- 注目の話題
- 出来立ての料理を食べる事にこだわりすぎる夫についていけません。どうやって折り合いを付ければいいでしょうか。 夫婦二人暮らしです。 夫は出来立ての料理を食
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
- 共通テスト失敗。志望を下げて地元国立を目指しています。父親が高学歴への憧れが強く、幼い頃から旧帝を目指すよう言われていました。そんな父に得点率を言ったところ、逆
20代大学生♀です。彼氏も同じ学科の大学生です。 付き合って1年半ほどですが、…
20代大学生♀です。彼氏も同じ学科の大学生です。
付き合って1年半ほどですが、私は実家暮らしで車も持っているので、平日学校がある日は毎日彼の家まで迎えに行き一緒に学校へ行き、帰りも彼の家まで送ってを繰り返しています。(私の家から彼の家まで片道20分。学校と彼の家は逆方向)
彼は免許を持っておらず毎回お礼の言葉は言いますが、特にガソリン代などを出してくれる訳でもなく、普段のデート代金は完全折半です。
バイトで稼いでるお金は私の方が彼より2倍ほどの金額は稼いでいますが、それも彼が意図的にゲームをしたいのでバイトのシフトを減らしてるからです。
正直1年半ものガソリン代は全て私もちで、彼自身は学校までの交通費が0ということに不服です。
付き合った当初からだったので何度か不満は言っていたのですが、何も対策はしてくれず、ズルズルと1年半が過ぎてしまいました。
最近彼がやっと教習所に通うようになり免許を取ったら今度は彼が送り迎えをしてくれると言います。ただコロナの影響で免許を取るのに最短でも5ヶ月ほどはかかるとのこと。
私は後5ヶ月我慢して送り迎えをするべきでしょうか。
正直、最近私の彼に対する気持ちが冷めてきている部分もあります。
皆さんならどう思いますか?
No.3186326 20/11/23 00:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧