長いですが聞いてください。 私は小学生の頃いじめにあっていました。登校すると上…

回答11 + お礼8 HIT数 639 あ+ あ-

匿名さん
20/08/12 01:14(更新日時)

長いですが聞いてください。
私は小学生の頃いじめにあっていました。登校すると上履きや教科書は隠され、プールに浮いていることや、手洗い場で水浸し。ほぼクラスの子から無視され、私の方を向いてわかりやすくヒソヒソ話、不潔にした覚えはないのに私が触ったものはバイキンがついているらしく触るとバイキンがうつるそうです。その為私がよそった給食は全部残されたり、机は少し隙間を開けて離され、少しでも手が当たると念入りに当たった場所を拭く、手と手が触れようものなら念入りな手洗いをされたり、泣き出す子まで出てくる始末。私と話そうものならうがいをされ、話した子までバイキン扱い。やっと長い1日が終わり帰ろうとすると靴がない。
探し回りゴミ箱から出てきたり、焼却場で燃えていたり。
中学生になり、小学生の頃の余韻もあり、中学の頃は一部から同じような仕打ちにあいました。塾に通えば塾で小学生の頃の噂が広がり、あっとゆうまに標的。結局いづらくなり塾をやめる。

高校、短大と進み社会人になり、入社3年目、同級生が強引に私の会社に入社。
それからというものありもしないことや、言ってもないこと、噂を立てられ、たくさん誤解され、散々上司からのパワハラ、同僚、部下も含めモラハラを受け、精神的に病み退社。

支えてくれていた婚約者に浮気相手がいる。と同級生から言われ、相手の女を訴えなさいとまで言われた。でも、証拠もなく辻褄が合わないので調べてみると真っ赤な嘘。噂を立てて、私の様子をみて楽しんでいた模様。

新しくパートを始めるも契約内容と違い、勤務時間の契約は朝から5時間勤務、がしかし全て昼から。もしくは夕方から。何度言っても朝になる事はなかった。
月単位のシフトはあるものの、シフトや休みの勝手な変更は日常茶飯事。ひどい時は出勤して長時間勤務を言い渡され、断ると皮肉を言われ、帰らせてもらえず、店長に相談するもチーフがシフト管理をしている為、チーフから文句を言われ威圧を与えら気まずくなるだけで改善は無し。
その様な生活を続けているとまたしても体調不良になりドクターストップ。
それを伝え翌月の退社を伝えると、無断で翌月のシフトは怒涛の大連勤。9割型9時間勤務。

あなたの送別会をするから○月○日、△△に□時に来てね!変更があったら連絡するから。
と言われ指定された場所、日時に行ってみると誰もくる事はなかった。

パートを辞めて一年半が経ちます。
今までのことを含め過去の事を思い出し、人が怖い、関わりたくない。という恐怖と戦いながら家に引きこもりがちな生活をしています。
精神科と心療内科が一緒の病院にも行ってみましたが、発達障害の検査をされて、うちで診る症状ではない。と言われ二回の通院で終了。

このままではダメだと思い、トラウマや恐怖心を改善していきたいのですが、どう改善していいのかわかりません。
良かったらアドバイスをいただけたら幸いです。

No.3119938 20/08/11 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/11 10:55
匿名さん1 

細木数子さんとかに見てもらっては?

子供の時から不運が続き過ぎている人は他の家庭と違って何かあります。
先祖に未婚で生まれた人がいるとか、養子を迎えているとか、色々なことが混ざりあって、自分に出ていたりするので、自分はどうしたらいいのかを教えてくれるお寺もあります。

信じない人には抵抗があると思いますが、あまりに運がないなと思う人は行動がやはり良くない人もいたので、占いみたいな軽い気持ちで訪ねてみて欲しいです。

No.2 20/08/11 11:04
匿名さん2 

無理に改善しなくていいですよ
あなたは辛い時は好きなだけ寝ていていいです
今まで頑張って生きてきたのですから大丈夫ですよ

No.3 20/08/11 11:08
匿名さん3 

これまでの人生、対人運が悪かったかんじですね。
信じられないかもしれませんが、世の中そこまで意地悪な人達はかなり少数派なんですよ。本当にたまたま、連続で悪い人に出会ってしまっただけなんです。

今は少しゆっくりと過ごされてはいかがでしょうか。貯金の有無にもよりますけども。
遠くに出掛けるのは難しい昨今ですから、家で本や映画を楽しんだり。近所に散歩に出て綺麗だと感じた物の写真を撮ったり。絵を描いたりゲームしたり。あとは美味しいもの食べてよく寝てください。

お仕事に関しては、もし探すならしばらくの間は同僚とのコミュニケーションが少ないようなコツコツ黙々系のものを選んでみてはいかがでしょうか?
小さい会社の事務(一人でするようなもの)とか、データ入力、家事代行、工場、新聞配達や配送業、タクシー運転手などでしょうか。他にもたくさんあると思いますが。

それと今の世の中で無ければオススメしたいのが、意外にも遊園地やテーマパークの仕事です。
あらゆる年代のお客様とコミュニケーションを取りますし、基本的にはみんな楽しんでいるので機嫌が良いです。そして無理に何かを売りつけるようなノルマは無い。自分は笑顔で明るい喋り方を基本として半ば演じながら働く事になり、ハキハキとした話し方と度胸が自然と身に付くので徐々に自信がついていきます。小学校時代いじめられっ子だった私の実体験ですよ。

No.4 20/08/11 11:50
匿名さん4 

よく耐えてきましたね。読んでいて主さんを虐めていた奴らに腹が立ってきました。人でなしです。

主さんは悪くないですよ。今まで主さんのまわりに居た奴らの頭と態度が悪かっただけ。馬鹿の集まりです。

そんな奴らに染まらなかった。それは主さんが強いからです。わたしは優しい主さんを尊敬しますよ。

No.5 20/08/11 12:05
匿名さん5 

潔癖症の私にはちょっと耳が痛い話でもありますが、スレ主さんが味わってきた災難や困難の多くは自分を成長させる為に存在していたと思う部分も少なからず必要だとは思います。

その事実を踏まえて考えるべきはスレ主さんの事をなぜ苛めたくなってしまうのかと言うと、これはあくまでも臆測ですが、卑屈な一面があるんじゃないかなと思う部分があるのと、もう一つ大切な事は責任転嫁はしないという事です。

そうは言っても明らかに相手が悪いのに責任転嫁しないも何もないと思われるかもしれませんが、大切な事は課題と問題の違いを認識する事だと思います。それはつまりやられぱなしは良くないという事でもありますが、ちゃんと抗議する言葉を使いこなす事です。

スレ主さんの発言を逐一チェックする訳にもいきませんが、すみません。失礼ながら一言言わせてもらっていいですか?と一言言い、この件に関しては納得行かないので、説明して頂いてもいいですか?正しく詰め寄る言葉を正しく使う事がお勧めですが、直ぐに出来なくても仕方がないとも思います。

スレ主さんはスレ主のペースで人生の楽しみ方を学んで下さいね。

長文失礼致しました。

No.6 20/08/11 12:13
匿名さん6 

それはキツイね・・・。昼ドラみたい。私も虐めに遭っていたけど、主さんみたいなのは小中学生の頃だけだった。私の場合は主に不潔が原因だったから、それを改善したら虐めはやんだ。多分、私には軽い発達障害があるんだと思う。

主さんは悪魔のような子にターゲットにされちゃったんだろうね。そういう子って本当にいる。情報操作がやたらと上手くて、沢山の子を巻き込んで集団でターゲットを攻撃する。私も一人だけそういう子を知っているよ。うちは早い時点で縁を切れたけど、ずっと逃げられないとそういうことになるんだね。

そんな子は珍しいし、酷い職場もあるけど、それも多数派ではないよ。普通に付き合える人、働ける職場はちゃんとある。主さんはすごい不運だったんだと思う。何て言ったらいいか分からないけど、主さんに幸運が訪れるよう祈ります。

No.7 20/08/11 12:35
匿名さん7 

私も軽い知的と発達障害なので小中高と、いじめに遭い対人恐怖症からコミュ障や鬱になり自殺を図っては失敗の繰り返しで社会に出ても軽くイジられたり、
からかわれたり職場で性格キツめの主犯格の女から本格的なイジメ被害にも遭い、長期化するイジメを苦痛に昨年イジメが原因で体調不良になり仕事を辞めました
それから現在に至ります
病院で処方された薬を飲みながら静養中ですが外出困難になるくらい人が怖くなり、かなり精神的に病み自殺を考えています
自分の人生を振り返りトータルして不幸だったので年内に自殺します
主さんは寿命を全うしてください
読んでくださりありがとう

No.8 20/08/11 18:27
お礼

>> 1 細木数子さんとかに見てもらっては? 子供の時から不運が続き過ぎている人は他の家庭と違って何かあります。 先祖に未婚で生まれた人がいる… 細木数子さんの様な方ですか。
確かに私の家庭は普通の様で普通ではないのだと思います。気分を変えるためにその様な方とお話ししてみるのもアリかもしれないですね。

No.9 20/08/11 18:30
お礼

>> 2 無理に改善しなくていいですよ あなたは辛い時は好きなだけ寝ていていいです 今まで頑張って生きてきたのですから大丈夫ですよ やはり子供はいないですが、旦那が働いて帰ってきているので、体調不良で寝ていても小言を言われるのであまり家にいてはダメなのかな?と思ってしまいます。

No.10 20/08/11 18:36
匿名さん10 

 あまりにも酷いですね。読んでいて心が痛くなりました。あなたの人生を狂わしたのが「いじめ」です。このせいで、やるべきことも思うようにできなくなることが多いです。いじめた奴は最低ですね。人間を壊してまで生きようとする姿勢は何でしょうか?腹立たしいです。
 過去に起こってしまったことは、返られないのが事実だと思うと悔しいですよね。いじめをする奴はいつか、大きな罰が当たるはずです。当たった時は、「ざまみろ!」と心の中で言ってみてはどうでしょうか?応援しています。

No.11 20/08/11 18:40
お礼

>> 3 これまでの人生、対人運が悪かったかんじですね。 信じられないかもしれませんが、世の中そこまで意地悪な人達はかなり少数派なんですよ。本当にた… 対人運がなかったのですかね?
昔からずっとなんで、またか。と割り切る様にしてみたこともありましたが、精神的に持ちませんでした。
旦那と二人暮らしですが、最近体調も悪く寝込んでいる割に、元気そうに見えるらしく、仮病仮病と言われ喧嘩になってしまいます。
子供ができるまでは共働きしてほしいようです。
ありがとうございます。パートの前はサービス業をしておりました。
私の住んでいる街にはテーマパークや、遊園地といった施設がなく、あってもゲームセンターです(>_<)とても興味がある職種なんですが、、、
 
仕事をする際は似たような職種をまず探してみて、コツコツ系を探してみようかと思います。

No.12 20/08/11 18:43
お礼

>> 4 よく耐えてきましたね。読んでいて主さんを虐めていた奴らに腹が立ってきました。人でなしです。 主さんは悪くないですよ。今まで主さんのまわ… ありがとうございます。
自分でも色々思い当たる節を考えてはみたのですが、心当たりがないことも多く、真逆のこともありました。染まらなかったというか、同類に思われたくなかった。が強かったです。

No.13 20/08/11 19:06
お礼

>> 5 潔癖症の私にはちょっと耳が痛い話でもありますが、スレ主さんが味わってきた災難や困難の多くは自分を成長させる為に存在していたと思う部分も少なか… ご気分を害されたのであればすみません。色々な方がいらっしゃるので、色んな考えてがあると思います。私の小学生の頃のいじめの根源は白髪があるから汚い。でした。それからヒートアップして、、と言った形です。当時生徒同士の喧嘩が起こり、一方の生徒が私の頭の上にわざわざ帽子を持ってきて、早く謝らないと帽子、この子の頭につけるよ!!などと脅したりはしないですよね。

卑屈な部分とは?憶測でも良いので教えていただけないでしょうか?

責任転嫁をしている部分もあるように思います。会社では何度も納得できず、何度も説明を求めましたが、上司はのらりくらり交わされ、部下や同僚は噂で聞いた、など。
私が説明を求めたことが問題となり、上司には帰れ!死ね!生きる価値がない。などの罵声。心が折れました。

No.14 20/08/11 19:14
お礼

>> 6 それはキツイね・・・。昼ドラみたい。私も虐めに遭っていたけど、主さんみたいなのは小中学生の頃だけだった。私の場合は主に不潔が原因だったから、… 初めて私の話を聞いて頂いた方には同じような事を言われます。実際にある話なの?それとも、あなた虚言癖があるの?など。それくらい信じがたい内容だと。
改善できるところは改善して、イジメがやむのは羨ましいです。私は改善したらヒートアップしました。白髪を染める事は許されなかっので、見える部分は抜いたり切ったりしました。そうすると画用紙を細く切り頭にふりかけのように乗せられました。

早いうちにサヨナラできないとこんな感じになってしまいます。
ありがとうございます。次はいい職場、環境に出会いたいです。

No.15 20/08/11 19:19
お礼

>> 7 私も軽い知的と発達障害なので小中高と、いじめに遭い対人恐怖症からコミュ障や鬱になり自殺を図っては失敗の繰り返しで社会に出ても軽くイジられたり… 繰り返しの体調不良、気分の浮き沈み辛いですよね。私も何度となく自殺を考えたこともあります。そうかと思えば狂ったように行動的になってみたり。情緒不安定ってやつですね。
病院に行って薬はもらってもあまり効いている気はしないですよね。
お互い辛い経験してますよね。。。

No.16 20/08/11 19:27
お礼

>> 10  あまりにも酷いですね。読んでいて心が痛くなりました。あなたの人生を狂わしたのが「いじめ」です。このせいで、やるべきことも思うようにできなく… 私もいつかバチが当たるんだろうな。いつかざまあみろ!と思える日がくるんだろうか。と思う時もありました。
小学生の頃いじめていた人達は、結婚し、親になり、デパートですれ違ったとき
『あ!主さん!久しぶり!』
と平気で話しかけてきたり、同じ職場に強引に入社してきた同級生は、婚約者の浮気騒動の人と同一人物なんですが
『あんたが退社したからトラブルに巻き込まれるんだよ!主の自業自得!被害者は私!』
などとバチが当たる様子すらありません。

いつかざまあみろ!がくるといいですが、、、

No.17 20/08/11 19:36
匿名さん10 

 返信ありがとうございます。内容を読ましていただきました。強引に入社した同級生最低ですね。あなたを苦しめた一人が、悪いといわんばかりの内容に怒りを感じました。いつまで苦しめたいのかと。。。。あなたには、理解してくれる仲間がいますから、自分を信じて今後も生きてくださいね。

No.18 20/08/11 20:08
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

辛かったですね。
今までよく耐えてきましたね。

ホント、所詮世の中、「人の不幸は蜜の味」と、人を傷つけ、人を不幸にすることしかできない、それしか能のない、それしか考えてない悪人だらけですね。

当然、そんな奴等は、罪を反省したり、被害者に対して謝罪したりするわけがないですから、もう放念するしかありません。

それでも因果応報の法則によって、彼等も痛い目を見ることになります。


そしてあなたは、悪人に誹謗中傷されたり、何を言われようが、「カラスが鳴いてるわ~」と、完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、毅然敢然と右から左にスルーしましょう。

また、Noという時はNoと言ったり、正当防衛も必要です。


とりあえず、職に就いて、ブラック企業と判断したならば、さっさと辞めていいと思います。


まず、心を、気持ちを前向きにもっていきましょう。
自分の心の状態が、自分の現実を創っていると言えます。

前向きに生きていれば、数打ちゃ当たる先方で、いい職場に巡り合えると思います。

頑張ってください!

No.19 20/08/12 01:14
匿名さん5 

>13

いいえ、問題は抱えてるのはこっちなのでスレ主さんが気を病む事はありませんよ。寧ろ余計な事を言って申し訳ありません。

卑屈な部分とは?というご質問でしたね。

これは難しいですけどね。やられて当たり前だと思わないって事でもありますけど、スレ主さんからすればやられて当たり前とは思ってる訳じゃないと思うかもしれませんけどね。皮肉な話ですけど、周囲に苛められやすい状況に自分を置いてしまうとどうしても苛められてしまう部分があるので、そこは対策を打たないといけないんですよ。

それはつまり、ポジティブな言葉を使うという事でもありますが、出来れば被害感情をあまり持たないようにしながら、あの時は上手く抗議できなかったなとか、こういう言い方をすべきだったなとかちゃんと反省しながら、出来る出来ないはともかく運が悪い出来事の中にある学びや課題を見つけながら、自分にとっての本当の成長とは何か?考える事が大切だと思います。

こればっかりは理屈で話すのは限界があるので、上手く伝わるかどうかは分かりませんけど、ちゃんと幸せを掴もうという気持ちを持つ事も大切で、卑屈な部分とは何かという問いからはずれたかもしれませんが、スレ主さんの人生。嫌な事や辛い事が沢山あったと思いますけど、不幸だから不幸だと思うよりはちゃんと自分自身の幸せを手放さない為の意見の言い方や抗議の仕方の問題でもありますが、自分のせいだと思う必要はありませんが、それくらいの視点で因果律の正体に気付く目を持つって事でしょうか?あまりちゃんと意味は伝わらなかったかもしれませんが、因果律的に負の状態を招きがちな精神的な問題点とそれに付随する対策の無さに気付くって事でしょうか?

意味は伝わらなかったかもしれませんが、大切な事はちゃんと自分に課せられた因果律の正体を探るつもりで、因果律というより試練と課題として、これまでの反省材料の共通項と基本事実を知的に分析しながら、卑屈にも、自己憐憫にも陥らず客観的な判断の中で、事実を事実として感情に流される事なく理解する事でしょうか。ますます意味不明だったらすみません。長文失礼致しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧