注目の話題
綺麗ですねと言われた時にありがとうございますと答えている人ってどう思いますか? ありがとうございますだけで終わらせていると私は綺麗だから当然でしょといった印象
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。

妻が里帰り出産をして、子供が生まれて一カ月経ちました。 幸い妻の実家が車で通え…

回答100 + お礼37 HIT数 9393 あ+ あ-

匿名さん
21/02/16 07:47(更新日時)

妻が里帰り出産をして、子供が生まれて一カ月経ちました。
幸い妻の実家が車で通える距離で、頻繁に私も子供に会いに行ってましたが、妻の両親が私の東北弁が嫌だったようで、関東の言葉で育てて欲しいと言われました。
私は許せなくて、子供を連れて帰ろうとして、妻に止められました。私が怒ったのは間違いだったとは思いません。差別的だと思いました。皆様の意見を聞かせて下さい。

21/02/13 08:58 追記
(追記)また、子供をそういう家に置いておきたくない、連れて帰りたいというのは、私の考えが極端なのでしょうか?ご意見お願いします。

No.3234827 21/02/13 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 21/02/14 08:54
お礼

>> 49 人によって価値観ってそれぞれですし、偏見のない人から育って偏見がなくなる子になるわけでもないかなと思ってる むしろこういう人もいるしこうい… それはマナーの問題の様に感じますが、、、
TPOと同じ話にしても良いのでしょうか?皆さんの意見をお聞きしてみたいお題のような気もしますね。
私は、差別は社会性の問題だと思うので、多様性とはまた違うと思います。色々な考えを知るのは良いと言う事と、例えば、万引きはスリルがあると教えるのは全く違う事かと。分かり難い例えかもしれませんが、、、

No.52 21/02/14 09:02
お礼

>> 50 子供が同級生に東北弁をバカにされないか心配なんじゃないですか。 私は東北ですが、子供の頃に学年で一人だけバリバリの訛りの男子がいて「変わっ… それは分かります。通じない程の方言ともなると、確かにコミュニケーションとしての気遣いにも欠けますよね。
私は特にリラックスすると方言が出るのですが、方言を使うなと言われると、話すことが出来なくなってしまいます。

No.54 21/02/14 09:07
匿名さん42 

方言が価値観の問題ではなく
方言を標準語圏で話すことについて、の価値観の問題かな

No.55 21/02/14 09:08
お礼

>> 49 人によって価値観ってそれぞれですし、偏見のない人から育って偏見がなくなる子になるわけでもないかなと思ってる むしろこういう人もいるしこうい… 価値観の問題か、社会性の問題か、議論が必要なお題ですね。
例えは、人種差別をしてはいけないのは、社会性の問題から議論の余地はないと思います。
方言は、価値観の問題でしょうか?社会性の問題でしょう?
私は社会性の問題と感じますが、皆さんはどうなのですかね?

No.56 21/02/14 09:10
お礼

>> 54 方言が価値観の問題ではなく 方言を標準語圏で話すことについて、の価値観の問題かな 読み返しみて、読みにくいかったので投稿し直しました。失礼しました。
お考えを教えていただきありがとうございます。

No.57 21/02/14 09:12
匿名さん42 

うちは関東住み、夫婦とも関東だけど、もしどちらかが関西圏で子供が
あかんやーん!とか
なんでやねん!とか
いってたら
直すかも知れない

No.58 21/02/14 09:16
お礼

>> 57 そうなんですね。
私はかわいいと思うのですが、気持ちは理解出来ます。

No.59 21/02/14 09:33
匿名さん37 

奥様は絶対いつかお家に帰ってくるんだろうし、そしたら主様がしっかり育児の手綱握ればいいんじゃないかな?

家庭顧みない父親とかにならない限り、絶対あなたの気持ちは息子さんに伝わるよ。

差別のない素敵な息子さんになるように外野の祖父母に惑わされず、夫婦二人でしっかり子育てできるといいね。
今は我慢のときだと思う。
良くも悪くもお子さんは生まれたてだし、まだお嫁さん側の影響全然受けないだろうよ。
むしろ成長していくこれからが大事。
分別つく頃には自分の父の方言を差別する祖父母がおかしいって自分で気づくから心配いらないよ。

No.61 21/02/14 09:42
お礼

>> 59 奥様は絶対いつかお家に帰ってくるんだろうし、そしたら主様がしっかり育児の手綱握ればいいんじゃないかな? 家庭顧みない父親とかにならない… ありがとうございます。しっかり妻と話しながら子育てについて考えます。

No.62 21/02/14 10:02
通りすがりさん34 ( ♀ )

両親、東北に住んでるのか。地震あったけど両親大丈夫?奥さんにしてみたら義理実家と付き合いも頻繁にしなくて良いしラッキーな相手を見つけたと思ってるんだろうね。早く帰って来てほしいとか帰れない理由を言ってはうざくなると思うよ。ゆっくりしたいのに早く帰って来いと言われてるみたいで。半年や一年もって言うなら分かるけど1ヶ月なら様子を見たら。早く帰ってきたくなるような事を言えば良いかと。帰ってくる時は連絡してと。我が子なのに写真だけで会えないのは辛いね。
結婚してどのくらいで奥さんいくつ?若いのかな?義理両親がこんな風に怒ったりするようになったのは子供産まれてからかな?なんで奥さんと結婚したの?

No.63 21/02/14 10:22
匿名さん50 

奥さんが○○教で、あなたが子供は入会させたくないなら宗教差別ですか。
同じことだと思います。

  • << 65 宗教はデリケートな話ですね。同じ話とは思えませんが、、、 もしそうなら事前に話合いをしてから、結婚や子育てをするべきかもしれませんね。 もし仮に、宗教について、隠していたのならフェアでは無いと思いますが、私は出会った頃から東北の訛りがありましたので、、、
  • << 66 今回の件で、宗教の話を出すなら、私が〇〇教で、それを知って結婚したにも関わらず、子供に影響がでるから、改宗して欲しいと言っいるのに近いと思いますが、、、どうでしょうか? 少なくとも、私に対して東北弁で話さないで欲しいと言ってきた訳ですので。

No.64 21/02/14 10:23
お礼

>> 62 両親、東北に住んでるのか。地震あったけど両親大丈夫?奥さんにしてみたら義理実家と付き合いも頻繁にしなくて良いしラッキーな相手を見つけたと思っ… ありがとうございます。停電はありましたが、実家は大丈夫なようです。

妻も私も30代です。
正直今回の件が無ければ、好きなだけ義実家に居たらいいと話していました。もともとは、家事も一緒にしていましたし、妻だけに負担がかかるような生活でもありませんでした。コロナ渦ですし、妊娠してからは妻を人混みに行かせなように、車での送り迎え等、出来ることはしてきたつもりです。
もちろん義実家との関係も良好でした。子供には頻繁に会いに行っていたわけですし、頻繁に義実家に顔を出していました。その事が、義両親によく思われてなかった可能性はあるかもしれません(他人が家に来る事が負担だった?)。

今回の件があった後に、妻と帰る日を約束をしてたので、約束通りにならず説明を求めましたが、確かにウザがられてたのだと思います。

No.65 21/02/14 10:28
お礼

>> 63 奥さんが○○教で、あなたが子供は入会させたくないなら宗教差別ですか。 同じことだと思います。 宗教はデリケートな話ですね。同じ話とは思えませんが、、、
もしそうなら事前に話合いをしてから、結婚や子育てをするべきかもしれませんね。
もし仮に、宗教について、隠していたのならフェアでは無いと思いますが、私は出会った頃から東北の訛りがありましたので、、、

No.66 21/02/14 10:32
お礼

>> 63 奥さんが○○教で、あなたが子供は入会させたくないなら宗教差別ですか。 同じことだと思います。 今回の件で、宗教の話を出すなら、私が〇〇教で、それを知って結婚したにも関わらず、子供に影響がでるから、改宗して欲しいと言っいるのに近いと思いますが、、、どうでしょうか?
少なくとも、私に対して東北弁で話さないで欲しいと言ってきた訳ですので。

No.67 21/02/14 10:38
匿名さん50 

改宗してほしいではなく、子供は入会させたくないと書いています。
方言についても、方言禁止ではなく、子育ては標準語という話と書いてありますので。

No.68 21/02/14 10:44
お礼

>> 67 うーん、、、
私の場合を宗教の入会に例えると、影響がでるから、宗教に関わらせないでと言われた側の立場だと思うのですが、、、
どちらにせよ、宗教と方言が一緒と言うのは、どうも私にはしっくりこないのですが、お考えは参考に致します。

No.69 21/02/14 10:53
匿名さん16 

関東に来たら、
方言って、
みんななおそうとおもってますよ。
でも、イントネーションとかそんなとこで出ちゃうんです、わたしも地方出身だからわかります。

そもそも、
東京って地方出身者の方が多いですよね。
ちょっとくらい訛ってても、
標準語であろうと、
多様性を認めたらいいのに。

そんなことで、ぐだぐだ言ってるのは小さいなーと思います。


もし、子供の知り合いに訛ってる子が書いてもわたしは何も思わないです、それはそれでいいと思う。

No.70 21/02/14 10:59
お礼

>> 69 私もそう思います。方言は大好きですし、テレビの影響か、時代の流れとともに、理解出来ない程の極端な方言は無くなってきてると感じます。
また一方で、方言に触れる機会は、生きていたらいくらでもありますよね。

No.71 21/02/14 12:32
通りすがりさん17 

ご自身の故郷の言葉を
面と向かって否定されたなら
怒るのは当然ですし、義理両親への嫌悪も理解できます。

しかし私が産後1ヶ月の新米ママだったら

お前らいい加減にしろや
こっちは
まだ喋れもしないどころか
ちょっとした事で息を止めちゃいそうなフニフニした生き物を24時間世話しとるんじゃボケ!

ってなるわ。
いちばん大事なのは方言を馬鹿にされたこと(を怒って否定する事)じゃなくて
赤ちゃんがスクスク育つことじゃ?
そのためには母乳がストレスでとまったりしないほうが良いし、奥さんが健康でいるのが大事。

産後だから何しても許されるんじゃなくて
産後で1ヶ月の赤ちゃんかかえてるなら単純に大変だから負担かけるなよ〜。主さんの子供を育ててるんだぜ?

って話です。
義理両親はダメダメな部分あるけど
主はまだ若くて柔軟な対応も出来るから
大人の対応とっておきなされ、という話。


義理両親の偏見や差別も
主さんの方言を馬鹿にされたことへの怒りも

育児することへの阻害でしかないんだよ。
産婦人科で、1ヶ月検診あるんじゃないかな?奥さんメンタルやられて、奥さんの実家と旦那が揉めてるからなんて言ったら大目玉食らうよ。

大事なときに何やってるんですか!って。

義理両親には、
はあ、そうですかって言っておきゃ良いのよ。
だいたい、奥さんが今、体力的にも時間的にも精神的にも頼れるのは、

残念ながら奥さんの実家でしょ
(主が育休取るならべつ)

そしたら今、奥さんはご両親の味方をせざるを得ないのでは?
奥さんが実両親とケンカしたらサポートなしで放り出されるんだから。
そういうのもあると思うね。計算というより、子育て中の本能みたいな。

…それか、奥さんも、子供が方言で話すようになる事に不安を感じていたか…
(↑コレだと根が深いけどね)

そんなに心配いらないんだけどね。
ことばは、ミックスされて覚えますよ

まあ、ね、奥さんが、この子には標準語以外で話しかけないで!とか言い出したら

ダメ奥案件だわ。

No.72 21/02/14 12:47
匿名さん72 

すみませんスレ主です。
No.71さんのおっしゃる事が大人の対応として、正しく感じます。
私も最初は傷つきましたが、そこまで腹が立っていませんでした。
しかし、妻から両親が慣れるまで東北弁をやめてほしいと、今更ながら言われてしまいました。その事を、悪気もなく妻がお願いしてきた事自体にびっくりして、腹が立ってしまいました。私も子供だったと思いますが、妻からも謝るつもりはないとはっきり言われ、頭に血が上ってしまいました。
しかし、おっしゃる通り子供第一の対応をもっと考えるべきですね。

No.73 21/02/14 12:57
匿名さん28 

謝るつもりない、ってまで言うんだ…
奥さんはこれっぽっちも主さんに寄り添うつもりはないんだね。
わたしも子供二人生んで育てたし、産後は里帰りしたし、いろいろトラブルもありましたが、
実家&自分VS旦那
の図式にならないよう気をつけていました。
このあと20年以上、泣いたり笑ったり悩んだりして一緒に子育てしていくパートナーは親じゃなく旦那だと思っていたから。

実家べったりの自立できてない女性を嫁にもらってしまったのではないでしょうか?

No.74 21/02/14 13:02
匿名さん74 

冷たい言い方ですが暫く連絡を取らないでいたらどうですか?
それで奥さんが変わらなければ主さんはいつまで辛い立場でイライラの連続ですよ。
私は嫁に出した立場です。私なら娘婿に方言などに色々言う事など絶対しないです。これは絶対といえます。
それに娘には、旦那さんも一人で大変だから帰るように言います。もちろん娘達に何か体調不良があればその旨をちゃんと娘婿に理解を求めて実家に置きますけど。その代わり娘婿にはいつでも来れるように配慮しますよ。スレみて他人事ですが主さんが大変そうだと感じました。正直自分の息子だったら腹もたちますよ。

うちも孫が四ヶ月になりました。車で三時間の所に住んでます。コロナもあったし里帰り出産もせず退院して五日目から夫婦で子育てしてます。孫みたい時は自分で運転して会いに行ってます。
娘達の生活のやり方に今どき親がでて来る必要もないと私は思うほうです。何かあったらそれなりに相談あると思ってます。

暫く連絡せずに嫁さんがやはり主さんと子供と親子が一緒が一番と思えるように早くなってくれるといいんですけどね

No.75 21/02/14 13:07
匿名さん72 

スレ主です。
匿名28さんありがとうございます。

妻は実家暮らしが長く、両親からとても甘やかされて育ってきたのだと思います。
義実家に居る時の妻は、子供のようになります。そのような環境は、おそらく居心地がよく、妻が義実家に居る事でどんどんおかしくならないか、頭を抱えています。

No.76 21/02/14 13:17
匿名さん72 

匿名74さま ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
妻は普段から、どちらかと言うと大雑把で、マメな性格ではありません。私と反対で、深く物事を考えるタイプでは無く、何事も夫の私を頼り、物事を任せてしまう事が多かったです。
今は頼る相手として義両親がいるので、私にもあまり連絡してこなくなりました。
しばらく連絡を取らないと、本当に連絡が無くなり、この件があってから、10日程まともに連絡が無かった事もあります。
私は自分の息子が健康なのか、そうで無いのかも知らされないのかと、憤りとともに、悲しさも感じました。父親としての存在価値を否定されているように感じています。

No.77 21/02/14 13:46
匿名さん72 

スレ主です

東北の実家以外に相談出来る人もおらず、妻と義実家と結果的に揉める形になり、息子とも会えない状況が続いている中、このスレで様々なお言葉をいただき、考えさせられると共に、心の支えにもなっています。
一昨日と昨日は特に、精神的に参っていたので、このスレを通じて皆さまに助けていただいている気持ちです。ありがとうございます。

No.78 21/02/14 13:49
匿名さん14 

奥様も最低ですね。
産後で負担があろうがなんだろうが、人として許されることと許されないことはありますよ。
奥様や奥様の両親のような方が、個性や文化の違いを認めずに差別やいじめをするんだろうなと思いました。

No.79 21/02/14 13:55
匿名さん72 

匿名14さま

ただ今は悲しいだけです。ちなみに昨日の地震の時は流石にメールはありましたが、それ以外は連絡も無く、毎日孤独感でいっぱいです。こちらから連絡は極力控えています。
グチのようで申し訳ないですが、まさか子供が産まれて幸せだったのが、こんな短期間で、ここまで落ち込む事になるとは思いもしませんでした。

No.80 21/02/14 14:15
通りすがりさん34 ( ♀ )

親が親なら子も子って感じで最低な奥さんだね。両親が慣れるまで方言使わないでほしい、奥さん謝るつもりないって両親の肩を持つっておかしいよ。20代半ばくらいの若いのかと思ったら30代って。実家にいたらなんでもやってくれるから居心地が良くてお母さんに甘えてるのだろう。まだ家に帰って来なくても出掛けたりしてるなら父親であるあなたに子供の顔を見せにこれるだろうって思う。あなたへの愛が感じられないし夫の心配もせず歩みよるつもりがないんだなって。自分勝手過ぎる。子供が産まれる前までは義理両親ともうまくいってたんだ。夫をほったらかしにして浮気されても何も言えないよ奥さんは。子供持たない方が良かったかもね。こんな人を妻に選んだの?

No.82 21/02/14 14:42
匿名さん72 

通りすがり34さま

私も甘い性格なので、出来る事は何でもしてあげてたのが良くなかったのかもしれません。義両親も、私が妻を甘やかしてる姿をみて、気に入ってくれてただけなのかもしれませんね。
先日、私が怒ってる事で、義母が泣いていると、義父に責められましたが、正直何故責められてるのか理解に苦しみました。
私の実父からは、あれだけ理解の無い義実家とは元の関係に戻るのは無理じゃないかと言われていますが、妻は義実家と仲良くしてくれと言ってきます。ただ、家に帰って欲しいとのお願いすら聞いて貰えないのに、こちらが歩み寄るのは難しいです。

No.83 21/02/14 15:17
匿名さん32 

そう、どう育てようが、夫婦で決める物。でも結婚って、夫婦以外に、何のために苗字を受け継いでるかです。「この苗字(旦那側苗字でも)に泥を塗るな〜」的ではないかな。うちも、うち側の実家が、いろんな面で、子育てに参入してきます。それは、孫にお母さん側の実家も付いてるアピールも小さい時から植えたいと。結婚した後から、尚更色々言ってきます。適当に「はいはい」って言って聞き流すしかない

No.84 21/02/14 15:27
匿名さん84 

「そちらさんの差別的な発言、うちの親にもよく伝えておきます。生まれ育ったお里をバカにされたことは一生忘れませんが、子供の事を思って発言されてると思うのでそちらの要望にも応えるように少しは努めます」

とか、皮肉に言ってるかな私だったら。
小さくて情けない義両親。妻もさ。
失礼すぎるだろ、、思ってたとしてもさ。

とりあえず産後のこともあるし、義家に行かずほっといて、ラインで様子聞きながら家で待機しておけばいいと思います。
(今も身動きできないほど、お産は大変だったんですか?家から実家までそんな遠くないのに1ヶ月も里帰りしてる意味も理解できないですけどね、、同じ出産経験した私ですが。)


全然こっちに帰ってこないで義実家にずっとぬくぬく過ごしているようだったら説教ですね。

No.85 21/02/14 15:29
匿名さん72 

匿名32さま

結婚は夫婦だけでなく、家と家の結びつきでもありますよね。今まではかなり、義実家に、ここには書き切れない程の歩み寄りして、我慢してきました。もちろん、義実家側にもお世話なりました。
方言の事にしても、私が関東の方になるべく方言を使わないのは、相手に対する気遣いからです。気遣いで方言を使わないでいたら、それがさも当然の如く、義実家で方言を使わないで欲しいとか、孫(私の子)に方言で話しかけないで欲しいとかおかしいと思います。
気遣いをされると、それが当たり前になり、更に求めるようになるものなのでしょうか?
妻も義両親も正直思い上がっていると思います。


No.86 21/02/14 15:38
匿名さん72 

匿名84 さま

妻は確かに寝不足ですが元気だと思います。1ヵ月検診も問題なく、もうすぐ2ヵ月になります。帝王切開でもありません。帰って欲しいと伝えると、体調がと言うのですが、正直寝不足以外は特に問題無く思えます。体調は本人にしか分からないので、強くは言えませんが、おそらくは甘えているだけなのでしょう。体調や帰る日の話をしても、何一つはっきりとは答えません。
乳児検診にはベビーカーを押して行けるくらいの体調なのは確かです。
一度、健康保険証を取りに家まで来ましたが、元気な様子でした。

No.87 21/02/14 15:49
匿名さん72 

スレ主です

最近になって、義父から、
「標準語で話すように提案しただけで、東北弁で話すなとは言っていない」
「関東で育てるから関東の言葉で育てるのは当然」
「あなたも今は標準語で話せてるじゃないか」

妻からは、
「あなたの東北弁はコテコテじゃないからそこまで嫌じゃない。でも東北弁は嫌い」

等の事を改めて言われました。
恐らく自分達は悪くないと言いたかったのだと思いますが、この発言でフォローになっていると思うのですかね?私は正直どれも酷い発言だと思いました。

No.88 21/02/14 16:09
通りすがりさん34 ( ♀ )

甘やかしてたのは義理両親だけでなくあなたも甘やかしてたのか。義理両親と仲良くしてと言われても家に帰って来ないし話し合いもできない、喧嘩してもすべて筒抜けで俺が悪者になるなら仲良くしてと言われてもできない。方言も義理両親の前で出ないように気を使って気をつけてるのになんで方言のことでそんな風に義理両親に言われなきゃいけないのかわからない。要求するばかりで俺の気持ちや要求に応えてくれないし気遣いや歩みよろうとしてくれない。実家にいたいならいても良いけど週末だけは戻ってくるとかたまには親子3人の時間持ちたい、子供の顔を見せに来てほしいとビシッと言うべき。それも聞いてもらえないなないやっていけないと。あなたが甘やかして何も言わないから調子に乗って舐められてるんだよ。このままだと奥さん同居とか言い出しかねないよ。

No.89 21/02/14 16:18
通りすがりさん34 ( ♀ )

フォローにしても酷いね。奥さんにしても東北弁は嫌いって言う必要ないでしょ。東北の人やあなたの義理両親を差別してバカにしてるよ。奥さんと義理両親、謝罪はないんだね。火に油を注いでるだけなのに。

No.90 21/02/14 16:22
匿名さん72 

通りすがり34さま

妻を甘やかしてたのは事実です。私も甘い性格ですので、厳しくしきれないところもありましたが、要所要所は妻に注意しながらやってはきました。しかし甘かったのはやはり事実です。
今回の件は、かなり強く、結婚してから一番強く妻に要求していますし、その事が尚更、妻や義実家が慣れない事で、態度を硬化させた原因とも思っています。私もかなり怒っていますので、、、

親身にご意見くださりありがとうございます。グチみたいな発言が多くなりすみません。

No.91 21/02/14 17:53
匿名さん74 

再レスです。

私は九州からですが、九州でも方言とか色々です。自分の育った里の方言や言葉使いなどを悪く言われると腹もたちますよ。

こんな事を言っては失礼ですがこれから上手くやっていけれるのかあと他人さえも感じます。
義両親の前に奥さんが変わらないと主さん達は良い方向に行かないように思います。

奥さんが子供と自分の家庭を守らないとと想いを変える必要がある。
そりゃー実家に居たら甘える事も子供の面倒もやって貰えるから楽ですもん。

主さん側だけ聞いてるので全部が奥さん側だけが悪いとかは言えないかもしれないけど主さんの書き込み見てたら他人でも腹立つことですよね。
だから、どうしても無理と思ったら一度覚悟決めて離婚をほのめかす事も大事だと思う。
卑怯なやり方だけど、話し合いでもダメで奥さんも帰るつもりがないのなら子供が可哀想だけど離婚って事も必要な気がします。
結婚は我慢するだけでは続けては行けないと思います。失礼な事をたくさん書いてすみません。
一つだけお聞きします。主さんは奥さんをまだ愛してるのかしら?どんな事あっても別れるお気持ちはないのてしょうか?ちょっと気になったのでお尋ねしました。

No.92 21/02/14 17:54
通りすがりさん17 

旦那さんに寄り添う気持ちがないのは参ったね…

関東で暮らすなら関東の言葉で育てたほうが良いのは事実ではあるけど

主さんが心はなれても致し方ないかもしれん。

あからさまに旦那さんの生まれ育った場所や言葉を馬鹿にするのは🆖なんだけど

今の奥さんには分からないみたいだね。

まあ、お子さん生まれたんだしどうにかやって行こうと思えるなら良いのだけど、

旦那さんを傷つけた自覚ぐらいは、欲しいもんだ。

No.93 21/02/14 18:05
匿名さん72 

匿名74 さま

おっしゃる事はごもっともですね。正直今回の件は離婚を意識しましたし、もしかしたら、義両親は離婚してもいいと妻に言っているかもしれませんね。
私は正直子供を引き取る事が出来るなら、離婚しても構わないくらいの気持ちですが、男親が親権を確保するのは難しいのでしょうね。一方で、妻が帰ってきて、しっかり今回の事を理解し、反省するなら、続けていけるかもしれないと思っています。

No.94 21/02/14 18:11
匿名さん72 

通りすがり17 さま

妻は義両親に守られている状況では、正しい判断力も無いのだと思います。帰って来た時に、しっかり話をしなければいけないですね。
私の実父は、義両親と電話で話して、あまりの非常識さに、もう二度と関わりたく無いと言って怒ってしまいました。私の実父がは冷静に対応したようなので、恐らく実父が立腹してる事すら、義両親は気付かず、私の事を悪く言っていたようです。

No.95 21/02/14 18:25
匿名さん72 

スレ主です。

ここまで皆様にお付き合いいただいているので、遅くとも月内には何らかの結論をご報告出来ればと思います。良い報告になれば良いのでが、、、

No.96 21/02/14 19:21
匿名さん74 

何度もレスすみません。

お言葉ですが、奥さんが帰って来て反省するならって書いてますがそれはちょっと違うと思うんです。
反省するならって正直、上から目線ですよね。今回の事も反省じゃなくて夫婦でとことん話し合うって言うのがいいんだと思うんです。

奥さんが間違ってたら二人が納得するまで相手の話や想いを聞くのも上手く行く一つだと思います。

先のレスで離婚もありってニュアンスも書きましたが一番は子供の為に夫婦仲良く子育てが一番です。奥さんが実家から離れるのが一番なんでしょうけどね。何度もすみません。
失礼な事ばかり書きましたがお気を悪くせずに。良い方向にまとまることを願ってます。

No.97 21/02/14 19:25
匿名さん72 

匿名74さま

おっしゃる通りですね。反省します。
お互いよく話し合って、お互いの気持ちを理解し合えるように努力します。

No.98 21/02/14 19:33
通りすがりさん17 

焦らず、ここの事は気にせず
じっくり考えられてください。

大事な話ですからね

No.99 21/02/14 20:05
匿名さん99 

現実問題、関東圏で東北弁喋ってる子がいれば仲間外れにされたり笑い者にされたりする可能性は高くなります。
子どものことを考えるならば、訛らせない方がまあ良いとは思います。
綺麗事言ってられませんから。
こればかりはたとえ馬鹿にする側が明らかに悪くとも、子どもは残酷ですから、自分と異質のものがあれば排除しようとします。ま、大人でもいっぱいいますけど。

ただまあ、奥様やそのご両親の言い方は悪いですね。怒る気持ちもわかります。

No.100 21/02/14 20:22
匿名さん72 

匿名99さま

そのご意見もよく分かります。
このスレでも一定数そういった意見がありますね。

私は日本全国、それぞれの地域で、多くの人が知らないだけで、独特の言葉があるから、知らない言葉があったら勉強すると面白いよって教えてあげたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧