31歳♀です 高校生の頃、あるアーティストにハマりそこで知り合った友人達は疎遠…

回答1 + お礼0 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
20/10/04 18:43(更新日時)

31歳♀です
高校生の頃、あるアーティストにハマりそこで知り合った友人達は疎遠になった事もあったりしましたが今でも7~8人は仲良くしています。
私も21ぐらいの頃に急に飽きてしまい、それ以来は仕事をしながら美味しい物を食べに行ったり買い物したり、彼氏や当時の友達と旅行したりと生活しています。

1つ下の子で、まだ現役でファン(追っかけ)をやってる子がいます。
すごくいい子で性格も合うし、話していて楽しいのはあるのですがやはり辞めた人間との温度差があるのか「彼女は10代の気持ちと変わらずファンをやってる」と思うところがあります。
他の友人も、友人としては好きだけどそのアーティストの話を始めると永遠にその話で正直その面は疲れます。
みんなで集まっての飲み会も、おいしい店に行きたくても「ツアー中で」「グッズ買いすぎて」で、安い居酒屋に行こうと言われたりしてしまいます。
結婚してる子もいたり、なかなか全員で集まるのは難しい部分もあるので個室があるところに行きたかったりしますが彼女にそう言われてしまうと困る部分もあり、1度SNSに「ツアー中でお金かかるのに食事にこんな使った最悪」と書いていて、残念な気持ちになりました。

この先の関係を考えると悩みます。
私も結婚を予定していますが、彼女は「姉の結婚式、ご祝儀出してない」と平然と言うので招待したいですが、招待する事すら不満に思うのでは…と。
他の友人の式には、ツアー中や来月からお金かかるとかで1度だけ参加した事があります。

他のファンにたいしての嫉妬なども強く、やっぱりあの頃のままなんだなと思ってしまいます。
皆様なら今後どうお付き合いされていきますか?

No.3155828 20/10/04 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/04 18:43
匿名さん1 

線引きしましょう。
この範囲内で私はやるんだと決める。
この金額まで、とか。
身を滅ぼしたら元も子もないですからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧