注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

職場からの結婚祝いがなかった 転職して半年、先日結婚しましたが 特に結婚…

回答12 + お礼9 HIT数 1601 あ+ あ-

1( pjATCd )
21/01/01 16:14(更新日時)

職場からの結婚祝いがなかった

転職して半年、先日結婚しましたが
特に結婚祝い等がないことは普通なのでしょうか?

一週間ほどの休みはもらえるのですが、お祝い金はありませんでした。
職場は病院のコールセンター でそこそこ大きい会社です。

上司からも特になにもないですし、そんなものなのかなぁと、ちょっぴり寂しかったです。。

No.3207076 20/12/29 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/29 20:57
匿名さん1 

大きい職場ならなおさらお祝いなんてしないと思いますよ。
そこで勤めている皆にお祝いをやってたら大変なことになります。

No.2 20/12/29 21:11
匿名さん2 

私の職場は何かにつけ祝いや見舞いがあるんですけど、ない方が気楽ですよ。

No.3 20/12/29 21:13
匿名さん3 

働いて半年はないかも。
最低でも一年以上じゃないですか?

No.4 20/12/29 21:20
誰にも言えないさん4 ( 50代 ♂ )

就業規則は見ましたかいな

No.5 20/12/29 21:21
通りすがりさん5 ( ♀ )

会社からの祝い金というのは、今は出さない所が多いかもしれませんね。景気良くないですし。就業規則に書いてなかったら無いですよ。
上司や同僚から…となると、結婚式に呼んでいれば当然お祝いはありますよね。
結婚式もしないのにお祝いだけ貰いたいっていうのはがめついと思いました。
自発的に祝うにしても、働いてまだ半年じゃ結婚を祝えるぐらい信頼関係出来てない気もします。

No.6 20/12/29 21:26
通りすがりさん6 

親しい仲間内ならまだしも、皆仕事しに来てんだから、ないならない方が気が楽。

No.7 20/12/29 23:03
お礼

>> 1 大きい職場ならなおさらお祝いなんてしないと思いますよ。 そこで勤めている皆にお祝いをやってたら大変なことになります。 そういうものなのですね。

No.8 20/12/29 23:03
お礼

>> 2 私の職場は何かにつけ祝いや見舞いがあるんですけど、ない方が気楽ですよ。 いい職場ですね。

No.9 20/12/29 23:04
お礼

>> 3 働いて半年はないかも。 最低でも一年以上じゃないですか? そういうものなのですね。

No.10 20/12/29 23:04
お礼

>> 4 就業規則は見ましたかいな 休日がもらえることしか書いてありませんでした。

No.11 20/12/29 23:06
お礼

>> 5 会社からの祝い金というのは、今は出さない所が多いかもしれませんね。景気良くないですし。就業規則に書いてなかったら無いですよ。 上司や同僚か… わざわざがめついという必要ありますか?祝金などないのが普通なのかと聞いてますので。

No.12 20/12/29 23:07
お礼

>> 6 親しい仲間内ならまだしも、皆仕事しに来てんだから、ないならない方が気が楽。 親しい人から祝って欲しいだなんて言ってませんよね。
一般的な会社で、結婚したら祝金など出ないのは普通なのか、と聞いてます。

No.14 20/12/30 09:01
主婦さん14 

会社によるのでしょうね。

慶弔金については、会社の服務規定に休暇などとともに決められていると思います。
また会社によっては、社内に互助会のような組織があって、そこから慶弔金が出る会社もあります。
社内の社友会的な組織があるところもあります。
もちろん、それらがない会社もあります。
また、そういった金銭的なやり取りをしない申し合わせの会社もあるでしょう。

気になるなら、会社の服務規定を調べてみられてはいかがでしょう。
私が勤めていた会社には上記3つともあって、それぞれから結婚祝いを頂きました。
でも最近は福利厚生を縮小させているところも多いので、今はどうなっているか分かりません。

No.15 20/12/30 09:21
お礼

>> 13 削除された回答 お祝い金はほしいですよ。なにががめついんでしょうか?意味が分かりません。
こんなところで人の言葉を借りて便乗して人を批判したいだけなあなた、性格悪い〜。。。

No.16 20/12/30 09:24
お礼

>> 14 会社によるのでしょうね。 慶弔金については、会社の服務規定に休暇などとともに決められていると思います。 また会社によっては、社内に互… 休暇以外の件が記載されてませんでしたのと、互助金等もないため特にお祝い金
はないのでしょうね。
今まで勤めてた会社がどこも祝金などあったところでしたので、ないところがあるってことに驚きました。
自分からは聞けないので、お休みだけもらって終わりになりそうです。

No.18 20/12/30 11:06
匿名さん18 

職場によるんだと思います。
私なんて派遣で半年居ただけだけど
上司がランチ奢って下さったり
送別会もやってくれて
プレゼントも頂きました。
人が良い集まりの部署か
それで違うかと。

No.19 20/12/30 11:44
匿名さん2 

主さんお祝い欲しがりすぎ(笑)

お祝いって、そもそもされる側から求めるものじゃなく、していただいたら感謝する、ってものですよ。
お祝いされることは当たり前じゃない。

それに仮にお祝いするしきたりのある会社でも、入社半年ならまだなくても普通ですし、なんならほとんどの人は休暇いただけただけでもありがたいって思いますよ?

No.20 20/12/30 20:54
お礼

>> 18 職場によるんだと思います。 私なんて派遣で半年居ただけだけど 上司がランチ奢って下さったり 送別会もやってくれて プレゼントも頂きま… そういうものなのですね。
会社からの給付金はあるものだと思ってました。

No.21 21/01/01 16:14
匿名さん21 

やらない所もあります。
忌引が無い会社だって普通にありますよ?
そんなに色んな人から祝ってもらいたいの?よく分からないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧