注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

職場で避けられるor嫌われます。 これまでに、2社を転職しました。 …

回答9 + お礼3 HIT数 364 あ+ あ-

ルート( ♀ r9ATCd )
20/09/28 00:37(更新日時)

職場で避けられるor嫌われます。

これまでに、2社を転職しました。

今いる企業は3社目です。

新卒で入社したところは、同期が何人かいましたが、はじめのうちは仲良くしてくれたものの、いつのまにか疎遠になりました。

同期の飲み会にも誘われなくなり、辛くなって5年で辞めました。

次に入社したところは、その分野の学部卒だったものの、未経験だったため、指導係をつけられました。

指導係をつけられたのは、わたしがはじめてのことだったらしく、特別待遇からか、先輩達にはよく思われていませんでした。

指導係も、はじめは優しく教えてくれていましたが、わたしの質問回数が多かったからか、自分の本来の業務が忙しかったからか、段々と鬱陶しがられるようになり、辛くなって半年で退職しました。

今いる3社目も、皆、はじめは優しく教えてくれていましたが、最近はやけに冷たくなりました。

以前は、わからないことを質問すると、一緒に考えたり、解決の手伝いをしてくれていたのですが、今では、自分は知らない、わからない、と丸投げされてしまいます。

1番良くしてくれていた、歳下の先輩は、わたしのことが苦手だと、周りに言っているようです。

わたしに何か問題がありますか?

それとも、職場に恵まれないだけですか?

No.3150513 20/09/26 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/26 13:23
匿名さん1 

そこまで来ると何か問題があるんじゃないかな?

異様に覚えが悪いとか。
言った通りにやらないとか。
全然どうでもいい事ばっかり質問するとか。

No.2 20/09/26 13:23
匿名さん2 

おそらくですが、自ら考えて行動してないのではないかと思いました。
誰かに聞けば一番楽ですが、聞かれた方は自分の時間を奪われるだけ。
ギバーとテイカー、与える人と奪う人。おそらくあなたはテイカー、つまり奪う人だと思いました。
教わるのはそもそも当たり前ではありません。
考えて行動できない人は職場では避けられます。
最初は知らないからある程度周りの人は教えてくれます。
じゃああなたは経験積んで、知識を得て新入社員や後輩に教えることはしたのかどうか?

No.3 20/09/26 13:33
人生の先輩さん3 

利点が利かないとか応用が、出来ずに、何でもカンでも質問をしたりしてませんか?
マイナビ一ウ一マンに、成ってませんか?

教育期間ってあるからね、頭が回らないとウザいと思われたり、自分だけが、浮いて要るのかもね?

1度や2度ならあるけど3度も続くと少し考えた方が良いと思います。

人間には、適材適所ってものがあるからね。
仕事が向いて無いかも知れません。

普通に考えても、それだけ、蚊帳の外にされませんからね。


No.4 20/09/26 13:46
お礼

>> 1 そこまで来ると何か問題があるんじゃないかな? 異様に覚えが悪いとか。 言った通りにやらないとか。 全然どうでもいい事ばっかり質問す… 物覚えは、すごく悪い訳ではないと思います。

言った通りにもできています。

わからないことがあれば、細かく聞きます。

ミスがあってはいけないし、確認不足は駄目だと思うので。

No.5 20/09/26 13:47
匿名さん5 

スレ文を読んで、普通の人が一カ月で覚えて独り立ちするところを、いつまで経っても先輩の指示がなければ動けない人なのかなという感想を抱きました。

私も教育係をしたことがありますが、何回言っても覚えない人がいて、マニュアルを作って渡しても効果なし、毎回同じことを質問やミスするので、「あと3日で見捨てますよ」と宣言して、ちょうど1月でぽーんと見捨てました。そしたらやっと一人で頑張り始めました。今でもミスは多めですが、お荷物ということは全然ないです。

先輩が相手をしなくなるのは、巣立ちの時が来たということです。自分の仕事は自分で解決しなくてはいけません。主さんはどこかの会社で腰を据えて頑張った方がいいです。次々転職するといつまで経っても使えない新人を繰り返すだけで、年齢が上がるとどこも雇ってくれなくなります。

No.6 20/09/26 13:48
お礼

>> 2 おそらくですが、自ら考えて行動してないのではないかと思いました。 誰かに聞けば一番楽ですが、聞かれた方は自分の時間を奪われるだけ。 ギバ… 歳下の先輩も、はじめはよく教えてくれました。

けれど、今となっては、わたしのことわ周囲に、1から10まで教えないと、理解してくれないと言っているそうです。

No.7 20/09/26 13:52
お礼

>> 3 利点が利かないとか応用が、出来ずに、何でもカンでも質問をしたりしてませんか? マイナビ一ウ一マンに、成ってませんか? 教育期間ってあ… 基本はできますが、応用は苦手です。

もしやってほしいなら、一月はつきっきりで教えてほしいと思います。

なかなかそれも難しいので、こちらから聞きに行く頻度は多くなります。

No.8 20/09/26 13:59
経験者さん8 

私は主さんみたいな人に沢山教えるの好きですよ。
教えたがりだから、逆に新人さんからウザたがられます

なので、教えたいの我慢しながら新人さんから相談来るまで仕事に集中してます

私と、主さんが出会えれば良いのに、残念です

私の会社に主さんが来たら、私は主さんが知りたい仕事を教えたいです

No.9 20/09/26 14:11
匿名さん5 

すれ違いで主さんの追加レスがありました。

なるほど、それは嫌ですね。私なら「今日で私はあなたの教育係は終了です。どうしても分からないことは上司に相談してください」と言います。私は自分の判断で仕事をしますし、主さんには主さんの判断で仕事してほしいです。お金を払って勉強を教わる学校と、お金をもらって仕事をする会社とは、教育体制が全く違います。聞けば誰かが正解を教えてくれるなんて、そんな簡単なものではありません。

No.10 20/09/26 14:24
匿名さん10 

仕事って、1から10まで全て教えることは不可能なんですよ。
それは人が相手だったり、今回のコロナのような事態で通常通りにいかないことが多々あるから。

本来ならこの流れ、でもこういう事態になったらこうして、なんて無理でしょ。
だから、基本は教えられるけど、あとは臨機応変にして行くしかないんですよね。

もちろん新人が判断はできないから相談はしなきゃいけないけど、
こういうことが起きて、こうしたらいいと思うんですけど、どうですか?
みたいな相談ができてますか?

こういう時はどうしたらいいですか?
これは?
あれは?
がいつまでも続くと、教える方もうんざりですよね。

そういうのが苦手な人は、工場で物を製作する仕事とかが向いてるんじゃないかな?
仕事選びから考えてみては?

No.11 20/09/27 23:35
匿名さん11 

どっちの判断でもいい場合、
自己判断で業務をしなければならない時が少なからずあります。

それくらい自分で判断してやれば?と思われるのも仕方ないし、
主さんは、ミスしたくないから他人に責任を押し付けてるだけなんだと思います。
ずっとそうだと、鬱陶しがられるのは仕方ないし、
自分がミスしたくないだけで周りへの配慮がありませんよね。

No.12 20/09/28 00:37
匿名さん12 

個人で抱えて質問せずに時間を浪費する人も迷惑ですが
貴方は自分で考えれば分かるような事まで質問しているのではないですか?または同じような質問を繰り返しているとか?最初のうちは対応してくれるけど段々と…と言うのであれば、貴方の仕事を覚える速度や応用のきかなさに問題があるのでは無いでしょうか?
人は比較する生き物だし、どの企業も新人が仕事を覚えるまでの平均的な期間を算出しているハズです。その期間を超えても1人で仕事が出来る状態では無いとかはありませんか?もし、平均的か平均よりも習得が速いのであれば、見た目や性質が暗いとか、コミュニケーションの問題があるか?少しでも思い当たる事が無いならソレも問題だと思います。何に苛つかれるのか自分の行動や相手の態度から推測する努力をしていますか?聞くのは簡単ですが、考えてから質問していますか?ご自分の状況を振り返って見てください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧