仕事が好きで、期日までにきちんと自分ができる限りの最高級の仕事を目指して頑張るの…

回答2 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
20/09/29 20:13(更新日時)

仕事が好きで、期日までにきちんと自分ができる限りの最高級の仕事を目指して頑張るのが好きです。真面目だねとよく言われます。確かに真面目な性格ではありますが、上に書いたように頑張ること自体が好きです。なので、自分のやりたくない仕事だと少し取り組み方が違うときもあるかもしれません汗 でもやるからには一生懸命やりたいと思っています。
しかし、職場の方からは自分としては普通にやっているつもり、やるのが当たり前な仕事なのに「そんなことまでやる必要ない。」とか言われます。偏見かもしれませんが、平成生まれの20代が多いように思います。
みんなが頑張らないのが普通と言われると自分だけが頑張るのはおかしいのかな?と思ってしまいます。頑張り過ぎの人は迷惑ですか?頑張りすぎる方が認められなくなりますか?

No.3152620 20/09/29 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/29 19:57
匿名さん1 

凄く難しいテーマですね、悩まれるのも分かります。
自分の信念をもって真面目に頑張る事は素晴らしい事ですし、私も間違っていないと思います。
手を抜く事はせずに効率を上げていければもっと良いですし、効率が上がればもっと数をこなせる様になります。
その種類の仕事のスペシャリストになり顧客を満足させつつギリキリのクオリティで仕事を完成させる事が本当のプロだと考えます。

No.2 20/09/29 20:13
匿名さん2 

何でもほどほどがいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧