注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

すみません、乱文ですが、 親しい人に相談できないので、どなたかにきいてもらいた…

回答5 + お礼3 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
20/07/27 19:11(更新日時)

すみません、乱文ですが、
親しい人に相談できないので、どなたかにきいてもらいたいです。

主人、転職5回目にしてまたもや
人間関係で悩み転職したいとのこと。

4年ほど前、鬱になり闘病からの復活で、
コロナの前まではまだ大丈夫でしたが、
コロナの影響で会社の売り上げも落ち、
給料も五万ほど減りました。
仕事があるだけ、給料を頂けるだけありがたい話なのですが…
上司と折り合いつかなくなり、
ここ二ヶ月程うつっぽくなりました。

そして、転職活動をしてますが、
なかなか難しいらしく、
我が家は主人と小1のこどもと私の三人で、
私は普段固定給のパートをしてます。

子供が小学生にあがったら、
転職すればいいじゃない。
と言いたいところですが、
ここでたくさん相談もさせていただいているのですが、 学童が嫌で、学校も嫌で、お留守番もいや。
そんなこんなで送り迎えをしてるので、
こんな不安定では今の仕事で精一杯です。

そして、貯蓄については、
恥ずかしながら我が家は車をよく変えるので、
(年式が古めの車を買いがちで安い車を買うので)
貯蓄がたまったと思えば、なくなります。
そして、私の貯蓄は旦那が鬱のときに赤字で全て使ってしまいましたし、
その後ボーナスを分け与えてくれたのですが、
なんだかんだ出費がかさみこちらからだしたため、
私の貯蓄なんてありません。

最悪離婚してもいいと言われますが、
貯蓄もない、子供は不安定だし、
何よりそんな不安定なときの離婚って子供に悪影響ないのかな…


旦那の貯蓄と子供の手当ては手をつけてません。
家の貯蓄はそんなにたまってません。。。

そんなこんなので、辞めて休んでいいよとは到底いえません。

だけど、体調崩していたらもともこうもないです。

どうしていいかわかりません。
どういってあげればいいのかもわかりません。
毎日寝れなくて死にたいと言ってますし、
子供も不安定で私も拘束されてますし、
どうしたら一番いいのかわかりません。

なにかいい案ありませんか?

No.3110092 20/07/27 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/07/27 18:40
お礼

>> 1 取り敢えず雇用保険で、傷病手当てあるでしょうから、退職ではなく休職してもらっては? 収入は6割程に減りますが、取り敢えず仕事を休むことはで… 旦那いわく休職は形見せまいというのです。
ひとつ前の会社で鬱になり休職にいたったのですが…
辛かったけど、確かに少なからず収入があり助かりました。

子供については、とりあえず発達障害の疑いはなく性格だと言われたしたが、
やはり手はかかります。。。

なるほど。。たしかにイライラとモヤモヤで、
旦那のプレッシャーになってるのかな?と思いつつという感じでした。

それとなく、今一度休職をすすめてみます。

No.6 20/07/27 18:45
お礼

>> 2 ご主人は正社員でお勤めでしょうか? いきなり退職したところで今の時期に良い転職先はなかなかないのかなと思います。本当に鬱が悪化しているよう… はい、正社員です。

悪化してますね、以前の状況の一歩手前という感じでしょうか。。
やはり休職が一番安泰なんですね。
第3者機関に頼んで、やめようかと思っているらしいです。
そんなに切羽詰まっているのか……そんな感じです。

一度そのように促してみます。

No.7 20/07/27 18:46
お礼

>> 3 田舎に引っ越して一新するのもいいんじゃないだろうか。自然は本当に最高。自分は稀な例だが幼くして煙草屋の自販機に捨てられても元気で生きてるし子… そうですかね、少し安心しました!
旦那も心配ですが、
子供の不安定もかなり心配です。

旦那はひどくなると起伏が激しくなるので、
ひどくなる前にどうにかならないのかなって思ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧