主さんの財産にはならないのだか主さんには関係ないし。
温存するか、放棄して、義実家出るのが一番いいと思います。
人ってよほどの思いがないと変わらないです。
今の旦那さんならなおさら。
主さんを守ろうとしないなら、この先一緒にいても明るい未来は来ない気がする。
もし、どうしても主さんが耐えられずに離婚となるなら
約束破ったのは旦那さんだから慰謝料は払ってもらいましょう。

No.9 20/07/31 21:31
お礼

>> 8 ありがとうございます。

とことん話し合ったつもりでも暫くすると忘れてしまうのか元通りな主人です。

よほどの事じゃない、主人本人は嫌じゃないからなんでしょうか…でもきっと義実家関係の事は私が怒るかな〜とぼやーとした記憶はある。で、私に気遣ってるつもりで、でも根本がわかってないからか義家族の目の前で私に確認してきたりします。やればいいって問題じゃないと言ってもわからない。

主人に言われた事

私は家族を大事にしてるな〜と感心して同じ様に俺の家族も大事にしてくれるかも。と思った。と言われました

確かに結婚したからそうなんですけどー…おれはそう言うタイプじゃないからて。ずるいですよね。

主人に言われたのは

義実家の事、おれは嫌じゃないから好きにする。別にお前には求めないから嫌なら好きにして。だから嫌なら自分で決めて自分で断ればいい。好きにすればいい。

って…ずっるーい‼︎ふざけんな‼︎って思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧