- 関連する話題
- 同僚が「私に子供いるアピールされて辛いから出社できない」と上司に言ったそうで、何日も休んでいます。 部署で女性4人のうち、独身20代が2人。 既婚30代
- 会社の社員達のイベントに自分だけ声をかけられません。 小さい会社で自分の上司は社長で、自分以外は皆ヒラ社員です。 社員のお祝い事や食事会や休みの日
- コロナ渦で旅行に行くのは社会人として非常識でしょうか? go to travelを利用して8月末に沖縄の離島に旅行に行きます。休みを取る必要もありましたし
先日の休みの日に職場から電話がかかってきました 内容は本日夜勤の方が急用で来れ…
先日の休みの日に職場から電話がかかってきました
内容は本日夜勤の方が急用で来れなくなったから代わりに今日夜勤入ってくれないかという電話でした
その日は完全に休みの気分で電話が来たのも普段夜勤へ向かうために家を出る時間の一時間前くらいだったため、かなり急で返事に困ってしまいました
「今日は特に予定はない」事を相手に話してしまいそのまま悩んでいたら、相手側が察したようで電話は切れました
前々から「○○さん夜勤入れなくなったから●日後に夜勤お願いしたい」という頼みは全て引き受けていたのですが、今回は休み当日であったためあまりにも行く気が起きませんでした
夜勤自体もその翌日に私のシフトが入っていたためなおさらです
ですが予定が無い事を話しておきながら、返事を濁して結果断ってしまった事に申し訳無さを感じています
私は普段から職場でも迷惑ばかりかけている存在であり、こうした面で職場の方にお詫びするべきだったのかと考えてしまいます
私の判断は正しかったのでしょうか?
No.3183467 20/11/18 12:51(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧