注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

大学生、父兄の方に参考までに質問があります。 卒業アルバム買いますか? 結構…

回答4 + お礼3 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/09/25 08:50(更新日時)

大学生、父兄の方に参考までに質問があります。
卒業アルバム買いますか?
結構金額が高くて迷っています。

No.3149785 20/09/25 07:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/25 07:30
匿名さん1 

買います。
私にとって一生の記念になっていますから、子供にも同じようにしてあげたいです。
また、子供がその大学に在学していた証明にもなりますから。

ところで、主さん。
「父兄」って女性差別用語ですよ。
今は「保護者」というのが一般的です。

No.2 20/09/25 07:50
通りすがりさん2 

子供が欲しいと望むのであれば買いますが、そこまで欲しくないのであれば買わない。子供次第ですね。

No.3 20/09/25 07:58
お礼

>> 1 買います。 私にとって一生の記念になっていますから、子供にも同じようにしてあげたいです。 また、子供がその大学に在学していた証明にもなり… ありがとうございます。
やっぱり買ってあげようかと思いました。
父兄が差別用語になるとは知りませんでした。
保護者と使うのですね。
常識知らずで恥ずかしいです。
ありがとうございました。

No.4 20/09/25 07:59
お礼

>> 2 子供が欲しいと望むのであれば買いますが、そこまで欲しくないのであれば買わない。子供次第ですね。 そうですね。
返信ありがとうございました。

No.6 20/09/25 08:28
匿名さん1 

>>3
「父兄」という言葉については、公立幼稚園の園長をしていた母から教えてもらいました。
私が母から聞いた話では、公立の教育機関には20年以上前に文科相から通達が出ていたように記憶しています。
理由は、「父兄」というのはそもそも男尊女卑の古い家父長制に基づく考え方で「家庭内の裁定はすべて父もしくは男子が行う」という習慣に基づくからそうです。
つまり、第一決定権者は「父」、第二決定権者は「兄(男子)」と。
学校行事の参加/不参加も決定権は父もしくは兄にしかないのが常識だった時代(女性である母親は「親」であっても、父親と対等どころか第二決定権者ですらなく、家庭内での決定権などなくて当たり前の時代)の名残です。
余談ですが、「『父兄』という言葉は不適切」という指示が出てしばらくは母の幼稚園でも「父母」に統一していました。
母たち教員は「母親だって父親と対等の親なんですよ」と願いを込めていたそうです。
しかし、ある年、別の幼稚園で「保護者が祖父母」というお子さんが入園してきて、その祖父母から「『父親参観』や『父母』という記載があるのでどうしても参加を遠慮してしまう、辛い」という意見が出ました。それが園長会議を通して幼稚園に伝わり「保護者」という表現に変わったという経緯がありました(私の生まれ故郷の自治体での話ですが)。
「保護者」という表現に変える時「どんな家庭環境の家族であっても等しく育児に参加してほしい」と母たち教員は願ったそうです。

※ちなみに「父親参観」というイベントがあったのは男女差別ではなく、育休制度がなかった当時、父親に参加してもらいたくても「仕事を休めない」という父親の意見を受けて、職場で休みがとりやすいようにするために敢えて「父親参観」とイベントに銘打ったと聞いています(苦肉の策だったそうです)。実際「父親参観のお知らせ」を職場に提示してやっと有休をとれたお父さんが沢山いたようです(昭和の上司はそうでもしないと有休をとらせてくれないくらい父親の育児参加に理解がありませんでした)。

いちいちここで書くこともないと思われるかもしせん。
すみません。
でも私の亡母やその同僚が心を砕いていたことですので、広く他の方にも知ってほしくて書きました。

No.7 20/09/25 08:50
お礼

>> 6 とても分かりやすく説明して頂き勉強になりました。
本当に何も知らず、教えて頂き感謝しています。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧