小5女子です。 最近、教室の前に行くと 足が止まり動けなくなります。 見ら…

回答1 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/01/10 11:57(更新日時)

小5女子です。
最近、教室の前に行くと
足が止まり動けなくなります。
見られるのが怖くなって
声も出なくて
たまに辛くなって
保健室で絵を書いたり折り紙を
して過ごすのですが、
まだ親には言えていません。
どういうタイミングで言ったら
いいかもわからないし、
どう言えばいいんでしょうか?

No.3213790 21/01/10 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/10 11:57
匿名さん1 

ためるとよくないよ
ど~んと親に言ってみると良いですよ
親なんだからまかせてみたら

まだ子供なんだから親をたよってちょうだい(^-^)/
おじさんの子供の頃ね
外にある看板みたいの壊して親を呼んだよ!親達は俺らにまかせて遊びに行けと言ってました(笑)おじさんの親ね

だから主さんもど~んと親に言ってみてね
怒られても、心配されても主さんの為にやるので言ってやってね
どのタイミグでも良いですよ

言ったあともし悩むならまた書いてみてねください(^-^)/

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧