- 関連する話題
- 彼女いない歴=年齢、42歳です。もはや結婚は、絶望的でしょうか?仕事時間が長くて休みが月2日あまりありませんが年収600万稼いでます。外国人や同世代でお子さんが
- 月に5〜60万稼ぐ彼氏。 結婚を前提に付き合って1年経ちました。 仕事は早朝から夜遅くまで、帰ってお風呂に入って寝るだけ、ご飯は余裕が無いのでコンビニやお惣
- 40代後半の既婚男です(子供1人)。 独身の30代の女性を好きになりました(Aさんとします) 妻とは関係が冷えきっていますが、子供の為にも離婚はできません(
彼は子供服関連の仕事をしていて、周りは9割女性だそうです。10年以上同じ所で働い…
彼は子供服関連の仕事をしていて、周りは9割女性だそうです。10年以上同じ所で働いていて部長?です。
シフトも決めていて頻繁に仕事でLINEをしています。1度私用のLINEを彼が見せてきたことがあり、ネタのひとつとして見せてきたのでしょうが、私としては私用のLINEは不安になるから控えてね、とそのときに言って彼も納得してくれていました。
彼も彼で、やましいことなんてないし、10年以上女性に囲まれていて色々と麻痺?してるのかもしれないです。
私が職場の人とはいえ不安だと言うと、働いてる人がたまたま女性だっただけ、仕事なんだから何も無いよ、と言われました。実際、複数はあるけど2人でご飯に行ったことはないらしく、休みの日は複数でも1度もないそうです。
それ以降特に問い詰めたりはしませんでしたが、先日、一緒にいるときに通知が見え完全に私用の文面でした。
聞いたところ、仕事の連絡ついでにちょっと雑談をした、と言っていました。
不安になり見せてもらったら、何人かと、実際に仕事の連絡をした後に、数通雑談をしていました。
控えるって言ったよね?と怒ってしまったら、少しは俺の職場環境も理解してよ、全く雑談なしでLINEすることなんて無理でしょ、こっちだって女性が多い所で上手くやってくの大変なんだよ、と逆ギレしました。
ご飯誘ったり好意あるようなLINEしてる訳でもないんだから、それくらいで文句言わないで!と怒られました。
でも雑談なら職場ですれば良くないですか?私といるときにもLINEは何度か鳴っています。それに対して、あ、この後他愛ない会話するのかな、と思うともやもやしてしまいます。
控えるといって雑談していた彼に対してはもう期待しない方が良いのでしょうか?実際もっと雑談していてこれでも控えているのかも知れませんが…
有料のスタンプもたくさん持っているし付き合って早々、不安です。
でも実際私に対して大好きでいてくれているのも伝わっているし、何より私も彼のことが好きなので、もやもやしようが嫌な気持ちになろうが離れられないです。
今後の私たちへアドバイスなどはありますか?
新しい回答の受付は終了しました
複数の女性をまとめる立場の男性って、主さんが思うよりも数十倍も大変なことだよ。
その雑談LINEもある意味仕事の一環に近いと思う。
女性同士でもある程度の雑談やプライベートを見せて打ち解け合う面てあるじなない?
ただの同僚ならそこまでして付き合わなくても問題ないけど、彼は打ち解けて信頼を得て、指示を出してまとめる立場だよね。
したかもない雑談や見せたくもないプライベートな顔も、上手く使いこなしていかないと彼女たちを敵に回すことになる。
ただでさえ女性の中で上司が1人男性だと派閥が生まれやすくなるのに、派閥ではなく彼女達VS彼の構図になる可能性もある。
主さんとしてはいまいちピンと来ないかもしれないけど、人の上に立つ。しかも女性陣の上に立つ精神的なプレッシャーは相当なものだから、彼の立場を最優先に考えて理解してあげることが第一だと思う。
今は主さん、やきもちで自分の気持ちが優先になってるでしょう?
彼の愛情は十分に感じてるようなのに、愛情だけじゃ不満なのかな?
これ以上彼から何を欲しがってるの?
>> 1
複数の女性をまとめる立場の男性って、主さんが思うよりも数十倍も大変なことだよ。
その雑談LINEもある意味仕事の一環に近いと思う。
女性…
夜分にありがとうございます。
お姉さんのような、丁寧な文章のお言葉に、思わず我に返るような思いです。
確かにプレッシャーや大変さはあるとおもいます。
異性だから踏み込めない所もあると言っていました。
頭では理解してあげなくてはと思うのですが、実際通知が鳴ったり、先程みたいにLINEの雑談の所を目にすると、ざわつき?というか、もやもやが止まらなくなります。
彼自身も女性目線の気持ちが多くて、おしゃべり好きなので仕事の一環としてLINEしているよりも、女性との雑談自体が好きでLINEしてるんじゃないかとさえ思ってしまいます。
自分でもこんな気持ちは初めてです。
理解しないととは思うのに、喧嘩になると、私の気持ちも分かってよ!という思いがどんどん強くなってしまいます。
横でLINEをしているときにもやもやしたらどう対応していけば良いのでしょうか?
>>7
まずは職場の人である事。そもそも相手からLINE来たら無視できないわけだし安心させるためにちゃんと見せてもくれたし雑談程度の確認はできた事。
次にもう控えてほしいと伝えてあるし釘は刺している。嫉妬でそれ以上つべこべ言うなら関係悪化にしかならないと考える。
歩み寄るといっても主さんはその件で何を歩み寄ったの?気持ちは分かるけど主さんの価値観で一方的に嫉妬で文句を言ってるだけだし。彼の場合は元々職場の環境もあるわけだし歩み寄りって一方が完全に寄るのではなく価値観の相違をお互いに歩み寄って折り合いをつけていく事だよ。
完全にやめたわけじゃなくても前よりは控えているかもしれない事も含めて彼にもはやそこまで言われても文句を言うなら別れを覚悟しておくべきかと。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧